キャプテン翼の画像で打線組んだ!!!

1:: 20/10/03(土)10:10:26 ID:DA4
1 三


2 左

3 中
4 遊
5 二
6 一
7 右
8 捕
9 投
4:: 20/10/03(土)10:13:46 ID:49f
結婚式の写真がない
7:: 20/10/03(土)10:14:39 ID:DA4
>>4
忘れてたわ

忘れてたわ

11:: 20/10/03(土)10:15:45 ID:49f
>>7
狂気を感じるから好き
狂気を感じるから好き
16:: 20/10/03(土)10:17:01 ID:Lon
>>7
等身w
等身w
6:: 20/10/03(土)10:14:08 ID:sqp
部屋広すぎ定期
8:: 20/10/03(土)10:15:16 ID:qfD
監督


10:: 20/10/03(土)10:15:37 ID:ZrY
イナズマイレブンの方がサッカーやってるやもしれん
13:: 20/10/03(土)10:15:54 ID:Pqq
>>1
3はホントわけがわからない
3はホントわけがわからない
24:: 20/10/03(土)10:20:41 ID:DA4
>>13
翼も似たようなことやってる

翼も似たようなことやってる

27:: 20/10/03(土)10:22:07 ID:Pqq
>>24
パスカルきれてて草
パスカルきれてて草
15:: 20/10/03(土)10:16:46 ID:sqp
スカイラブハリケーン対策が相当ヤベーのにマトモに見える
17:: 20/10/03(土)10:17:47 ID:nea
区別つくか?


21:: 20/10/03(土)10:19:33 ID:rUW
>>17の画像作った奴は区別ついたんやろ?
19:: 20/10/03(土)10:19:02 ID:nea
小学生編が一番おもろいよな
等身気にならないし
等身気にならないし
23:: 20/10/03(土)10:20:00 ID:sqp
>>19
必殺技以外はちゃんとサッカーしてるからな
必殺技以外はちゃんとサッカーしてるからな
22:: 20/10/03(土)10:19:39 ID:DA4
キャプテン翼じゃないけど同じ作者のやつ


25:: 20/10/03(土)10:21:15 ID:49f
セグウェイボールほしい
26:: 20/10/03(土)10:21:21 ID:rUW
あれ見てあこがれて
サッカー選手になった人と
アル中になった人と
同じくらいいそう
サッカー選手になった人と
アル中になった人と
同じくらいいそう
28:: 20/10/03(土)10:22:25 ID:sqp
>>26
ヨーロッパとかの一流選手にもキャプ翼ファンが結構いるという事実
ヨーロッパとかの一流選手にもキャプ翼ファンが結構いるという事実
29:: 20/10/03(土)10:23:20 ID:DA4
>>28
イニエスタなんかはガチのキャプ翼オタクやな
イニエスタなんかはガチのキャプ翼オタクやな

31:: 20/10/03(土)10:26:17 ID:49f
キャプ翼の聖地とか外人沢山来るらしいわね
32:: 20/10/03(土)10:27:31 ID:sqp
少年編以降のストーリーを把握してる層が少なそう
33:: 20/10/03(土)10:28:41 ID:DA4
全盛期


42:: 20/10/03(土)10:39:36 ID:uBi
>>33
コマ割りの完璧さとか躍動感とか色々やべぇ
そらスポーツ漫画の覇権を取りますわ
コマ割りの完璧さとか躍動感とか色々やべぇ
そらスポーツ漫画の覇権を取りますわ
34:: 20/10/03(土)10:30:50 ID:iZH
週刊少年ジャンプに載ってたのワールドユース編までやったと思うけど
ほとんど覚えてないわ
ほとんど覚えてないわ
35:: 20/10/03(土)10:31:36 ID:e12
次藤くんでかすぎひん?


38:: 20/10/03(土)10:36:26 ID:rUW
>>35
でかい奴が頭だけ普通の大きさなのが逆にすごい
でかい奴が頭だけ普通の大きさなのが逆にすごい
41:: 20/10/03(土)10:39:35 ID:WRo
画力以外一級品の漫画
43:: 20/10/03(土)10:40:24 ID:sqp
当時サッカーがマイナースポーツだったのを子供達に広めた功績はスゴイやろ
49:: 20/10/03(土)10:50:54 ID:S2I
1番は反則定期
50:: 20/10/03(土)10:51:06 ID:TvK
むしろスカイラブハリケーン自体が打線に入るのでは
52:: 20/10/03(土)10:54:02 ID:S2I

53:: 20/10/03(土)11:02:03 ID:rUW
>>52
これを猛練習はさすがに草
これを猛練習はさすがに草
54:: 20/10/03(土)11:06:25 ID:EJg
>>52
せっかくヨーロッパまで来たのにこんなのを猛練習するのか
せっかくヨーロッパまで来たのにこんなのを猛練習するのか
56:: 20/10/03(土)11:16:45 ID:fsd

57:: 20/10/03(土)11:17:18 ID:KhP
4番のやつはよくネタにされるし実際滑稽だけど結構好き
ロベルトから「ただの独りよがり」って批判された技を
「仲間を信じる技」に昇華させたってシーン
ロベルトから「ただの独りよがり」って批判された技を
「仲間を信じる技」に昇華させたってシーン
60:: 20/10/03(土)11:24:29 ID:rUW
>>57
これ選手が大挙して敵ゴールに突っ込んでるんか?
これ選手が大挙して敵ゴールに突っ込んでるんか?
62:: 20/10/03(土)11:28:36 ID:KhP
>>60
その通りw
元はスカイダイブシュートって技で、ただ単にボールを保持して突っ込むだけの技でロベルトからも「ただの独りよがり」って批判された
その通りw
元はスカイダイブシュートって技で、ただ単にボールを保持して突っ込むだけの技でロベルトからも「ただの独りよがり」って批判された
試合中、めっちゃ回転のかかったボールが翼の元に行くんだけどどうすりゃいいんだって一瞬ためらったら日向が「スカイダイブシュートだ!」ってアドバイス
体でボールを保持したまま味方に押し込んでもらってゴール
体でボールを保持したまま味方に押し込んでもらってゴール
転載元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601687426/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません