「完全に風景を変えた!」後半に変貌した久保建英をスペインメディアも称賛!

前半と後半では、まるで別人だった。現地時間10月29日に開催されたヨーロッパリーグ(EL)のグループステージ第2節(I組)で、ビジャレアルはアゼルバイジャンのカラバフと対戦。終盤の3ゴールで3-1と勝利し、連勝を飾った。
公式戦3試合連続のスタメンを飾った久保建英は、4-1-4-1の左サイドハーフでプレー。これまでも左サイドで出場した試合は精彩を欠いていたが、この日も前半はなかなかボールに絡めず、タッチ数はCFのカルロス・バッカに続いてチームで2番目に少ない19回だけだった。
だが、後半に入ると躍動。63分に左サイドから鋭いクロスを送り込めば、69分にも見事なスルーパスで決定機を創出する。バッカとハウメ・コスタが決め切れずにアシストにはならなかったものの、攻撃を牽引した。
3戦連続の先発だったこともあり、75分に交代となったものの、久保の活躍を現地スペインのメディアも称賛している。星2つ(3つが最高)を与えた『AS』紙は、後半の活躍を次のように称えた。 「クボとチュクウェゼは、ハーフタイムから戻ると解き放たれた。彼らが完全に風景を変えた」
また、同じく全国紙の『Marca』も、「クボが絡むと何かが起こる」とレポート。J・コスタへのパスついては「贅沢なお膳立てだ」と評価した。良い面ばかりではなかったが、アピールには成功した久保。故障で3週間ほど離脱していたエースのジェラール・モレーノが復帰する見込みの2日のバジャドリー戦で、再び先発のチャンスは巡ってくるだろうか。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6957b3bbb40537dd0a73cafc9f0a77c6ae32f2a2
いい感じになってきたとこで変えられた
リーグ戦でもこんくらいできんかい
下がってから3点入ったし評価はかなり微妙だ
今の花形ウイングをメガクラブでやるのは厳しそう
同点弾みたいな個で破壊するスーパープレーが求められるポジションだから
だよなぁ
ディ・マリアだってあれだけ仕事してたのにレアルから追い出されたしなぁ
アシスト未遂あったしいいプレーしてたよ
いや
マジョルカではけっこう見た
間違いなく攻撃陣では一番良かった
3試合連続先発だしな
モレノやパレホみたいに酷使して怪我されたら困るから
大事にしてるんだよ
左のベストはモイだし
週一ガチでサッカーてどう考えても肉体きつくね
今の久保は週1どころか週2でスタメンやらされてるからな
途中交代といえども
少ない経験で対処方法を理解してあっという間に修正してくる能力が高い
これが柴崎だとかなわない相手から逃げ続けるプレーになるし、伊東だったらいくら失敗しようが同じようなプレーを続けることになる
ライバルのチュクウェゼが決勝アシスト
久保とは何だったのか…

スタメンは2以上が多いから取り立てて久保が評価されてる訳でもないかな
ルジ 6.4
パウ・トレス 6.7
フォイト 7.2
ペドラザ 7.3
ペーニャ 6.9
ハウメ・コスタ 6.7
イボラ 7.0
トリゲロス 7.2
チュクウェゼ 6.9
久保 7.6
バッカ 7.1
途中出場
フネス・モリ –
ピノ 7.3
バエナ 6.9
アルカセル 8.4
モイ・ゴメス 6.5
久保さんキーパス4本炸裂のチーム2位
アルカセルと久保はEL二戦連続でワンツー評価
今見たら変わってたので修正
ルジ 6.4
パウ・トレス 6.7
フォイト 7.0
ペドラザ 7.2
ペーニャ 6.9
ハウメ・コスタ 6.4
イボラ 6.8
トリゲロス 7.3
チュクウェゼ 6.6
久保 8.1
バッカ 7.1
途中出場
フネス・モリ –
ピノ 7.4
バエナ 6.9
アルカセル 8.7
モイ・ゴメス 6.6
スタッツでオブザボールの動きやドリブルするエリアとかないから久保みたいな選手は
点数があがるんだよ。
例えばFWは周りに囲まれながらボールキープ、ドリブルしないといけない
逆に久保はサイドに張ってフリーな状態で足下にボールを貰いドリブルもサイドに向かってやればいいから
当然ミスは少なくなる
極論で言えば、ずっとバックパスしてればパス成功率が上がるのがスタッツやからな
香川がそうだったけど
スタッツは過剰に信頼しない方がいい
急にリーグとEL同時器用て何なのあいつ
ちゃんと指示守って要求に応えるタイプだとやっと気付いたんでしょ
エメリ自身言っていたように初めから少しずつチームになじませるつもりだったんだろ

主軸に怪我人が続出してるからな
もうすぐ戻ってきてからもスタメンならいいけど
最初から徐々に出番増やす予定だったんだろ
久保しか見てない奴らは1試合2試合ですぐ騒ぎ立てるが
監督は1シーズンの長いスパンでチームを考えてんだから一々騒ぐなと思う
まだまだフィジカルも出来上がってないトップリーグ2年目の若い選手だし、徐々に出番を増やしていってフィットさせるって割と真っ当な方針よな
久保くん観たい日本のサッカーファンとかマドリーの人らはエメリ采配を否定するけど
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1604001080/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません