日本サッカー界の天才と呼ばれた奴伸びない説
菊原志郎(元読売)
財前宣之(元読売)
小野伸二(琉球FC)
家長昭博(川崎フロンターレ)
前田俊介
柿谷曜一朗(セレッソ大阪)
宇佐美貴史(ガンバ大阪)
この間9年も空いた
久保建英(マジョルカ)
6:: 20/05/25(月)09:37:11 ID:43E
注目されるとパスされなくなるとかあるんかな
12:: 20/05/25(月)09:38:15 ID:rpw
>>6
単にオフザボールが下手やねん
ガキの頃からうますぎて勝手にボール集まるから
単にオフザボールが下手やねん
ガキの頃からうますぎて勝手にボール集まるから
7:: 20/05/25(月)09:37:21 ID:CNG
平山「ワイは許されたな」

14:: 20/05/25(月)09:38:57 ID:rpw
>>7
別に天才ではなかったな
別に天才ではなかったな
16:: 20/05/25(月)09:39:14 ID:gU7
森本

18:: 20/05/25(月)09:39:29 ID:rpw
>>16
忘れてたわ
単なる早熟やなあれは
忘れてたわ
単なる早熟やなあれは
17:: 20/05/25(月)09:39:16 ID:Od9
中村俊輔なんか天才って言われてそのまま行った稀有な例だな
21:: 20/05/25(月)09:40:08 ID:rpw
>>17
ユース昇格できなかったからな体格面で
天才は天才やけどここに出てくるのとはちょっとちゃうかも
ユース昇格できなかったからな体格面で
天才は天才やけどここに出てくるのとはちょっとちゃうかも
35:: 20/05/25(月)09:43:26 ID:Od9
>>21
高校で化けたな
3年の選手権では甲子園の清原状態だったわ
高校で化けたな
3年の選手権では甲子園の清原状態だったわ
22:: 20/05/25(月)09:40:12 ID:7b5
前俊っていま現役?
クボタケはメンタルしっかりしてそうだし、大丈夫だと信じる。
クボタケはメンタルしっかりしてそうだし、大丈夫だと信じる。

25:: 20/05/25(月)09:41:00 ID:rpw
>>22
消息不明
死ぬほど上手かったのにな
消息不明
死ぬほど上手かったのにな
23:: 20/05/25(月)09:40:25 ID:020
練習からガチガチでやってないとか
若い内海外に行けって経験者は言ってるわね
プロリーグ発足からすればまだ歴は浅いからこれからか
若い内海外に行けって経験者は言ってるわね
プロリーグ発足からすればまだ歴は浅いからこれからか
45:: 20/05/25(月)09:45:28 ID:gMX
中田氏本田氏香川氏は
47:: 20/05/25(月)09:46:02 ID:bac
>>45
十分伸びてる定期
十分伸びてる定期
48:: 20/05/25(月)09:46:15 ID:rpw
>>45
香川はまあ天才の部類やと思う
本だと中田は明らかに努力のし上がりタイプ
香川はまあ天才の部類やと思う
本だと中田は明らかに努力のし上がりタイプ
50:: 20/05/25(月)09:46:30 ID:020
本田はロシアで香川はイングランドで色々狂ってしまった感・・・
54:: 20/05/25(月)09:47:24 ID:XnM
アッレグリが惚れた男・本田圭佑
56:: 20/05/25(月)09:47:36 ID:Od9
~のマラドーナで30年かかってやっとメッシが出たんだから
~のメッシから後継者が出るのはまた30年くらい後やろな
~のメッシから後継者が出るのはまた30年くらい後やろな
57:: 20/05/25(月)09:48:04 ID:XnM
>>56
その間、何故か印象に残ってるのはオルテガ
その間、何故か印象に残ってるのはオルテガ
59:: 20/05/25(月)09:48:35 ID:y0o
どこまで伸びたら育成成功扱いになるのか知らんが
久保くんは怪我しなきゃ日本代表エースの座は硬い
久保くんは怪我しなきゃ日本代表エースの座は硬い
64:: 20/05/25(月)09:49:18 ID:gMX
マナドーナ2世とか何人おった?
オルテガ
グスタポロペス
ガジャルド
サビオラ
テベス
オルテガ
グスタポロペス
ガジャルド
サビオラ
テベス
65:: 20/05/25(月)09:49:21 ID:bac
中田氏と香川は調子良い時の映像とか海外で無双やんけってレベルやけど
本田△はそこまででもない気がする、元々そんな高いレベルの人じゃないやろ?
中田氏と香川は調子良い時の映像とか海外で無双やんけってレベルやけど
本田△はそこまででもない気がする、元々そんな高いレベルの人じゃないやろ?
68:: 20/05/25(月)09:49:46 ID:csU
何年か前のバロンドールの表彰式で運営側に中田いて草生えた
なんだかんだ海外である程度主力として定着できたの中村、本田、ゴリ、中田、香川、長友、長谷部ぐらいやろか?
なんだかんだ海外である程度主力として定着できたの中村、本田、ゴリ、中田、香川、長友、長谷部ぐらいやろか?

71:: 20/05/25(月)09:50:46 ID:qnh
>>68
中村入れるなら小野も入れて良くない?
中村入れるなら小野も入れて良くない?
72:: 20/05/25(月)09:50:54 ID:eys
>>68
内田と吉田麻也も頑張った方やないか?
内田と吉田麻也も頑張った方やないか?
83:: 20/05/25(月)09:53:11 ID:020
>>68
内田も怪我さえなかったらなぁ・・・
冨安は怪我が慢性化しなければ
市場価値50億超えるんじゃないかと期待してる
内田も怪我さえなかったらなぁ・・・
冨安は怪我が慢性化しなければ
市場価値50億超えるんじゃないかと期待してる
73:: 20/05/25(月)09:50:58 ID:csU
平山ベガルタに来たのに1試合も出ずに引退しやがった
87:: 20/05/25(月)09:53:54 ID:wsK
平山とカレンロバートのツートップが日本代表のダブルエースとして引っ張っていくと思っていた時期がありました

89:: 20/05/25(月)09:54:13 ID:gMX
冨安はユーベ行ってほしいわ
96:: 20/05/25(月)09:55:22 ID:eys
今まで夢みたいなビッグクラブに日本人が入るって信じられんわ
103:: 20/05/25(月)09:56:08 ID:gMX
>>96
そういわれて初めての南野思い出したわ誰も触れんけど
そういわれて初めての南野思い出したわ誰も触れんけど
106:: 20/05/25(月)09:56:47 ID:eys
>>103
リヴァプールなんてありえないと思ってた
ましてやレアル・マドリーも
リヴァプールなんてありえないと思ってた
ましてやレアル・マドリーも
105:: 20/05/25(月)09:56:42 ID:wsK
>>96
ビッグクラブ自体は昔から入れているからセーフ
宇佐見だってバイエルンいたし・・・
ビッグクラブ自体は昔から入れているからセーフ
宇佐見だってバイエルンいたし・・・
109:: 20/05/25(月)09:57:24 ID:csU
リヴァプール好きだし同じ日本人として南野応援したいけどリヴァプールにははまれなさそう
というかスタメン獲れない
というかスタメン獲れない
117:: 20/05/25(月)09:58:17 ID:rpw
>>109
クロップはその辺見る目あるからハマらんなら取らんのちゃう?
スタメンは無理やけどカップ戦要因とかサブで活躍してほしい
クロップはその辺見る目あるからハマらんなら取らんのちゃう?
スタメンは無理やけどカップ戦要因とかサブで活躍してほしい
122:: 20/05/25(月)09:59:20 ID:7b5
南野は頑張れるからな
上手くてイケメンな岡崎ってとこ
上手くてイケメンな岡崎ってとこ
127:: 20/05/25(月)10:00:21 ID:eys
>>122
岡崎ってなんか地味な印象あるけどミラクルレスターの時のレギュラーって考えたらやばい
岡崎ってなんか地味な印象あるけどミラクルレスターの時のレギュラーって考えたらやばい
129:: 20/05/25(月)10:00:50 ID:wsK
宮市亮も消えた天才か?

145:: 20/05/25(月)10:02:32 ID:guN
>>132
復活はしてきているけど出てきた当時の期待考えたらブンデス二部は寂しいわ
復活はしてきているけど出てきた当時の期待考えたらブンデス二部は寂しいわ
133:: 20/05/25(月)10:01:20 ID:guN
>>129
せやな
怪我多すぎやねん…
せやな
怪我多すぎやねん…
131:: 20/05/25(月)10:01:14 ID:gMX
86年世代なんて若い頃誰も期待せんかったのにミラン、インテル、プレミア優勝レギュラーとかやし
今全く期待せんかったのに奴らが化ける可能性もあるやろな
今全く期待せんかったのに奴らが化ける可能性もあるやろな
137:: 20/05/25(月)10:01:41 ID:7b5
そういやなんでアーセナルは浅野とったんや?
やっぱビジネス?
やっぱビジネス?
146:: 20/05/25(月)10:02:47 ID:Od9
>>137
ああいうチームは玉石混交でとりあえずとっとくものなのよ
チェルシーもそうだけど
ああいうチームは玉石混交でとりあえずとっとくものなのよ
チェルシーもそうだけど
141:: 20/05/25(月)10:02:12 ID:WNy
久保くんフィジカルめちゃくちゃ強くなってきたしガチで期待できるね
144:: 20/05/25(月)10:02:29 ID:e96
ここまで中島翔哉なし
159:: 20/05/25(月)10:04:48 ID:csU
カレン・ロバートは将来の代表のエースやろなあ
160:: 20/05/25(月)10:05:28 ID:wsK
>>159
イケメンやし間違いないやろなぁ
なお
市船出身って大成せんのよなぁ
イケメンやし間違いないやろなぁ
なお
市船出身って大成せんのよなぁ
163:: 20/05/25(月)10:06:14 ID:gMX
>>160
何で市船って伸びないんやろうな
何で市船って伸びないんやろうな
167:: 20/05/25(月)10:06:53 ID:eys
>>163
高校でピーク向かえる選手が多いとかかね
高校でピーク向かえる選手が多いとかかね
168:: 20/05/25(月)10:06:58 ID:wsK
>>163
組織的なサッカーだから個が伸びにくいとか言われているけど本当のところは分からない
組織的なサッカーだから個が伸びにくいとか言われているけど本当のところは分からない
162:: 20/05/25(月)10:05:43 ID:guN
>>159
高校時代から見てたけどやばかったわ
こいつこそガチで将来の代表エースやと信じてた
高校時代から見てたけどやばかったわ
こいつこそガチで将来の代表エースやと信じてた
161:: 20/05/25(月)10:05:43 ID:rpw
今は久保くんが頭一つ抜けてるよな
サッカーIQとかいうザックリした表現嫌いやけど
単に上手いだけやないのが今までの日本サッカー天才との違いやな
山田直輝にも昔は今の久保くんと同じような感覚で期待したけど
サッカーIQとかいうザックリした表現嫌いやけど
単に上手いだけやないのが今までの日本サッカー天才との違いやな
山田直輝にも昔は今の久保くんと同じような感覚で期待したけど
165:: 20/05/25(月)10:06:31 ID:wsK
欧州主要リーグ以外のリーグに移籍って結局いいのかどうか分からない
173:: 20/05/25(月)10:07:50 ID:rpw
>>165
5大リーグのスカウトの目に留まりやすい以外は何もないな
元イングランド代表のジェイもミキッチも日本の方がレベル高いのに若くして行く必要ないのにとか言うくらいやし
5大リーグのスカウトの目に留まりやすい以外は何もないな
元イングランド代表のジェイもミキッチも日本の方がレベル高いのに若くして行く必要ないのにとか言うくらいやし
166:: 20/05/25(月)10:06:46 ID:020
中井君はこのまま上がれるのかどうか

172:: 20/05/25(月)10:07:46 ID:jJ5
本田を軽く見る癖に彼以上の代表選手を発掘できそうにない日本サッカー
175:: 20/05/25(月)10:08:51 ID:wsK
>>172
あいつはなんだかんだでワールドカップで結果だすレジェンドだから・・・
あいつはなんだかんだでワールドカップで結果だすレジェンドだから・・・
転載元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1590366931/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません