久保建英
スペインサッカー連盟(RFEF)の競技委員会は21日、ビジャレアルに所属するMF久保建英に関する声明を発表した。
久保は18日に行われたリーガ・エスパニョーラ第6節バレンシア戦に64分から途中出場。9分にダニエル・パレホの決勝点を演出したが、72分に相手へのハイキックでイエローカードを受け取る。すると後半アディショナルタイム2分、ボールをキープしようと滑り込んだ際に相手の足を削ったとして2枚目のイエローカードが提示され、久保は退場してしまった。
ビジャレアルは試合後、久保の2枚目のイエローカードについては不当なものだとして、RFEFの競技委員会に処分の取り消しを求めていた。
競技委員会の発表によると、1枚目のイエローカードを受けたシーンについては「危険なプレー」だとして、久保への警告とクラブに対する180ユーロ(約2万2千円)の罰金が決定。一方、2枚目の場面についてはビデオ映像なども参照した結果、「(久保が)先にボールに触れたのは明確で、その後、必然的に両者は接触した」として、処分の取り消しが認められた。
この結果、久保は25日のリーガ第7節カディス戦への出場が可能となった。なお、ビジャレアルは22日にヨーロッパリーグ・グループステージ第1節でスィヴァススポル(トルコ)と対戦する。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/752e709ccac184d978807b41a4f48b3236fbe151
5:: 2020/10/21(水) 22:50:59.11 ID:10/nR1bg0
あたりめーだよ
6:: 2020/10/21(水) 22:51:06.13 ID:EyUCY7Tl0
スレで取り消し有り得ないって言ってる奴いたぞ
10:: 2020/10/21(水) 22:51:50.70 ID:rDVMpZl30
>>6
リーガでは取り消しよくある事なんだけどね
28:: 2020/10/21(水) 22:56:21.99 ID:I09XukFo0
>>6
WOWOWでは取り消しになるんじゃ?と試合中に言ってたな
7:: 2020/10/21(水) 22:51:08.76 ID:sxd73/wN0
やっぱりな
明らかに後から滑ってきてるし
8:: 2020/10/21(水) 22:51:32.61 ID:uCAv1EaD0
あれにカード出すほうがおかしい
9:: 2020/10/21(水) 22:51:34.24 ID:uLZTJOLz0
そりゃそうだ なんだあの審判
14:: 2020/10/21(水) 22:52:39.78 ID:tRR3nsS90
ここで次の試合に使わないのがエメリ
16:: 2020/10/21(水) 22:53:25.31 ID:3N8x3DG/0
これでELもベンチだったらエメリアウトだわ
18:: 2020/10/21(水) 22:53:47.68 ID:bQZ/2zSr0
リーガの審判はよくミスるから取り消しが多い
同じくミスが多いJも誤審なら取り消せ
19:: 2020/10/21(水) 22:54:04.88 ID:CSX0plat0
1枚目レッドじゃないの?
22:: 2020/10/21(水) 22:55:11.05 ID:DYOPxBfB0
そういやアシストはついたんか
24:: 2020/10/21(水) 22:55:39.20 ID:V2DhBFPT0
よっしゃあああああ!!
26:: 2020/10/21(水) 22:56:04.26 ID:kHDZTtNc0
出れても長くて20分じゃなあ。。
29:: 2020/10/21(水) 22:56:48.09 ID:CnQiE3db0
審判、最後に足がちょっと上がってるとこだけ見て判断したって感じだからな
流れ見てればカードなんて出ないプレイ
32:: 2020/10/21(水) 22:57:26.10 ID:Bpv/uNm/0
そもそも一発レッド以外はゴールやPKに関わらなければ
VAR介入不可ってのを何とかしろや
92:: 2020/10/21(水) 23:30:05.72 ID:3MXd6EHk0
>>32
そうか
2枚目退場の場合はVAR対象外なのか
33:: 2020/10/21(水) 22:57:33.20 ID:ThHUGpTJ0
言ってみるもんだなw
34:: 2020/10/21(水) 22:58:40.54 ID:8OeDkKur0
これで退場後に点でも取られてた時はどうなるの
37:: 2020/10/21(水) 22:59:41.92 ID:bZrlDz+eO
動画を見たけど久保のスライディングはボールに行ってるもんな
あれでイエローはジャッジが悪い
45:: 2020/10/21(水) 23:01:30.91 ID:JjpkbiK70
>>37
足の裏見せたからイエローとかドヤって書いてたやついたよな
44:: 2020/10/21(水) 23:01:26.54 ID:lfGZRh3/0
その場で確認出来るのに何のためのvarなんだよ
イエローは対象じゃ無いんだっけ?
95:: 2020/10/21(水) 23:30:13.08 ID:VpMLV0Fa0
>>44
VARの欠陥だな
退場が絡む重要案件なのにVAR適用範囲外
50:: 2020/10/21(水) 23:04:10.10 ID:etfgCnd50
2枚目のカードは相手選手の絶叫に主審が引っ張られた感じだったもんな
56:: 2020/10/21(水) 23:09:27.11 ID:37I+2mJw0
2枚目については明らかミスジャッジだったしな
辛めの審判でもカードは出さん
57:: 2020/10/21(水) 23:10:05.82 ID:nqFUUgb+0
二枚目は久保が足先を立てて足裏を見せてスライディングしてたわけじゃなかった
お互い勢い余って相手が久保の足の下に滑り込んだことで足裏が当たっただけだからな
そりゃ取り消されるだろうとしか
59:: 2020/10/21(水) 23:10:14.78 ID:AvLQmpy30
まぁあれでイエローになるとスライディング自体がアウトみたいなもんだからな
60:: 2020/10/21(水) 23:10:53.31 ID:3OsJ/8As0
取り消しって違和感
一枚目を取り消しならわかる
退場した事実があるのに、取り消しって
それが試合に影響して結果変わっても試合結果は取り消しにならない
せめてものってやつかな
70:: 2020/10/21(水) 23:15:13.82 ID:37I+2mJw0
>>60
退場の場合は時節欠場だが取り消しで出場できるようになる
62:: 2020/10/21(水) 23:11:18.20 ID:sGIoDG4Q0
リーガってなんか昔からしょっちゅう判定取り消されるよな
他のリーグと比べて異常に多い印象あるわ
63:: 2020/10/21(水) 23:11:34.83 ID:BOwwpTem0
一発レッドは取り消しあり得るけど
イエローはいちいち検証しないと思ってたわ
兎に角良かったわ
65:: 2020/10/21(水) 23:12:29.33 ID:SWPNvj+H0
1つ目だってあんな低いボールをヘディングするなよw
66:: 2020/10/21(水) 23:13:34.62 ID:FtyrivZ20
むしろ相手にイエロー出したほうがいい
当たり屋だろあんなん
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603288164/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません