ビジャレアル、久保建英の退場処分取り消しを要求へ!「彼は2枚のカードを提示されたが、まったく普通ではない」

久保は18日のラ・リーガ第6節バレンシア戦(2-1)の後半アディショナルタイム、MFカルロス・ソレールをスライディングで倒したとして2枚目のイエローカードを受け、キャリア初の退場処分に。しかしながら1回目の警告は妥当だったものの、上記の2回目の警告では滑り込んでボールに触れた後、すでに倒れ込んでいたソレールと接触したために微妙な判定とも受け取れた。
試合後会見に出席したウナイ・エメリ監督によれば、ビジャレアルはスペインサッカー連盟(RFEF)の競技委員会に久保の退場が不当なものと訴え、処分の取り消しを求めるとのことだ。 「彼は2枚のカードを提示されたが、まったく普通ではない。私たちはこの件について訴える。しかしクボには、これも彼が踏むべきプロセスの一つだと言ってあるよ」
エメリ監督はまた、64分から起用してMFダニ・パレホの勝ち越しミドルをお膳立てするなどした久保のプレー自体については、次のように振り返っている。 「タケについては退場よりも、その仕事ぶりに注視していた。彼とは話をしているが、ここで要求される仕事のレベルは高い。クボは間違いなく良い選手であり、確かに成長を果たしている。今日の彼は30分プレーして、私たちはゴールを決めることができた。クボは、もっと守備面で働かなくてはならない」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/14f9a094874881aaa8d286a667b4cbf076bdb1ba
後半もどう考えてもPKでしか無いシーンVAR無しで流してたし

軸足畳んでるしどう見ても相手に足裏向けてるって言われるプレイじゃ無いな
どう見ても故意ではないしそもそもクリアのタイミングでは足裏見せてないな。
相手全くタックルしてない
ただパスコース入っただけ
これを久保のラフプレーとか言うアホは一生スポーツを観ない方が良い
イエローは、ちょっと厳しいね。
これが二枚目なら相当厳しい。
これお互いに曲げてる方の右膝が勢いで止まらずコツンと当たっただけやん
相手に上手く劇団やられただけで久保の方が先にボールに触れてアフター食らってるんだから相手より先に痛がっておけば良かった
これでカードはないな。久保はクリア後に足引っ込めてるとこに相手が突っ込んできてるから相手のプレーは非常に危険。
危険プレーなの自覚してるから被害者ヅラして痛がってる。これに審判が騙された。低レベルな判定。
チームは抗議すべきだ。
https://www.dailymotion.com/video/x7wwg28
動画で見ると、大分印象が異なるな。
かなり厳しい判定だね。
もう一度確認したけど一応触れてはいるけど相手の足の上撫でるようにかわしてるだけやん
これでカードはキツい
ほんま相手のズル賢さにやられた感じか
まぁこういう嫌らしいやり方で退場に持ち込まれたことを経験とするしかないな
これで久保にカードは厳しいな
トラップミスしてボールロストして相手が取りに来た所に足の裏見せてのスライディング
イエローはどこもおかしくないプレー
受けたボールが流れたのはまずだろうけどパス自体は左足側に転がして勢いつけてヒールしてるし普通に狙ったプレーだと思う
の方がまだ納得できるわ

ハイキックで赤はよほど意図的なのが明らかじゃないと出ないよ
トラップなんか全て失敗するぐらい下手
久保は一見トップクラスと遜色ない足技を持ってるように見えるけどトラップとかファーストタッチが
やっぱりメッシとかネイマールとは違うんだよな
久保も極端に下手とは思わんけど本当のトップとはかなり距離がある
それを見透かされて退場に追い込まれたのかもしれない
スペインの選手はしたたかだからこういうことにも対応していかないといけないかも
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1603067113/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません