東京23FCが木島徹也の処分を発表!9日付けで契約を解除…故意であったことを認める。
【広報】
— ⚪🔴東京23FC【公式】🔴⚪️ (@tokyo23official) October 9, 2020
『所属選手の後期第9節におけるプレーに関する処分について』
この度は各方面の皆様方に多大なるご迷惑をお掛け致しましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。https://t.co/yTGmbfL04y
関東サッカーリーグ1部、東京23FCは同クラブ所属の木島徹也の処分を発表した。
東京23FCは同選手と9日付けで契約を解除し、クラブ代表の西村剛敏氏は辞任、GMの原野大輝氏は減俸3ヶ月の処分を決定した。木島は今月4日に行われた関東サッカーリーグ後期第9節のブリオベッカ浦安戦で試合開始のホイッスルが鳴った直後にボールを持っていない相手選手に肘打ちをお見舞い。問題のシーンの動画がネット上で拡散され非難のコメントが相次いでいた。同クラブは木島本人及び、西村氏、原野氏がブリオベッカ浦安に謝罪したという。
また、プレーの原因について「キックオフ前の相手の極めて当然の戦術的な会話に過剰に反応し、肘が出てしまう結果となった」と説明し、故意であったことを認めている。東京23FCは公式サイトで「この度は各方面の皆様方に多大なるご迷惑をお掛け致しましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。」とコメントしている。
木島は今年1月、同クラブに加入した際に「『チームのため、仲間のため、全身全霊かけて闘います応援よろしくお願いします』とコメントしていた。今後、東京23FCはどうなっていくのだろうか。
木島は契約解除、クラブ代表は辞任、GMは減俸。
極めて当然の戦術的な会話に過剰に反応」だそうだ。

そんな重いの?
当たり前
解雇はともかく代表辞任て
過剰に反応しても正面から突き飛ばすぐらいだろ
顔に肘打ちは頭がおかしいわ
この「相手選手同士の極めて当然の戦術的な会話」の中に被害選手も入っていたのだろうか…
被害選手と関係のない選手同士で話してた可能性大だよね。
その辺も被害選手のためにハッキリさせてほしい
「知ってるか?帝京の木島徹也だってよ。MVPだった」
「ああ知ってるよ・・・・・・」
「ポジション的におまえのマークだろ、たぶん」
「わかってる・・・」
「奴とは中学時代あたったことがある・・・あの時はまったく止めようがなかった・・・本当に中学生かと思ったよ。スゴいストライカーだった・・・だがあの時が木島のピークだった。もうあの時ほどのインパクトはないな・・・」
「それはおまえが進歩したからじゃないのか?」
「・・・そうかもな・・・どっちにしろ木島の得点は5点以内におさえるよ」
「頼むぜ」
↓
(チッ・・・こんな顔も思い出せないような奴が・・・)
怒りのランニングエルボー炸裂
ミッチーはあの試合頑張ったのにな


「~番は怖くないから軽めで」みたいな舐めた感じならまだわかるんだけどさ
「こんなん余裕っすよw」
みたいなのならまだわかるんだわ。でもそれならそっちも話題になるだろうからなあ
普通にそれだろうな
別に話題にもならんだろ。だからといってエルボーしていい理由は1ミリもないし
報復するなら、レフェリーが見えないように当て身するとか裾引っ張るとか、試合の中でいくらでもやりようはある。
無防備な状態でエルボーするとか危なすぎる。
わざとスパイク向けて蹴りに行ったとか、目潰ししたとかに匹敵するプレーだ。
今回のはたまたま動画が拡散されて注目されたから解雇になったけど
地域リーグはちょっと変なやつとかいるけど元プロとかいてレベル高いから全然普通だよ。
酷いのは区リーグとかのラフプレーだけ一人前のオッサンチーム
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601991865/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません