ベストイレブン
バルセロナやマンチェスター・シティなどでプレーし、現在は中国の青島黄海足球倶楽部に所属するMFヤヤ・トゥーレがベストイレブンを明かしている。スペイン『マルカ』が伝えた。
マンチェスター・シティで2010年から2018年までプレーし、2011-12シーズンにはプレミアリーグ優勝に貢献するなど、レジェンドの一人にも数えられるヤヤ・トゥーレ。だが、自身が選ぶベストイレブンにはシティ時代の同僚は一人も選ばず、バルセロナ時代にともにプレーしたアンドレス・イニエスタやシャビなど5名を選出している。
また、現代のレジェンドであるリオネル・メッシ、クリスティアーノ・ロナウドも当然のようにFWとして選出している。
ヤヤ・トゥーレが選んだベストイレブンは以下の通り。
GKイケル・カシージャス
DFダニエウ・アウヴェス
DFジェラール・ピケ
DFセルヒオ・ラモス
DFマッツ・フンメルス
MFシャビ
MFバスティアン・シュバインシュタイガー
MFアンドレス・イニエスタ
MFハメス・ロドリゲス
FWリオネル・メッシ
FWクリスティアーノ・ロナウド
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200518-00010008-goal-socc
2:: 2020/05/18(月) 11:08:07.02 ID:5HFpLOfJ0
ハメス・ロドリゲスへの違和感
94:: 2020/05/19(火) 06:36:12.96 ID:3Q85jjeJ0
>>2
シュバインシュタイガーとフンメルスも似たようなもん。
5:: 2020/05/18(月) 11:09:16.85 ID:UAemM7vs0
ハメスのとこはシルバかデブライネでええやろ
7:: 2020/05/18(月) 11:10:07.88 ID:LzTZYknt0
イニエスタ ってやっぱり凄いんだな。
9:: 2020/05/18(月) 11:11:20.10 ID:034HDOwm0
ブスケツ入れないところがおもろいな
38:: 2020/05/18(月) 11:43:16.13 ID:mxhPx02r0
>>9
入れられないでしょう
41:: 2020/05/18(月) 11:46:56.59 ID:034HDOwm0
>>38
シュバインシュタイガーなんかよりはだいぶ上だろ
53:: 2020/05/18(月) 12:27:29.68 ID:bo5bi1m40
>>41
そんなもん個人の見解やろwバルサを完膚なきまでに叩きのめしたハインケスバイエルンの2試合とかブスケツなんかシュバイニーの相手にすらなれてなかったし
103:: 2020/05/19(火) 09:03:47.27 ID:/35ns6UF0
>>41
マケレレよりは上ってレベルかな
13:: 2020/05/18(月) 11:12:49.43 ID:pN+Nt0cD0
精神がかなり子供な人やったね
14:: 2020/05/18(月) 11:13:44.54 ID:cYy2N1Zk0
ワールドカップで対戦するって時、この選手ヤバい!!ってなってて、実際、中盤なのにプレミアで点取りまくってたが
日本とやった時パッとしなかったイメージが
怪我明けだったっけ?途中出場でもあったような
18:: 2020/05/18(月) 11:17:14.94 ID:gVwAsbKh0
>>14
ブラジルW杯の時なら怪我明け
出場出来ないかもしれないって言われてて日本ワンチャンあるっ!って盛り上がってた
16:: 2020/05/18(月) 11:14:47.53 ID:IT7GRlSL0
今何処にいるの?ベップと喧嘩して干されてなかった
兄ちゃんはある意味面白かったけど
20:: 2020/05/18(月) 11:18:06.68 ID:ZedhKpHu0
伝説級と仲良い人を合わせたような感じ
21:: 2020/05/18(月) 11:18:41.99 ID:zeMGncVv0
マンC時代「俺の誕生会開いてくれない!」とかでゴネてたよな
これだけだと一見ヤヤが悪く見えるが他にもなんかあったんだろうな
23:: 2020/05/18(月) 11:20:54.39 ID:zPmMMpHT0
この2トップは普通に観てみたかったな
24:: 2020/05/18(月) 11:22:50.39 ID:dZig1l6C0
ブラジルワールドカップの直後にきいたみたいなメンバーだな
26:: 2020/05/18(月) 11:23:26.98 ID:OUi3QMQf0
入ってもコンパニ、アグエロ、シルバくらいだけどこのメンバー見たら漏れるのは仕方ない
28:: 2020/05/18(月) 11:26:25.78 ID:vitZ7LfQ0
よっぽど誕生日祝ってもらったのが悔しかったのかw
と思ったけどシティって名手は多くても歴史的、となるとまた話は別になってくるな
何よりCLで大した戦果挙げてねえし
33:: 2020/05/18(月) 11:32:04.57 ID:iAIkIC1g0
日本代表に抑え込まれたやつか
他の選手にやられたが、こいつはショボかった
51:: 2020/05/18(月) 12:26:30.34 ID:n3KZHJn70
>>33
遠藤保仁はMFベスト3の3位に選出していたよ
84:: 2020/05/18(月) 21:38:37.05 ID:RJPKZnCt0
>>70
遠藤は全く敵わなかったって言ってた
ちなみに1位には自分を選んでいた
36:: 2020/05/18(月) 11:39:45.02 ID:3BzPD0Cx0
レアルバルサ選抜かな
49:: 2020/05/18(月) 12:25:50.32 ID:ZNsFmAb/0
>>1
かなり強そう
52:: 2020/05/18(月) 12:27:06.25 ID:tgDCKrP40
全盛期対決だとパトリックヴィエラよりも上?
57:: 2020/05/18(月) 12:37:26.08 ID:SSFGZtUh0
ヤヤトゥーレて能力的には全盛期のバルセロナでもかなり突出してた ブスケツにポジション取られたけどバルセロナ以外なら余裕でトップクラブのスタメン取れる万能選手だったわ
遠藤もヤヤトゥーレは別格だったていってるからな
69:: 2020/05/18(月) 14:15:56.85 ID:f4kM5vBW0
>>57
任されたのがアンカーのポジションだったしな
出来ないことはないんだがダイナミズムが生きなかったし
最高峰のアンカーに育つブスケツがライバルだったし分が悪かったわ
いまのビダルみたいな使い方が出来れば良かった
77:: 2020/05/18(月) 18:52:45.69 ID:XmpfXp/N0
元チームメートを一人でも入れると、なんであの選手は入ってないんだ!とか騒ぎ出す奴がいるからこれでOK
80:: 2020/05/18(月) 19:19:49.73 ID:Np4Ky33I0
分かりやすく強そう
メッシのFKにクリロナ、ラモス、ピケが飛び込んだら
得点率80%やろ
81:: 2020/05/18(月) 19:38:16.19 ID:0kboxhOb0
プライドが傷ついたからなのか自分が干されたチームを除外するよな
ルカクもユナイテッドから選ばなかったし
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589767597/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません