久保建英
スペイン『ラジオ・マルカ』のラウール・バレラ記者は、日本代表MF久保建英が十分な出場時間を与えられていないことについて、ビジャレアルとウナイ・エメリ監督に対して批判的な見解を示している。
レアル・マドリードから昨季マジョルカにレンタルされて高い評価を受けた久保は、スペイン2年目の今季はもう一段階のステップアップとしてビジャレアルにレンタル。だがリーガエスパニョーラ開幕から5試合を終えた現時点で先発出場はなく、5回の交代出場で合計55分間のプレー時間にとどまっている。
バレラ記者は、昨季終了後に多くのクラブからオファーが殺到した久保をビジャレアルに連れてくることを望んだのは他ならぬエメリ監督だったと振り返る。「久保を連れてきてくれればチームをチャンピオンズリーグに連れて行く」というのが、クラブに久保の獲得を要請する同監督の姿勢だったとされている。
だが実際には、ここまで出場時間はわずか。「エメリは気が付いていないようだ、それともヨーロッパリーグで戦う方がいいのか」「モイ・ゴメス、イボーラ、アルカセル、チュクウェゼらが素晴らしいパフォーマンスを見せているのは認めるとしても、1ヶ月を過ぎて久保が出場時間を得られず、60分もプレーしていないのは理解に苦しむ」とバレラ記者は述べる。
昨季のマジョルカでも久保が不動の先発に定着したのはシーズンが残り3分の1となった頃からだったが、最終的にチームが2部降格に終わったこともあり、それでは“遅すぎた”と主張。「久保こそが最高の選手だと(昨季マジョルカ監督)ビセンテ・モレノが気が付いた時には、マジョルカはもうセグンダに落ちていた」と表現している。
「何が起ころうとも、レアル・マドリードの上層部は彼らの若手スターを注視している」とバレラ氏は締めくくった。スペイン他メディアなどで報じられているように、このままの状況が続けば1月にレンタル先を変更することもあり得るとも考えているのかもしれない。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/97962c04b37d3d115731ca9173b109585d3f42c8
3:: 2020/10/07(水) 23:11:07.16 ID:LBXMYTBt0
シュートが上手くならないとスタメンは厳しいんじゃないか
5:: 2020/10/07(水) 23:11:41.71 ID:2iczHnjX0
現状手堅い試合してるから出番限られるやろ
8:: 2020/10/07(水) 23:17:52.74 ID:93XonVVH0
久保に厳しいワイだけど残り時間5分で結果出せはさすがに無理筋だろ⚽
12:: 2020/10/07(水) 23:20:33.03 ID:v6VPB3kB0
他の選手が調子良いから
単純に出番が無いだけだろ
14:: 2020/10/07(水) 23:22:38.31 ID:hUBVAOo40
久保関係なくエメリは無能
17:: 2020/10/07(水) 23:27:32.05 ID:LhbXNICi0
途中から入れたらボール取られてたし守備に不安があるんだろ
18:: 2020/10/07(水) 23:28:36.02 ID:4mVbSJ7n0
好きじゃないけど他のチームに居られると厄介だと思った とか?
21:: 2020/10/07(水) 23:33:03.55 ID:qEeoHLxM0
久保が出る終了間際の10分間は毎試合必ず見せ場作るからな
ドリブル突破からの決定機、アシスト未遂が何本あったことか…
23:: 2020/10/07(水) 23:33:58.59 ID:OIZn3syj0
久保はビジャレアルに入る、と決めたときのチョイスは間違ってなかったと思う
その後にバレンシアが爆発して主力選手があほみたいにビジャレアルに入る
というコロナレベルのびっくりイベントなんて誰も予想できんわ
27:: 2020/10/07(水) 23:37:10.31 ID:gm8YEa500
先発で全部出せとは思わないけど流石に10分とかはすくなすぎ
29:: 2020/10/07(水) 23:37:51.09 ID:87LCe0Q30
>>27
先発で3試合は見たいよな
31:: 2020/10/07(水) 23:40:40.44 ID:1RWidhpm0
エメリの久保の最適なポジションは右だと言いつつ成長のために左で起用するって言葉はひっかかる
36:: 2020/10/07(水) 23:44:54.87 ID:3nz6f/GI0
ジェラールモレノ以外は素晴らしいパフォーマンスとは言い難いけどな
46:: 2020/10/07(水) 23:54:47.49 ID:cs3NlRIN0
>>36
そのモレノが久保とポジションかぶってるから困ってる
チュクウェゼだったら余裕だった
37:: 2020/10/07(水) 23:45:09.88 ID:7bUyO7eI0
レンタルの久保有りで強くなるより今の面子で強くなった方が長持ちするからな
40:: 2020/10/07(水) 23:46:19.75 ID:ny7Gr5Hm0
この前の水曜だかの試合が先発じゃ無いのは驚いた
42:: 2020/10/07(水) 23:48:02.19 ID:Ll3bWyx60
無能エメリはどこ行っても無能
47:: 2020/10/07(水) 23:55:12.56 ID:pNQrAACr0
ビジャレアルなら降格は無いだろうから問題ない
エメリのクビは知らんけど
53:: 2020/10/08(木) 00:01:28.80 ID:J1X7DT580
実力の世界だから仕方ないよね
54:: 2020/10/08(木) 00:03:56.70 ID:yOeTzmtn0
バルサで小さい頃あんなに鬼のように点取ってたのに
日本に帰って指導されて得点力失っただろ
それが今の状況を作ってるそれがすべて
すぐ倒されたりしないでボディバランス保ってドリブルで抜いたあとガンガンゴール決めてれば全く違う
日本ではそんな事するなってハブられてただろ特に長谷川界隈とかFC東京界隈
長所を伸ばさず馬車馬守備で得点感覚鈍らせて
85:: 2020/10/08(木) 01:08:03.52 ID:whAnqeRS0
>>54
点取ってたのはチビッコ同士の試合だからなあ
そういうのがプロでは平凡になるのはよくあること
88:: 2020/10/08(木) 01:34:32.59 ID:yOeTzmtn0
>>85
久保の次に点取ってたファティはそのままの調子できてるからな
日本経由したのは微妙だよな
56:: 2020/10/08(木) 00:06:27.54 ID:UVY5ulxW0
アーセナル時代みれば、エメリは随分と若手ニーしてくれるタイプだけどな
まあ、サッカーでは挑戦の失敗は0ではなくマイナスになるってことがこの前の試合で証明されたように、まだまだ信用にたらんのやろ
57:: 2020/10/08(木) 00:09:20.11 ID:FXlRFFQT0
まあ久保は突破してのチャンスメイクとそれなりのパス精度だけは実力あるけど
本当にそれだけだからなあ
抜けて良いシュートが打てるとか中盤でのキープが出来るとかカットが上手いとかが無いからスタメンで使いたい要素が少ない
長所のワンポイントでチーム力が跳ね上がる程の突破力も無いし
他の選手と上手く噛み合うなら不動のスタメンにもなれるのだけど長所が少な過ぎて試合の組み立てを想定する監督からしたらとても使い辛いのは理解出来る
トーナメントならまだしも勝ち点1の積み上げが後々響くリーグ戦となるとな、自信の無い2流以下の監督だと使う勇気出ないだろう
58:: 2020/10/08(木) 00:10:39.10 ID:1XWWs/7X0
ELのGLあたりで先発するんじゃね?
代表で試合出て、リーグ1試合空いて、先発。ちょうどいいじゃん
59:: 2020/10/08(木) 00:11:56.00 ID:xFq3fhw80
なんで、マルカみたいなレアルの広報媒体をソースにするんだよ
せめて、ビジャレアルのレジェンドとかにコメントさせろ
62:: 2020/10/08(木) 00:19:54.05 ID:P6A7Q3xc0
>>59
保有権はレアルが持ってるからだろ
だから久保寄りなだけ
74:: 2020/10/08(木) 00:45:03.26 ID:ZeQVRvZz0
>>59
確かに、移籍前に絶賛してくれてたカソルラが現状どう見ているかは改めて聞いてみたいな
64:: 2020/10/08(木) 00:21:19.70 ID:9n83qu7T0
試合見てるとやはりコンビネーションと言うか…久保が欲しいコースと速さでボール貰えてないんよね。
ゲーム形式の練習やガチ試合の中で関係を構築しないとだから、もうちょい本番の時間与えていただきたい。
83:: 2020/10/08(木) 01:02:43.82 ID:TZ3dCuXh0
チームが時間稼ぎモードになって入ってきたときは特に噛み合ってないね
86:: 2020/10/08(木) 01:13:59.30 ID:z20+Z/KD0
途中出場でいいパフォーマンス見せても扱い悪かったし
スタメン右で使う気は一切ないってとこまでは分かった
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1602079770/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません