日本代表
3:: 2020/10/05(月) 18:21:04.10 ID:Nl7zvWcU0
まぁポイチすぐ解任されるだろし、正直若手以外参加するの無駄だよな
5:: 2020/10/05(月) 18:22:15.71 ID:lN418lCN0
これはある意味朗報。2人の実力は既に分かっている。まだ呼ぶ必要ないからね。
9:: 2020/10/05(月) 18:25:10.29 ID:QnMQl5QZ0
>>5
落ちる一方なんだからある意味読めないでしょ
13:: 2020/10/05(月) 18:28:22.53 ID:BFjm9gtm0
>>9
これ
スペインでスタメン出てる岡崎はともかく
マルセイユでもやらかしてる長友なんて最早未知数
63:: 2020/10/05(月) 19:17:46.45 ID:q8PY7Pym0
>>5
この前マルセイユで試合出て
戦犯で叩かれてたじゃん
もうマルセイユでも先発は無いだろ
73:: 2020/10/05(月) 19:28:44.59 ID:agkXe3Vp0
>>5
自己中系のベテラン選手とか代表に害にしかならん
長友とかむしろ呼ぶ必要無い
10:: 2020/10/05(月) 18:26:19.84 ID:C0lLO/mB0
久保にメンタル面のアドバイスできそうなベテランがいないな
20:: 2020/10/05(月) 18:30:38.85 ID:kz8gTfqD0
>>10
吉田原口あたりに期待
49:: 2020/10/05(月) 19:01:25.42 ID:Fs4wCUp30
>>20
吉田は永遠に無理だろ
100:: 2020/10/05(月) 20:52:20.30 ID:kz8gTfqD0
>>49
このあいだのNHKの鼎談見たらそうは思わなかった
107:: 2020/10/05(月) 21:19:10.48 ID:eGCamFWa0
>>100
代表に集まってサッカー以外の話ししてるの本田香川長友かな?
サッカーにピュアなベテランは吉田岡崎
59:: 2020/10/05(月) 19:10:25.33 ID:ZGtQWXsk0
>>10
アドバイスにはならないけど仲のよい菅原室屋あたりとわちゃわちゃしたら気分転換になりそう
12:: 2020/10/05(月) 18:27:42.50 ID:DsABvRPr0
代わりは松原と鈴木優磨かな?
35:: 2020/10/05(月) 18:50:39.70 ID:bUSXWATz0
>>12 >>25
ようやく松原の出番だな
しかし、佐々木とかあるかも?
43:: 2020/10/05(月) 18:56:53.61 ID:w1HtscuL0
>>35
松原は、ベルギーの黒人選手のスピードについていけなくて相当苦労してる。あまり使われなくなるかもしれない。
14:: 2020/10/05(月) 18:28:23.48 ID:GJphec1z0
長友はキルギスごときに穴認定されて徹底的に狙われてたからもう代表は呼ばなくていいと思う
15:: 2020/10/05(月) 18:28:30.48 ID:8eTOGgwN0
これは結果的にプラスやね
18:: 2020/10/05(月) 18:30:15.81 ID:XQgNJzDw0
ドイツ組は2試合目までオランダにいると隔離によってリーグ戦出れないっぽいんだが
どうするんだろうね
19:: 2020/10/05(月) 18:30:37.18 ID:CA7v1Hyz0
長友は仮病かな、チームを離れるより連携を重視しないといけないし
岡崎はガチで毛が、代表に呼ばれるというメリットを重視してるし
22:: 2020/10/05(月) 18:31:20.85 ID:C6J9TmYB0
朗報。酒井左SBや新戦力を試せる最高のチャンス。長友は代表引退して余生を全力で過ごしてほしい。
24:: 2020/10/05(月) 18:32:31.87 ID:DCRJvIP30
先発はポルトガルでベンチの安西?
26:: 2020/10/05(月) 18:33:30.99 ID:7ZrLQazZ0
>>24
それか、左酒井の右室屋かな
27:: 2020/10/05(月) 18:36:00.97 ID:lN418lCN0
長友は代表行っている場合じゃないからな。マルセイユで信頼取り戻さないと。
28:: 2020/10/05(月) 18:37:22.93 ID:JDOX6FmS0
板倉は冨安とCBか?
32:: 2020/10/05(月) 18:43:49.86 ID:MUTclwsR0
ベテランはとりあえずいいわ、若手中心でいってくれ。
33:: 2020/10/05(月) 18:46:48.11 ID:w1HtscuL0
代表は左SBが泣き所になりそうだね。今回は呼べないけど、ロストフの橋本がチームで左MFやってるから、うまくいけば橋本左SBもありじゃないかとひそかに思ってる。
44:: 2020/10/05(月) 18:56:58.98 ID:cSMYN4+t0
>>33
若手で有望な人いないの?松原以外に
48:: 2020/10/05(月) 19:01:19.56 ID:w1HtscuL0
>>44
杉岡が伸び悩んでしまったんで、国内No.1は同じ鹿島の永戸になる。永戸はクロスは日本人で1番だけど、国際レベルになると守備は不安しかない。
まあ、普通に安西は優秀だと思うけど。
34:: 2020/10/05(月) 18:47:58.82 ID:yNaRj/ff0
残念だが世代交代には絶好の機会
後続はこれ逃したらもうチャンスないだろう
36:: 2020/10/05(月) 18:50:47.16 ID:xgaj7LIc0
少し前まではサイドバック大国だったのにもはや酒井宏樹しかまともな選手がいないな
38:: 2020/10/05(月) 18:52:16.24 ID:uyV00dLB0
左酒井右冨安を試そうや
39:: 2020/10/05(月) 18:52:38.64 ID:GJphec1z0
原口にやってもらえばいい
45:: 2020/10/05(月) 18:57:51.86 ID:DCRJvIP30
3バックやればええねん、WB原口酒井で
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601889610/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません