ユナイテッドが6失点惨敗…スールシャール監督 「由々しき結果。全くもって足りていない。お手上げ状態だ」

ユナイテッドは4日にホームで行われたプレミアリーグ第4節でトッテナムと対戦して、1-6の敗北。開始2分にポルトガル代表MFブルーノ・フェルナンデスのPK弾で先制したが、7分までに逆転されると、その後もトッテナムにゴールネットを揺らされ続け、6失点大敗を喫した。
28分にフランス代表MFアントニー・マルシャルが一発退場して数的不利に陥った影響もあり、ホームで惨敗劇を演じてしまったスールシャール監督は試合後、その心境を口にした。
「今日のようなスタートであれば、『自分たちが思うようなゲーム展開に持ち込めた』と思うかもしれない。それから幾度か良くない判断をして、2-1、あるいは3-1の状況に陥ってしまった。もちろん、由々しき結果。全くもって足りていない。お手上げ状態だ。今日のチームをピックアップしたのは私の決断。チームとして、マン・ユナイテッドのレベルに全然足りていない」
また、マルシャルの一発退場シーンについて「言い訳にならない。しかし、改める必要がある。アントニーのリアクションも悪いものだった。あれで負けたわけじゃなく、それから試合に入れてもいたわけだから、言い訳にならない」と語ると、代表ウィークによる中断中の修正意思を示した。
「今日はかなりのミスがあった。準備のところが要因かもしれない。コーチングスタッフとして、すべてを見直す必要がある。時間はたっぷりある」
なお、5日の今夏移籍市場閉幕日が迫るなか、フリーのウルグアイ代表FWエディンソン・カバーニやポルトでプレーするブラジル代表DFアレックス・テレスの獲得が取り沙汰される補強動向にも言及した。
「新しい情報を伝える、もしくは移籍市場が閉まる明日の夜までにわかるだろう。しかし、今日のパフォーマンスは選手の獲得に関係ない。大事なのは現有戦力のベストを引き出すこと。今日は最悪の結果だった。それ以外は何も話せない」
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/352542d108b2b519bf45323759634e96ebea172c

VARあっても肘打ちはお咎めなしとは
ファギーの時もニューキャッスルにボコられたことあるし!
そもそも選手が監督やる時恩師に当たる監督の影響が大きい
スールシャールはほぼガム爺しか師事してない
ガム爺の大まかに攻撃的に振る舞おうとだけ指示して能力高い選手任せ路線の限界がコレ
なんとなく勝ったり負けたりして解任免れつつ5位フィニッシュが理想
なんで弱いんだろ
これはモイーズに戻っ(ry
その挙句退場した感じだから確かに退場のせいでもないし
スパーズは木曜にも試合してたから弁解難しい

審判に試合を壊されたそうじゃないか
今日リバポが7失点したしシティもレスター戦で5失点、あのバイエルンもここんとこ3試合で9失点だ
スールシャールを信じていれば大丈夫
つまんない引きこもりカウンターだよ
/cdn.vox-cdn.com/uploads/chorus_image/image/67579501/1278434770.jpg.0.jpg)
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601860577/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません