Jリーグ
カズは23日に行われたJ1第18節の川崎フロンターレ戦に先発で出場し、56分に交代するまでプレー。自身13年ぶりのJ1出場であり、中山雅史が2012年に達成した45歳2ヶ月1日という最年長出場記録を8年以上も更新することになった。
これまでにも最年長出場や最年長ゴールの記録を更新するたびに各国メディアの関心を引きつけてきたカズ。今回ももちろん例外ではなく、すでに多くのメディアがその記録について報じている。
仏紙『レキップ』やスペイン『コペ』、オランダ『AD』など各国メディアがカズの記録をこれまでの他の記録や経歴などとともに紹介。『AFP通信』は「“キング・カズ”として知られる日本人フットボーラーはその王冠にふさわしいことを証明した」とも述べている。
伊紙『レプッブリカ』などイタリアメディアでは、セリエAで初めてプレーした日本人選手であったことも毎回伝えられる。今回は、同じくイタリアでのプレー経験がある42歳の中村俊輔と一緒に出場したことにも触れられている。
国際サッカー連盟(FIFA)も公式ツイッターアカウントでカズの新記録を祝福した。王冠の絵文字と「キング・カズ万歳!」の言葉とともに、「53歳210日のカズヨシ・ミウラはJリーグでプレーした史上最年長の選手になった」と伝えている。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/ce75300fe343a5563b0428bbd2afd11e04136105
4:: 2020/09/24(木) 12:05:52.97 ID:f6Duhv+F0
>>1
2020/8/12札幌戦

こんなのが試合に出てたらJリーグがバカにされるのは当たり前
58:: 2020/09/24(木) 13:52:13.69 ID:p6Y4um560
>>35
初期のJリーグってこんな感じだったと思った
Jのレベルが上がって年齢は重ねてるんだから
昔の実力維持してるだけでこれなんだと思う
93:: 2020/09/24(木) 20:33:40.18 ID:wUs/ixKr0
>>58
コロナで試合ない期間に初期のJリーグ結構見たけどそれ単なる思い込みだぞ
ラモスとかビスマルクとかめちゃくちゃ上手い
7:: 2020/09/24(木) 12:09:24.14 ID:Mk9FlTvy0
カズVSイニエスタとかが見れるかもしれないのは日本だけ!!
8:: 2020/09/24(木) 12:10:23.65 ID:v2FbNT1s0
ちゃんと戦力になっているのがスゴイ
パンダとか言ってる人は試合を見て
9:: 2020/09/24(木) 12:14:31.33 ID:mn6YkjXe0
ー般人なら確実に走れない。
27:: 2020/09/24(木) 12:38:52.75 ID:9BA+QBOX0
>>9
53歳でフルマラソン走れるのはそこそこいるだろう。
10:: 2020/09/24(木) 12:16:14.80 ID:GlobVYjC0
出ただけで欧州の記事で取り上げられるのはすごい
12:: 2020/09/24(木) 12:17:02.95 ID:Z1YTyiTr0
俺は35歳だけど53歳であんだけ体を作って走るのは相当大変だと思う
13:: 2020/09/24(木) 12:17:07.40 ID:kWY3Z9Mm0
出場記録って試合捨てれば達成できるし
せめてフル出場とかゴール記録とかにしてほしいわ
16:: 2020/09/24(木) 12:19:50.93 ID:4o6LE0nV0
今シーズンは降格が無いんだし、全試合先発させてやれよ。そのうち、ゴールも決めれるだろう。
20:: 2020/09/24(木) 12:26:40.71 ID:eT/U/ieU0
カズ以外に俊輔、松井
そしてレアンドロ・ドミンゲスまでいるんだよなw
26:: 2020/09/24(木) 12:38:42.51 ID:H/ybtLmQ0
>>20
忘れちゃいけないキーパーには南(41歳)が控えているぞ(笑)
因みにCBは伊野波35歳田代32歳だ(笑)
34:: 2020/09/24(木) 12:51:23.49 ID:e73X2Env0
岡田のせいでこんなことに・・・
47:: 2020/09/24(木) 13:17:12.52 ID:v2/5Q8Ot0
>>34
それな~。奴は罪作り
51:: 2020/09/24(木) 13:20:18.38 ID:Xx6kdkMB0
>>47
岡ちゃんといえば今治
今治がカズにオファーしないかな
来年はJ3で
36:: 2020/09/24(木) 12:52:56.71 ID:rZqgRkrQ0
こんな事やってるから内田に世界との差がどんどん広がってるとか言われるんだよw
38:: 2020/09/24(木) 12:55:34.04 ID:NCpmzuIA0
何でスタメンで出てるんだろと思ったら降格がないんだな今シーズン
だったら全部使えよwwwwww
45:: 2020/09/24(木) 13:16:27.60 ID:2XoSS2xW0
想像したよりずっと動けてた。
くさびのプレーも出来てたしまあまあ戦えてたな
48:: 2020/09/24(木) 13:17:22.89 ID:AyKQbHdz0
俊輔42歳・・・
59:: 2020/09/24(木) 13:52:39.79 ID:89DqILJ80
ジャージ交換はケンゴとしたのか。。。
ケンゴも50まで現役やるとか言わんでね(´・ω・`)
62:: 2020/09/24(木) 14:35:45.26 ID:zvgJben+0
レジェンド3人出して親善マッチみたいな緩い雰囲気で川崎を油断させておいて、後半若手を次々に投入して引き分けくらいには持ち込みそうだった
65:: 2020/09/24(木) 16:24:13.10 ID:fYQNcm/T0
予想以上に動けてなくて驚いた
これにスタメンやベンチ取られる選手ってどんな気持ちよ
70:: 2020/09/24(木) 18:06:21.67 ID:w2H2GSuk0
カズのせいで、ゴン中山や俊輔まで引退しない風潮
71:: 2020/09/24(木) 18:56:10.34 ID:BPEL2zdw0
・一人の男のロマンが需要になってる
・興業として盛り上がればいいじゃん
・53歳が出れるリーグってどうなのよ
・日本のプロスポーツも競争原理ではなく契約社会になってしまってることへの嘆き
カズを語る場合いろんな論点があるからおもしろい。
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600916436/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません