アトレティコのモラタが4年ぶりにユベントスに復帰!イグアインの放出、スアレスとジェコの獲得断念からか…
ユヴェントスは22日、アトレティコ・マドリーからスペイン代表FWアルバロ・モラタを獲得したと発表した。2016年以来4年ぶりの復帰となる。
今夏アンドレア・ピルロ新監督を迎えたユヴェントス。FWゴンサロ・イグアインの放出に伴い、新たなストライカーを探していた。当初はバルセロナFWルイス・スアレス獲得に動き、個人条件面では合意に達していたものの、移籍に必要なパスポート手続きが遅延。ファビオ・パラティッチSDは、移籍市場終了日やチャンピオンズリーグ(CL)の登録期限までに間に合わないとし、獲得を断念したことを明かしていた。
スアレスの状況を受け、ユヴェントスは別のストライカーをリストアップ。そしてピルロ監督、本人共に熱望するモラタと契約することとなった。移籍金1000万ユーロ(約12億円)の1年レンタル。4500万ユーロ(約55億円)で、3年契約の買い取りオプションも保有することが発表されている。
モラタは2014年にレアル・マドリーから移籍金2000万ユーロでユヴェントスに加入。公式戦93試合で27ゴールを記録し、2度のセリエA制覇やCL決勝進出を経験した。その後2016年に再びレアル・マドリーへと復帰すると、チェルシー、アトレティコとクラブを渡り歩き、この度4年ぶりにイタリア王者へ復帰することとなっている。
なおモラタを放出したアトレティコは、スアレスとの契約を進めていくと見られる。ウルグアイ代表FWと2年契約を結ぶようだ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e48f6e6b29f8d8bffc892eb35c8cb45335ef83f8
結局アトレティコみたいね
バルサの会長が急に移籍金要求したから破談しかけたけど
移籍金を出来高払いにすることで合意しそう
ライバルクラブへの移籍に難色示して
破談になったという話らしいが
うん、その後に話し合って、移籍金はとりあえずなしで
成績に応じて支払う形に変えたみたいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6025e186610d6782405bf3136a98dfa865dbdc99
まあ引く手あまただからすぐ決まるだろうが
🚨 OFICIAL | @AlvaroMorata ya es jugador de la Juventus https://t.co/uG8t4cFHO4 #Fichajes pic.twitter.com/kgqUg0cszI
— MARCA (@marca) September 22, 2020
毎試合の様に60メートルぐらい独走して
毎回シュート外してただろ…忘れんなよ
ベンゼマさんよりスーパーじゃなかったから追い出されたんだっけか

というか、レアルの下部組織出身
そーなんだ
全然覚えてないな
レアル・マドリーはもっと大事にすべき選手だったじゃないか
モリエンテスくらいにはなれただろうに
調べたら、ヘタフェユースからレアルユースに移籍してたわ
ラウールみたいな感じだな
😅 No cabe duda que Morata ha tenido muchos sueños en el fútbol y los ha cumplido todoshttps://t.co/Se2mBc6dP0
— Diario AS (@diarioas) September 22, 2020
糞みたいなFWしか居ないのにあの強さだからな
ローマがジェコの後釜取れなくて
ジェコのユベントス行きは破談したそうな
見てて気持ち良い選手
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600824859/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません