フェルナンド・トーレス、古巣アトレチコで監督への道をスタート
サッカーの元スペイン代表のFWフェルナンド・トーレス氏が、出身クラブであるアトレチコ・マドリードのジュニアユース年代(14-15歳)に当たるカデテで指導スタッフ入りする。同クラブの下部組織が21日発表した。スペインのスポーツ紙、マルカやアスなどによるとトーレスは同チームの監督をサポートする役割を担うという。同時に現在監督ライセンス取得のためのコースに通っており、実技研修の意味もあるとしている。
現役時代は監督となることを必ずしも現実的なものとしていなかったトーレスだが、日本の鳥栖でのプレーを経て引退したあと心境に変化があったものと考えられる。少なくとも選手として歴代有数のクラブのシンボルとなっただけに、すでにファンからの期待は少なからず高まっている。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2e65e5f7aff2d2789d25879b21a7a07cec11f8b7
活動的だな

名伯楽ファーガソンがいる
FW出身は名監督多いよ

トーレス早くしろよw
鳥栖が弱すぎるから仕方ない擁護されてたものの、引退させて豊田に放り込んだらあっさり残留圏
使いすぎたら豊田も壊れたんで、結局紙一重の残留だったけど
契約内容に「現役引退後はフランクフルトのフロント入りする」という項目あるはずよキャプテン
アトレティコはガビもいるしコーチのチアゴもいるし厳しいだろうね
転載元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1600763563/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません