Jリーグ
セレッソ大阪のFW都倉賢が16日のJ1第25節ヴィッセル神戸戦で先発したなか、相手GK前川黛也との接触プレーで顔面を蹴る形となって一発退場処分を受けた。試合直後に自身の公式ツイッターを更新した都倉は「僕の退場で迷惑を…」と謝罪しつつ、感謝の思いを綴っている。
問題の場面が起きたのは0-0で迎えた前半33分だった。C大阪がカウンターで相手ゴール前に攻め込んだ際、都倉がドリブルからシュートを放つ。これは神戸GK前川が食い止めたなか、こぼれ球を巡って激しく接触した。
前川が一瞬早く飛び込んでボールを抑え込んだ一方、後からボールに触ろうとした都倉の足が前川の顔面をヒット。この接触により前川はおでこ付近から出血し、都倉は一発退場となった。その後、前川は治療を受けてプレーを続行した。
試合はFW柿谷曜一朗のヘディング弾でC大阪が1-0と勝利。試合後に都倉がツイッターを更新し、「今日も沢山の応援有難うございました。僕の退場でチームに迷惑をかけてしまって本当に申し訳なく思います。ただみんながハードワークしてくれたおかげで勝利する事が出来ました。チームメイトに感謝感謝です。またチャンスをもらえた時にチームに貢献出来る様に精進していきます!!!」と綴っていた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1324ba9af7dbc67a8acf89041580d6e48aa31cfd
853:: 2020/09/16(水) 21:02:02.59 ID:UFFGubyW0
勝った
色々凄い試合だった
854:: 2020/09/16(水) 21:02:02.70 ID:gJOiSx9m0
勝てばよかろうなのだー!!
でも前川ほんまスマン
856:: 2020/09/16(水) 21:02:14.67 ID:5SRcRnjm0
勝った…
マジでしんどい試合やった
都倉解雇で頼む
859:: 2020/09/16(水) 21:02:23.28 ID:IwTwICajM
かったーーー!!!!!
やっぱ曜一朗最高や!!!!
860:: 2020/09/16(水) 21:02:23.53 ID:QhZ6dQ/3r
首の皮一枚繋がってるの都倉が引きちぎったけど
柿谷がザオリクかけて復活したでござる
861:: 2020/09/16(水) 21:02:31.14 ID:UZI/P0TvM
前川君ごめんなさい
都倉は複数試合出停でいい
863:: 2020/09/16(水) 21:02:43.37 ID:c6AsvM8z0
曜一朗 スタメンで使っておいて良かったああああ
869:: 2020/09/16(水) 21:03:04.44 ID:wsO1kKCha
都倉以外ホンマよく頑張った
都倉はもう知らん
871:: 2020/09/16(水) 21:03:21.34 ID:FFadqKvD0
川崎震えてるやろうな。
903:: 2020/09/16(水) 21:05:51.69 ID:m7hzvjx70
>>871
神戸使えねーとやさぐれとるw
873:: 2020/09/16(水) 21:03:27.00 ID:QhZ6dQ/3r
都倉残り全試合出停でええわ
前川選手ほんま申し訳ない
875:: 2020/09/16(水) 21:03:29.54 ID:MkUd9SXO0
これで勝ち点3はでかいなあ。引き分ければOKと思ってた
878:: 2020/09/16(水) 21:03:48.57 ID:G6P17Ga8d
前節は逆転
今節は10人での勝利
流れは良いな
879:: 2020/09/16(水) 21:03:52.61 ID:T2swpYJR0
曜一朗、思うようにいかんシーズンやったやろうけど苦しい試合で完璧な仕事をしたな
ガッツポーズ最高やったわ
882:: 2020/09/16(水) 21:04:16.84 ID:UZI/P0TvM
糞ピッチに都倉の糞プレーのせいでとんでもなく難しい試合になったけどほんまによく皆頑張ったわ
883:: 2020/09/16(水) 21:04:17.97 ID:Wdn7Ttls0
ただ勝っただけじゃない
キヨと坂元を休ませた上で勝ったんやで
名将やわ
885:: 2020/09/16(水) 21:04:31.13 ID:B8E4u5kba
糞一人以外皆よくやったわホンマ
柿谷はfwで使ってなんぼやで
886:: 2020/09/16(水) 21:04:31.29 ID:2WY9H/Xs0
1998年W杯でバカなファウルでベッカムが退場食らった後10人で戦ったイングランド代表に新聞社が送った言葉
「 1 0 人の ラ イ オ ン と 一 人 の 愚 か 者 」
895:: 2020/09/16(水) 21:05:16.66 ID:c6AsvM8z0
>>886
イングランドだからライオンなんだね
うちなら狼だな
908:: 2020/09/16(水) 21:06:49.72 ID:2WY9H/Xs0
>>895
お、ええやん
「 1 0 人 の 狼 と 一 人 の 愚 か 者 」
次スレのタイトルにしても良いぐらい格好いい響きや
888:: 2020/09/16(水) 21:04:39.35 ID:DbQqhLZj0
終盤のドキドキ感、あの天皇杯決勝以来やったわ。
891:: 2020/09/16(水) 21:04:59.23 ID:pjQns/3v0
勝った…本当に大きい勝ち点3
坂元清武をフルタイムで温存できたのもでかい
894:: 2020/09/16(水) 21:05:12.44 ID:DBINgL6m0
ここ2試合、初逆転、初数的不利勝利と苦しい戦いだった。
それを勝ち切れるようになったのは確実にチームとして成長してる。
都倉は反省してオフに前川に寿司おごってやれ。
あと前川は頭怪我してんだからヘディングしてくれるな。見てる方が恐い。
901:: 2020/09/16(水) 21:05:47.18 ID:3DhAZW6w0
ほんとよくやったよ10人
902:: 2020/09/16(水) 21:05:47.24 ID:4n0tjCIBd
すごい試合を観てしまった
しかし前川大丈夫か…
906:: 2020/09/16(水) 21:06:39.56 ID:NfP07zAF0
確かに坂元温存はでかいな
912:: 2020/09/16(水) 21:07:04.65 ID:m7hzvjx70
曜一朗、次はベンチ外でいいよ
水曜日に備えてくれ
913:: 2020/09/16(水) 21:07:21.63 ID:PGlVQQPc0
なんか感動したわ
都倉は反省しろ!
918:: 2020/09/16(水) 21:07:43.80 ID:UZI/P0TvM
曜一朗とキヨがポジション被っててチームの顔でもあってお互いライバルとして気持ちの面で難しいところもあるだろうけど、キヨがゴール決めた時に曜一朗に抱きつきに行ったり、曜一朗がベンチに戻ったときにキヨと笑い合ってるのを見るとホッとする
932:: 2020/09/16(水) 21:08:53.67 ID:vOMeqbtO0
都倉、お前歳幾つやねん
アホみたいなことすなー
941:: 2020/09/16(水) 21:10:06.76 ID:xWzwucHo0
神戸のノープラン放り込むだけ攻撃なんなんだ
そら勝てないわ
951:: 2020/09/16(水) 21:11:43.31 ID:c6AsvM8z0
>>941
イニエスタから始まるドリブル突入は怖かった
転載元: https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/soccer/1600007488/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません