『キャプテン翼 RISE OF NEW CHAMPIONS』ゴールキーパーの体力ゲージを必殺シュートで削っていくゲーム!

1:: 2020/08/31(月) 22:03:07.73 ID:2GMshqDV0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1298671101795397633/pu/vid/1280×720/2nwTzGiYS8_9RgMV.mp4?tag=10
2:: 2020/08/31(月) 22:03:28.57 ID:2GMshqDV0
ファウル、無し!w
3:: 2020/08/31(月) 22:03:37.51 ID:2GMshqDV0
原作には忠実
12:: 2020/08/31(月) 22:05:35.47 ID:9s7Em7SD0
>>3
新田がこんな簡単にゴール決めてくとか嘘やん
新田がこんな簡単にゴール決めてくとか嘘やん

5:: 2020/08/31(月) 22:04:11.53 ID:TZQi9Kc30
物理法則無視してるやん
8:: 2020/08/31(月) 22:04:45.67 ID:2OLSep9f0
ぶっちゃけ楽しそう
サッカーゲームじゃなくて
キャプ翼のゲームだと言われてたのがしっくり来る
サッカーゲームじゃなくて
キャプ翼のゲームだと言われてたのがしっくり来る
9:: 2020/08/31(月) 22:05:13.24 ID:q06k3+a+0
マリオストライカーズやん
11:: 2020/08/31(月) 22:05:23.04 ID:Ik4/0aZq0
キーパーには耐久ゲージがあって
必殺シュートで0かそれ近くまで削って初めてシュートが決まるんやと
そうゆうげーむ
必殺シュートで0かそれ近くまで削って初めてシュートが決まるんやと
そうゆうげーむ
421:: 2020/08/31(月) 22:25:48.78 ID:m4cpoXJ8a
>>11
FF10のブリッツボールがキャプ翼ゲームみたいって言われてたなそういや
FF10のブリッツボールがキャプ翼ゲームみたいって言われてたなそういや

13:: 2020/08/31(月) 22:05:42.43 ID:pEctNekE0
新田が点決めてて草
新田は死体蹴りの時しか決められないのに
新田は死体蹴りの時しか決められないのに
49:: 2020/08/31(月) 22:08:31.04 ID:S5vPJYrd0
>>13
なにィ要員なのにな
なにィ要員なのにな
237:: 2020/08/31(月) 22:17:51.46 ID:ZI7TkOLZ0
>>13
漫画原作の最近の新田は押し込み役で点を取りまくってるぞ
漫画原作の最近の新田は押し込み役で点を取りまくってるぞ
14:: 2020/08/31(月) 22:05:44.96 ID:Fa/Eqkw30
ええやん
買おうかな
買おうかな
16:: 2020/08/31(月) 22:05:54.73 ID:9pHd3nTAp
くにおくんサッカーやん
17:: 2020/08/31(月) 22:06:01.68 ID:XmQVlcow0
面白そう原作再現やん
23:: 2020/08/31(月) 22:06:21.38 ID:TDZa5/jOd
売り切れてるし意外に売れてるだろ
25:: 2020/08/31(月) 22:06:42.32 ID:VtQYBAY2p
思ったよりちゃんとサッカーしてるやんけ
ファミコンみたいに自陣からドライブシュート打ってDF3人くらい吹っ飛ばしてネット突き破るとかしろ
ファミコンみたいに自陣からドライブシュート打ってDF3人くらい吹っ飛ばしてネット突き破るとかしろ
108:: 2020/08/31(月) 22:12:17.26 ID:fzUT99fp0
>>25
そんなんもてるつばさとか入れないとできないんだよなぁ
そんなんもてるつばさとか入れないとできないんだよなぁ
26:: 2020/08/31(月) 22:06:46.30 ID:PafLlaYU0
パチンコみたいな演出だな
30:: 2020/08/31(月) 22:07:15.67 ID:Ik4/0aZq0
キーパーの耐久ゲージを0近くまで削っておけば
そのあとは誰がシュートしても決まるんやと
そうゆうげーむ
そのあとは誰がシュートしても決まるんやと
そうゆうげーむ
35:: 2020/08/31(月) 22:07:44.73 ID:TDZa5/jOd
面白そうやん
PS2のドカベン思い出す
PS2のドカベン思い出す
37:: 2020/08/31(月) 22:07:55.98 ID:MgNzJ5hma
ドライブシュート止めるのに新田の普通のシュート止められないの謎
124:: 2020/08/31(月) 22:12:51.79 ID:fzUT99fp0
>>37
ほんそれ
よりによって新田かよ…って思ってまった
ほんそれ
よりによって新田かよ…って思ってまった
38:: 2020/08/31(月) 22:07:57.02 ID:E9IifGDd0
なんやこのバカクソゲー
43:: 2020/08/31(月) 22:08:25.40 ID:yMDVIIyBM
ほんまや翼がシュート打ったあとGKのゲージ消えてるわ
46:: 2020/08/31(月) 22:08:29.22 ID:qKrMFWq9r
近距離の翼のシュート止めてるのになんでヘディングで吹き飛んでるんだよ😱
52:: 2020/08/31(月) 22:08:50.71 ID:eUBUBA3a0
キャラゲーとしては十分ちゃうか
53:: 2020/08/31(月) 22:08:51.43 ID:1lHPqe0h0
時間差で吹っ飛んでて草
58:: 2020/08/31(月) 22:09:04.22 ID:Ik4/0aZq0
だからまずはキーパーの耐久ゲージをシュートなり必殺シュートなりで減らさないと
全然ゴール決まらないんやと
そうゆうげーむ
全然ゴール決まらないんやと
そうゆうげーむ
63:: 2020/08/31(月) 22:09:20.27 ID:GF0Dqdo40
ヘディング草
マーガスくんのダイナマイトヘッドやんけ
マーガスくんのダイナマイトヘッドやんけ
68:: 2020/08/31(月) 22:09:40.15 ID:Sj9xoxW20
明和殺人スライディング部隊は再現できるんけ?

70:: 2020/08/31(月) 22:09:48.85 ID:CSGyFmgWa
どう見ても最後のより翼くんのシュートのが強烈やのに
73:: 2020/08/31(月) 22:10:09.08 ID:smwPjJ4l0
ヘッドでこの威力って首どうなっとんねん
80:: 2020/08/31(月) 22:10:22.30 ID:2GMshqDV0
オリキャラ育成モードもあるぞ
https://i.imgur.com/QWtas5w.jpg

https://i.imgur.com/QWtas5w.jpg

138:: 2020/08/31(月) 22:13:20.37 ID:PfJweWel0
>>80
ええやん!
ええやん!
82:: 2020/08/31(月) 22:10:24.74 ID:EJt1WjBTp
ファミコン時代も必殺シュートで体勢崩しときゃヘディングでもなんでも入るし・・・
84:: 2020/08/31(月) 22:10:35.19 ID:XmQVlcow0
見事なセグウェイ見て
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299809577312157696/pu/vid/388×360/O_gkry4mOpUXCxKV.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299809577312157696/pu/vid/388×360/O_gkry4mOpUXCxKV.mp4
96:: 2020/08/31(月) 22:11:36.46 ID:qKrMFWq9r
>>84
面白すぎるやろw
面白すぎるやろw
133:: 2020/08/31(月) 22:13:07.69 ID:a/OguROv0
>>84
ただでさえセグウェイでも笑うのにオチでさらに笑かすのやめろ
ただでさえセグウェイでも笑うのにオチでさらに笑かすのやめろ
89:: 2020/08/31(月) 22:11:01.32 ID:fytuq0im0
このガバガバ感はファミコンやろ
97:: 2020/08/31(月) 22:11:38.01 ID:1C7GoZEI0
あと森崎くんめちゃくちゃ強化されてて草生える
101:: 2020/08/31(月) 22:11:50.97 ID:59UDyQSj0
格ゲールールやで
シュートという波動拳当てて体力バー削ったらゴールできるんや
シュートという波動拳当てて体力バー削ったらゴールできるんや
102:: 2020/08/31(月) 22:11:51.37 ID:qYmpOjiJ0
原作にファウルとかカードって存在するんか?
147:: 2020/08/31(月) 22:13:45.64 ID:KiQ94j2Q0
220:: 2020/08/31(月) 22:17:10.16 ID:21gFtKLEp
>>102
一応翼がバルサで味方のカード貰ったのに抗議してカード貰っとる
一応翼がバルサで味方のカード貰ったのに抗議してカード貰っとる
240:: 2020/08/31(月) 22:18:02.59 ID:Z4w+Tgsp0
>>220
バルサどころか早田がジュニアユースフランス戦で退場食らったのに抗議してもらってるやんけ
バルサどころか早田がジュニアユースフランス戦で退場食らったのに抗議してもらってるやんけ
251:: 2020/08/31(月) 22:18:42.93 ID:21gFtKLEp
>>240
ガチ勢やんけ
ジュニアユースなんてワイは知らんで
ガチ勢やんけ
ジュニアユースなんてワイは知らんで
272:: 2020/08/31(月) 22:19:34.75 ID:Z4w+Tgsp0
>>251
むしろリアルジャパンなんとか辺り以降を追っかけているほうが暇人やろ
むしろリアルジャパンなんとか辺り以降を追っかけているほうが暇人やろ
291:: 2020/08/31(月) 22:20:37.68 ID:21gFtKLEp
>>272
言われてみたらそうやな
シュナイダー君とかの時代は最高におもろかったし
言われてみたらそうやな
シュナイダー君とかの時代は最高におもろかったし
279:: 2020/08/31(月) 22:20:06.42 ID:GC1WvBX8M
>>251
ピエールとナポレオン良いキャラやぞ
ピエールとナポレオン良いキャラやぞ

301:: 2020/08/31(月) 22:21:07.39 ID:21gFtKLEp
>>279
エッフェルパス最高やったな
どんだけ足速いねんって
エッフェルパス最高やったな
どんだけ足速いねんって
307:: 2020/08/31(月) 22:21:31.67 ID:4LYCnNlc0
>>251
ジュニアユースがキャプ翼全盛期っていう話も多いし暇なとき見てみるとええで
ジュニアユースがキャプ翼全盛期っていう話も多いし暇なとき見てみるとええで
113:: 2020/08/31(月) 22:12:24.57 ID:4FAZkSS5d
キャプ翼に求められてるのは笑えるクソゲーやろ
正しい
正しい
115:: 2020/08/31(月) 22:12:26.25 ID:ByXQVbWD0
ファウルはないけどオフサイドはある不思議なゲーム
129:: 2020/08/31(月) 22:12:58.37 ID:E4yf+kp80
日向や早田がやるならいいけど、全員こんな感じだと個性ないな
三杉もタックルや強引なドリブルするんか
三杉もタックルや強引なドリブルするんか

146:: 2020/08/31(月) 22:13:40.98 ID:DEBsbhzgp
本来ゲームってこうあるべきだよな
169:: 2020/08/31(月) 22:14:50.50 ID:l1Tt87It0
>>146
リアルさ追求したところであくまでゲームやしな
むしろリアルすぎると現実との齟齬で違和感あるしはっちゃけてるほういいかもな
リアルさ追求したところであくまでゲームやしな
むしろリアルすぎると現実との齟齬で違和感あるしはっちゃけてるほういいかもな
152:: 2020/08/31(月) 22:13:52.11 ID:43QXUcJO0
ペナルティーエリア内でドライブシュートうつ翼も翼だよ
154:: 2020/08/31(月) 22:13:55.24 ID:JxX35qjk0
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1299998523035844609/pu/vid/1280×720/TTfHW9xcJTwMb2yt.mp4
キーパーはブロック以外で体力減らんのやぞ
キーパーはブロック以外で体力減らんのやぞ
178:: 2020/08/31(月) 22:15:08.62 ID:2GMshqDV0
>>154
これもうボンバーミューラーやろ
これもうボンバーミューラーやろ
201:: 2020/08/31(月) 22:16:24.53 ID:4Dlb3tYC6
>>154
攻撃し放題やん
攻撃し放題やん
224:: 2020/08/31(月) 22:17:19.78 ID:uSRotqGz0
>>154
三国無双かな?
三国無双かな?
248:: 2020/08/31(月) 22:18:26.09 ID:1Nj/HsiQ0
>>154
ボールがついてくるの草
ボールがついてくるの草
300:: 2020/08/31(月) 22:21:06.74 ID:6gRBWne9M
>>154
なにィ連発してて草
なにィ連発してて草
361:: 2020/08/31(月) 22:23:32.21 ID:zAcOy3jU0
>>154
日本にもこれくらいボールが足元に吸い付くようなドリブルできる選手が欲しいわ
海外にはキーパーですらこのレベルなのに
日本にもこれくらいボールが足元に吸い付くようなドリブルできる選手が欲しいわ
海外にはキーパーですらこのレベルなのに
444:: 2020/08/31(月) 22:26:59.12 ID:1lHPqe0h0
>>154
シュートの11人抜きかな?
シュートの11人抜きかな?
156:: 2020/08/31(月) 22:13:58.79 ID:fzUT99fp0
何に似てるかわかったわ
ロックマンズサッカーや
ロックマンズサッカーや
182:: 2020/08/31(月) 22:15:23.10 ID:6E9rmnmU0
GKはバリア減るまでセーブしまくるから原作と違って森崎が異常に強くて若林くんは弱いみたいな感じになる
187:: 2020/08/31(月) 22:15:35.31 ID:0TQsZ/oD0
ドライブシュートが当たり前のように止められるのなんなの
原作だともっと強かっただろあれ
原作だともっと強かっただろあれ
195:: 2020/08/31(月) 22:15:51.66 ID:Llh0gjI60
ストーリーモードでDF要の高杉がやたら頼りになるの草
196:: 2020/08/31(月) 22:15:56.52 ID:ErtKhuJX0
222:: 2020/08/31(月) 22:17:15.22 ID:GF0Dqdo40
>>196
サイクロン→ネオサイクロン→バク宙サイクロンの究極進化すき
サイクロン→ネオサイクロン→バク宙サイクロンの究極進化すき
261:: 2020/08/31(月) 22:19:02.22 ID:bZj1dZNP0
>>196
ほんとすこ
ほんとすこ
転載元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598878987/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません