【久保建英】来季レアルでプレーする可能性がさらに高まる!ブラジル人のヘイニエルが2年間のレンタル移籍へ
レアル・マドリードに所属する18歳のU-23ブラジル代表MFヘイニエルは、レンタルでボルシア・ドルトムントへ移籍することが決定した。レンタル期間が1年間ではなく2年間となったことで、久保建英は来季マドリーでプレーする可能性がさらに高まったと言えるかもしれない。
昨季マドリーからレンタルされたマジョルカでのパフォーマンスで高い評価を受けた久保だが、EU外外国人枠が埋まっているマドリーでプレーするのはまだ困難な状況だった。再び他クラブへレンタルされる見通しとなり、多くのクラブが獲得を争った末に、ビジャレアルへのレンタルが決定した。
現在マドリーで外国人枠を占めているのは、いずれもブラジル人であるFWヴィニシウス・ジュニオール、FWロドリゴ・ゴエス、DFエデル・ミリトンの3人。このうちヴィニシウスは、年内か年明け頃までにはスペイン国籍の取得が完了し、外国人枠から外れることが見込まれている。
ヴィニシウスのスペイン国籍取得による空く外国人枠を久保とヘイニエルが争うとの予想も以前にはあったが、ここ最近ではマドリーは来季から久保をトップチームに加える計画だという見通しがスペインメディアで伝えられていた。ヘイニエルのレンタル期間が2年間となったことも、その構想を裏付けているかのようだ。
ドイツへの移籍によりスペイン居住期間はリセットされるため、ヘイニエル自身のスペイン国籍取得は大幅に遅れることになる。だが2年後にマドリーに復帰する頃にはロドリゴもミリトンもスペイン国籍取得を完了し、外国人枠は空いていると予想される。2年後には久保とヘイニエル、さらに新加入選手などのもう一人がマドリーの外国人枠を占めることになっているかもしれない。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/7c1bdaaf8c87c394dd177442acbc123cc33b04ed
これ

ウデゴは怪我してるから、無理させないために戻すんだと思うよ
コロナ明け無理して悪化させてたようなので
呼び戻すけどウデゴはノルウェー人だからEU外枠関係ないし
ノルウェーはEU加盟国じゃないよ
ほんとやな
ウーデゴールの枠の問題ってどーなっとんだろな
全然話題に出たことないが
スペインのEU外枠は実質アジアと南米にしか適用されないよ
相互協定地域(北欧を中心としたEFTA加盟国、トルコ、アフリカと中米を中心としたACP諸国)の国籍は外国人枠にかからない
そういうことになってたのか
勉強になりました
育成上手いっていうブランドイメージのために誰が見ても才能ある若手をローコストで借りてくるっていうwinwinな関係だぞ
この戦略のおかげでハーランドとかかっさらえて大儲け確実なわけで
活躍してる強豪国のトップ選手達が争ってる場なのに

とは言え戻さなかったら商品価値は下がるのでたまには戻るという意味ならあり得る
ウーデゴールのように賃貸早々に打ち切るケースもあるし
ヘイニエルが大活躍して、久保がダメだったら扱いは逆転するでしょ
来季のパフォーマンスを見るまではわからない
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1597850941/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません