リオネル・メッシ(33) 42試合30得点26アシスト 、クリスティアーノ・ロナウド(35) 42試合34得点7アシスト

2:: 2020/07/24(金) 10:15:53.91 ID:E9yISy2F0
派手にすごい
6:: 2020/07/24(金) 10:16:53.79 ID:7yzFSHX60
クリロナはどこでもやれるからすごい
7:: 2020/07/24(金) 10:17:03.84 ID:9GOrq3a40
メッシのトップ下神がかってたけど
もうやらんのかな
もうやらんのかな
8:: 2020/07/24(金) 10:17:18.21 ID:iSL3c5mG0
>>7
今やっとるで
今やっとるで
10:: 2020/07/24(金) 10:17:30.71 ID:FH9gR0aq0
試合数の方がゴール数より多い時点で劣化を隠せてない
16:: 2020/07/24(金) 10:18:25.73 ID:iSL3c5mG0
>>10
この感覚異常だわ
この感覚異常だわ
11:: 2020/07/24(金) 10:17:33.22 ID:t944dg390
ロナウドはホンマにあと3年くらいスタメン張ってそう
14:: 2020/07/24(金) 10:18:08.70 ID:iSL3c5mG0
メッシ(33) 42試合30得点26アシスト
識者「メッシはバルサの癌!」
うーんこの
識者「メッシはバルサの癌!」
うーんこの
18:: 2020/07/24(金) 10:18:44.94 ID:riFo/LCcM
>>14
周りの劣化こそ全てなのにな
周りの劣化こそ全てなのにな
15:: 2020/07/24(金) 10:18:11.27 ID:I66AJUFYM
クリロナ本格的に衰えたら中盤やりそうだな
ドワイトヨークみたいに
ドワイトヨークみたいに
21:: 2020/07/24(金) 10:18:59.09 ID:iSL3c5mG0
>>15
ロナウドに中盤は無理やろ
衰えたらスーパーサブや
ロナウドに中盤は無理やろ
衰えたらスーパーサブや
137:: 2020/07/24(金) 10:33:33.10 ID:XgmkWMgyM
>>15
言うてゴール前でプレーするだけやったらあと5年はやれるやろ
言うてゴール前でプレーするだけやったらあと5年はやれるやろ
441:: 2020/07/24(金) 10:58:59.03 ID:Mlvfv5Pa0
>>15
逆にFWでインザーギみたいな感じになってそう
逆にFWでインザーギみたいな感じになってそう
19:: 2020/07/24(金) 10:18:45.86 ID:0dRVfY4W0
メッシとかいう20得点で不調、こいつ終わったとか言われる男
20:: 2020/07/24(金) 10:18:54.55 ID:HkUzPiQfa
クリロナはPKだらけなのがな
42:: 2020/07/24(金) 10:22:20.86 ID:EL+X5YM00
>>20
ただ決定率が凄いからな
今季リーグでは成功率100%や
ただ決定率が凄いからな
今季リーグでは成功率100%や
29:: 2020/07/24(金) 10:20:46.56 ID:D5GdmC4A0
双方の試合を10年以上欠かさず見てきたけどどっちもめちゃくちゃ衰えてはいる
32:: 2020/07/24(金) 10:21:09.32 ID:/kU/FHp+0
>>29
FKは?
FKは?
46:: 2020/07/24(金) 10:22:42.33 ID:D5GdmC4A0
>>32
メッシは成長したね
12-13のリーガクラシコで決めたり元々光るものはあったけど今は歴代クラスやね
昨シーズンのリバポ戦の30mクラスのFKもちゃんとものにすれば凄いことになる
メッシは成長したね
12-13のリーガクラシコで決めたり元々光るものはあったけど今は歴代クラスやね
昨シーズンのリバポ戦の30mクラスのFKもちゃんとものにすれば凄いことになる
217:: 2020/07/24(金) 10:41:32.89 ID:RVLPKU750
>>29
2人のピークはそれぞれいつ?
2人のピークはそれぞれいつ?
231:: 2020/07/24(金) 10:43:03.04 ID:D5GdmC4A0
>>217
メッシは09-13やな
ロナウドも10-13くらいやけどターンオーバー飲んで13-18までCL6年連続得点王しとるからCLに限ればそっからが全盛期
メッシは09-13やな
ロナウドも10-13くらいやけどターンオーバー飲んで13-18までCL6年連続得点王しとるからCLに限ればそっからが全盛期
33:: 2020/07/24(金) 10:21:16.96 ID:7eHVvVCv0
4ゴール4アシストの久保がなんであんなに騒がれてるんや?
39:: 2020/07/24(金) 10:22:14.21 ID:P00W+Pqva
>>33
アジア人で19才かつバルサの下部組織で育ってレアルにいるから
アジア人で19才かつバルサの下部組織で育ってレアルにいるから
346:: 2020/07/24(金) 10:52:08.57 ID:c+HWEdGn0
>>33
19歳でその結果出してるの世界でもほとんどいないし
19歳でその結果出してるの世界でもほとんどいないし
34:: 2020/07/24(金) 10:21:24.32 ID:CU5O3jcW0
メッシまだ33なのか
もっと行ってると思ってた
もっと行ってると思ってた
38:: 2020/07/24(金) 10:22:11.00 ID:74M9PxrOd
メッシさぁ、アルゼンチンに生まれといて国際タイトル0は酷くない?
41:: 2020/07/24(金) 10:22:17.16 ID:M71bHg9Ep
ロナウドはかなりギリギリだよな
数字はいいけどかなりヨボヨボし始めてる
メッシはゲームメイクできるようになったからちょっと異常
GK以外もうこいつにできないポジションないやろ
数字はいいけどかなりヨボヨボし始めてる
メッシはゲームメイクできるようになったからちょっと異常
GK以外もうこいつにできないポジションないやろ
54:: 2020/07/24(金) 10:23:26.87 ID:iSL3c5mG0
>>41
ロナウドはフィジカル頼みのプレイスタイルだからフィジの衰え=プレイの衰えだからな
あの歳であのフィジカル保ってるのはすごいけど
ロナウドはフィジカル頼みのプレイスタイルだからフィジの衰え=プレイの衰えだからな
あの歳であのフィジカル保ってるのはすごいけど
73:: 2020/07/24(金) 10:26:05.45 ID:D5GdmC4A0
>>54
フィジカル落ちまくってるけどシュートテクニックのみでSPG6をキープしてる
なんならマドリー晩年より高い数字
フィジカル落ちまくってるけどシュートテクニックのみでSPG6をキープしてる
なんならマドリー晩年より高い数字
49:: 2020/07/24(金) 10:22:53.14 ID:HOtkrZLe0
イブラも38なのに頑張ってるよな
52:: 2020/07/24(金) 10:23:23.15 ID:TqXX6U0jd
>>49
キャリア終わるレベルの大怪我したのにすごい
キャリア終わるレベルの大怪我したのにすごい
51:: 2020/07/24(金) 10:23:20.63 ID:sM7RSr8xM
アルゼンチン「メッシ!ディバラ!アグエロ!イグアイン!ディマリア!イカルディ!ラウタロ!オタメンディ!マスチェラーノ!」
これでなぜメッシがタイトル0なのか
これでなぜメッシがタイトル0なのか
53:: 2020/07/24(金) 10:23:24.73 ID:v80WfWC70
クラシコで対決してたけどいっつもメッシの方が凄かったわ
64:: 2020/07/24(金) 10:24:34.75 ID:MpgFmLgx0
ロナウドはもうギリギリのとこで踏ん張ってる感じだけど
メッシはまだまだ余裕だわな
メッシはまだまだ余裕だわな
74:: 2020/07/24(金) 10:26:12.54 ID:oY1LsdT7d
>>64
メッシ最近表情が暗いのが気になる
ロナウドはまだまだサッカー楽しんでる顔してる
メッシ最近表情が暗いのが気になる
ロナウドはまだまだサッカー楽しんでる顔してる
72:: 2020/07/24(金) 10:26:05.20 ID:kd52B8bUa
ルーニーとかいう早熟野郎
87:: 2020/07/24(金) 10:28:04.53 ID:6YijnADNM
>>72
ロナウドがバロンドール取るシーズンまではルーニーの方が上ってずっと言われてたよな
ロナウドがバロンドール取るシーズンまではルーニーの方が上ってずっと言われてたよな
96:: 2020/07/24(金) 10:29:02.84 ID:D5GdmC4A0
>>87
その前のシーズンからはロナウドが上だぞ
カカ獲得の年はロナウド二位だし
その前のシーズンからはロナウドが上だぞ
カカ獲得の年はロナウド二位だし
104:: 2020/07/24(金) 10:30:04.78 ID:6YijnADNM
>>96
解説者とか評論家からはルーニーの方が才能は上って言われてたイメージだわ
解説者とか評論家からはルーニーの方が才能は上って言われてたイメージだわ
77:: 2020/07/24(金) 10:26:42.78 ID:0HjJR1iH0
毎シーズン30ゴールを10年間続けるっておかしくね?
この二人なんかやってないか?
この二人なんかやってないか?
80:: 2020/07/24(金) 10:27:02.58 ID:iSL3c5mG0
>>77
ロナウドは自宅でもトレーニングしてるらしい
ロナウドは自宅でもトレーニングしてるらしい
81:: 2020/07/24(金) 10:27:20.10 ID:TqXX6U0jd
>>77
メッシの技術とか何かやっても真似出来ないレベル
メッシの技術とか何かやっても真似出来ないレベル
148:: 2020/07/24(金) 10:34:41.74 ID:CEgpWTbT0
>>77
メッシとロナウドを淡々とこなしてるだけだぞ
メッシとロナウドを淡々とこなしてるだけだぞ
93:: 2020/07/24(金) 10:28:49.77 ID:RA9qPP+a0
サッカー詳しくないからわからんのやけど、全盛期ロナウジーニョとどっちが上?
103:: 2020/07/24(金) 10:30:00.58 ID:0HjJR1iH0
>>93
全盛期ならロナウジーニョやろ
ネスタが手も足も出ずに抜かれたのとか、ジョンペリーを吹っ飛ばしたのとか人間の動きじゃなかったわ
全盛期ならロナウジーニョやろ
ネスタが手も足も出ずに抜かれたのとか、ジョンペリーを吹っ飛ばしたのとか人間の動きじゃなかったわ
119:: 2020/07/24(金) 10:30:54.18 ID:5c/jxjTOa
>>93
あの頃のサッカー今と比べたらだいぶ牧歌的やわ
なんでイケメンのいるサイドスペースガッポリ空いてんねん
あの頃のサッカー今と比べたらだいぶ牧歌的やわ
なんでイケメンのいるサイドスペースガッポリ空いてんねん
130:: 2020/07/24(金) 10:32:20.83 ID:iSL3c5mG0
>>119
ゲームメイカーをサイドに置き始めたのロナウジーニョくらいからだからな
まだ守備の戦術が確立してなかった
ゲームメイカーをサイドに置き始めたのロナウジーニョくらいからだからな
まだ守備の戦術が確立してなかった
167:: 2020/07/24(金) 10:36:46.83 ID:SXZ3irAYd
>>93
あの頃全盛期のカカに若きメッシが置き去りにされるぐらいスピード感違ったからなあ
あの頃全盛期のカカに若きメッシが置き去りにされるぐらいスピード感違ったからなあ
99:: 2020/07/24(金) 10:29:31.59 ID:Kb0mG8Ky0
メッシがスペイン代表やったらなぁ
100:: 2020/07/24(金) 10:29:40.06 ID:t944dg390
メッシロナウド時代までは点取り屋は出場試合数の半分も点取れたらすごい扱いだったのにな
113:: 2020/07/24(金) 10:30:32.51 ID:/kU/FHp+0
この2人が全盛期同リーグでライバルチームで戦って仲間も歴代トップクラスだったってサッカー史上最高の期間だったよな
114:: 2020/07/24(金) 10:30:34.99 ID:PcWnSjIN0
18-19シーズン
https://i.imgur.com/zb6UbhU.jpg
https://i.imgur.com/zb6UbhU.jpg
128:: 2020/07/24(金) 10:32:11.51 ID:D5GdmC4A0
>>114
ユナイテッドバルサと普通にエース張れる格下クラブ比べるのはアカンやろ
ユナイテッドバルサと普通にエース張れる格下クラブ比べるのはアカンやろ
転載元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595553336/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません