チャンピオンズリーグ
スポーツ動画配信大手「DAZN(ダゾーン)」の日本法人は31日、今季のサッカー・欧州チャンピオンズリーグ(CL)を予定通り配信すると、公式ツイッターで発表した。
米メディアが27日、ダゾーンがアジア地域でのCL配信からの撤退を申し入れたと報じていた。ダゾーンジャパンのサービスやツイッターからCLのコンテンツが見られない状態になっており、ネット上のサッカーファンから困惑の声が広がっていた。
ダゾーンは31日午前10時に公式ツイッターを更新。「配信予定のお知らせ」と題し、「2019―20シーズンのUEFAチャンピオンズリーグおよびUEFAヨーロッパリーグを決勝まで予定通り配信いたします」とコメントを出し、報道を打ち消した。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5195994f5fef578315d598dd6356be3e64b94d37
6:: 2020/07/31(金) 10:50:09.19 ID:0bd2m9j20
今季は…ね
10:: 2020/07/31(金) 10:50:55.23 ID:pf5GCya40
今季のやっつけトーナメントより来季の方が大事だろ
277:: 2020/07/31(金) 14:30:59.42 ID:QuaEi/Ih0
>>10
来季もwithコロナだぜ
12:: 2020/07/31(金) 10:52:06.62 ID:mnS6a5rS0
そらそやろ
13:: 2020/07/31(金) 10:53:23.22 ID:aq/t5NDM0
MLBはアナウンスなし
16:: 2020/07/31(金) 10:53:52.27 ID:4D8HKHsE0
間違いなく値上げの布石
17:: 2020/07/31(金) 10:54:00.78 ID:/pas2s/v0
まぁ裏で交渉してたんやろ
22:: 2020/07/31(金) 10:56:11.08 ID:9xp3BKxB0
Jだけは見捨てないでください
39:: 2020/07/31(金) 11:07:36.70 ID:9l8YyX190
炎上商法じゃないんか
48:: 2020/07/31(金) 11:12:18.91 ID:UQJuFVxd0
タイかベトナムでDAZN揉めてんだよね
国内リーグ放映権取ってDAZN事業始める予定でアジア圏のCLも取ったんだけど
サブライセンスじゃ放送させないとか言い出して
じゃもう東南アジアでDAZNやらねとか
50:: 2020/07/31(金) 11:13:46.33 ID:nWJpGjv50
そもそも誰も今季の話はしていなかっただろ
54:: 2020/07/31(金) 11:17:12.05 ID:ScQeMEH50
また飛ばし記事だったか
57:: 2020/07/31(金) 11:18:01.66 ID:W1R3i2DK0
ウッキウキだったカスパー民どこ行った
58:: 2020/07/31(金) 11:18:13.06 ID:Cde8OKCC0
85:: 2020/07/31(金) 11:32:26.55 ID:KBvg1RpL0
>>58
試合止まってたからな
137:: 2020/07/31(金) 12:05:15.92 ID:Td5F60yU0
>>58
さすがにこれでドヤるのは頭悪すぎるわ
59:: 2020/07/31(金) 11:18:25.72 ID:lcJnWsNR0
じゃあなんで消えたのか
76:: 2020/07/31(金) 11:28:03.93 ID:l2RtJiHB0
>>59
コロナによるシーズンまたぎで契約問題に発展くらいは分かるやろ
65:: 2020/07/31(金) 11:20:01.50 ID:UQJuFVxd0
NetflixがCL買うとか言うてるな
73:: 2020/07/31(金) 11:24:43.13 ID:D/Wljcgy0
>>65
それとリーグ1もネトフリって話
68:: 2020/07/31(金) 11:20:25.46 ID:nua8cSJM0
とんでもない赤字だろ
撤退待ったなし
75:: 2020/07/31(金) 11:25:58.91 ID:fhhlzCyr0
今季はってとこがミソやな
79:: 2020/07/31(金) 11:30:07.61 ID:6zDXiJge0
試合が減った場合の放映権の減額について交渉はしたんだろ
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1596160017/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません