【クリスティアーノ・ロナウド】史上初の偉業を達成!プレミア・リーガ・セリエAで50得点以上を挙げた史上初の選手!
ユヴェントスに所属するポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、20日に行われたセリエA第34節ラツィオ戦で史上初の偉業を成し遂げた。
同試合に先発フル出場を果たしたC・ロナウドは48分にPKを決め、ユヴェントスに先制点をもたらす。さらに54分、カウンターの流れから自身2得点目を決め、追加点を獲得した。C・ロナウドは今季のセリエAで30ゴールに到達し、同試合でゴールを決めたラツィオのイタリア代表FWチーロ・インモービレと得点ランキングのトップで並んだ。
データサイト『Opta』によると、ユヴェントスの選手が1シーズンにリーグ戦で30ゴールを決めたのは、68シーズンぶり3度目のこと。1933-34シーズンに31得点を挙げたフェリーチェ・ボレル氏、1951-52シーズンに30ゴールを挙げたジョン・ハンセン氏と並んだ。
また、C・ロナウドのセリエA通算ゴール数は「51」に到達。『Opta』によると、C・ロナウドはセリエA(1部)、リーガ・エスパニョーラ(スペイン1部)、プレミアリーグ(イングランド1部)で50得点以上を挙げた史上初の選手となった。同選手は、2003年夏から2009年夏にかけて所属したマンチェスター・Uでプレミアリーグ通算84得点(196試合出場)、2009年夏から2018年夏にかけて所属したレアル・マドリードでリーガ通算311得点(292試合出場)を記録している。
なお、C・ロナウドのセリエA「50」ゴール到達は出場「61」試合目でのこと。これはミランで活躍した元ウクライナ代表FWアンドリー・シェフチェンコ氏らの記録を抜き、1994-95シーズン以降にデビューした選手の中では最速の記録となった。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5be18632dbfe564695e7ab866a34d2617c7751b8
ユーベでCL獲れるまではどこにも行かないかな~
バイエルンにいけばとれそうだなw
南野「パスもらっても決めれない奴は決めれないぞ」
次はJリーグで50点目指せよ、なかなか難しいとは思うが
そんな狭いとこ突くよりブラジルとか南米のがいいよね
は?ロナウドはヘディング世界一うまいぞ
ストイックだからそりゃ無いな
メッシの方がそっちの可能性があったけどメッシも流石だわ
女より自分の方が好きだからな
抱いてあげてもいいよくらいにしか思っていない
ナルシストなのが幸いしたな
まぁプレーだけならロナウジーニョのほうになりたい人が大半だろw
ロナウジーニョはブラジル人だから真面目は初めから無理だろ
ブラジル人だからあのプレーができたってのもあるし
人種が違うよ
ブラジル人は後ろのポジション行けば行くほど真面目じゃね
チアゴシウバとか超真面目だしな
同じブラジル人でも結構差があると思うな
2つならそこそこいそうな気がするが、
3つはほとんど居ない気がする
ロナウジーニョのプレイとかサッカー興味ない俺が見てても面白かった
好みの問題だろ
ごっつぁんゴールよりクネクネするドリブラーの方が苦手
CLユーベ戦のバイシクルゴールからのスタンディングオベーションとか鳥肌もんだったろ
ヘディングシュートする時の跳躍力と滞空時間の長さが異次元
シュートする時の膝から下の振りの速さ
こんなんかな楽しみどころ。
昔は楽しいラボーナとかフェイントやドリブルのオナニープレーやりまくる選手だったのに今はポジショニングの良さでパスに合わせるワンタッチゴーラーみたいになっちゃった。
世界一のサッカー選手賞(バロンドール)を獲得するにはメッシみたいな異次元に点取る選手に対抗するためにプレースタイル変更せざるをえないみたいな。
まあ、それが正解かもしれんけどな
逆にメッシは年々プレー位置下げてCLとれないわ、ついにはリーグタイトルすら落とすわで
前シーズンがラストチャンスだった気がするわ
監督も合ってないし高齢化進んでるしこれからちょい落ちてきそう
はいはい、余裕、余裕
基準は人によると思うけど
プレミア、リーガ、セリエA全てにアジャスト出来るロナウド凄いな
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595594968/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません