久保建英
2:: 2020/07/11(土) 09:28:46.01 ID:wd/LARUXM
こんな選手は日本に生まれてしまうとは
3:: 2020/07/11(土) 09:28:50.47 ID:5cBM+nQY0
マジョルカとかいう格落ち
7:: 2020/07/11(土) 09:29:12.77 ID:wd/LARUXM
このそうそうたるメンツの中に入っとるんや
8:: 2020/07/11(土) 09:29:19.10 ID:78SEsKD/d
マジョルカでこれすごすぎやろ
15:: 2020/07/11(土) 09:30:14.54 ID:wd/LARUXM
そらスペインでもフランスでもイングランドでもトレンドに入るわな
27:: 2020/07/11(土) 09:31:43.90 ID:C7qaL2yW0
しかもみんなビッグクラブで残してる数字やからな
マジョルカみたいなカスチームで決めれてるのは久保くんだけやで
38:: 2020/07/11(土) 09:32:27.35 ID:C7qaL2yW0
ぶっちゃけ日本より世界の方が評価高いぞ
普通に1億ユーロのオファーとんできて売らないやつや
48:: 2020/07/11(土) 09:33:21.49 ID:xPAcQZ/ga
むしろマジョルカでこれなのが凄いんやが
50:: 2020/07/11(土) 09:33:39.57 ID:/j2cC9620
かつてはエトーやアセンシオも所属した強豪マジョルカ
56:: 2020/07/11(土) 09:34:04.70 ID:C7qaL2yW0
アトレティコ戦でゴールも決めてないのに
スペインとイングランドとフランスのトレンド入ってたからな
まじでプレーが化け物だったんや
57:: 2020/07/11(土) 09:34:10.95 ID:Zjgu0poKr
でも久保くんさんでてない試合の方がマジョルカ勝ってるよね
133:: 2020/07/11(土) 09:39:37.38 ID:dStGQjoX0
>>57
初期はマジで久保除いた10人でやってたから
62:: 2020/07/11(土) 09:34:43.38 ID:XcvA6g2m0
4位にサイドバックがいるんだよなあ
66:: 2020/07/11(土) 09:35:00.31 ID:z/ARd8Ira
ハーランドグリーンウッドと久保との差がヤバそう
67:: 2020/07/11(土) 09:35:18.08 ID:Y3Tw4Om80
ホランドどんなけ名前の種類あんねん
79:: 2020/07/11(土) 09:36:02.01 ID:E8TAIg480
>>67
ムバッペも本人が発音するまで呼び方決まらなかったのでセーフ
96:: 2020/07/11(土) 09:37:12.21 ID:yhMfEuEp0
>>79
本人はキリアンって呼んでくれ言うとったやんけ
86:: 2020/07/11(土) 09:36:38.37 ID:XcvA6g2m0
>>67
スールシャールもウーデコーアもやしノルウェー人あかんわ
68:: 2020/07/11(土) 09:35:19.96 ID:ECP395R0d
バルサさん、何で手放してもうたんや…
73:: 2020/07/11(土) 09:35:40.41 ID:twhxGWsl0
上位チームで試合に出て結果出してるのとヘボチームでレギュラーはって稼いでる数字じゃ単純に比較は難しいやろ
74:: 2020/07/11(土) 09:35:41.70 ID:QAfmOy860
来シーズンはレアルに復帰してもええな
“その域"に達してるわ
83:: 2020/07/11(土) 09:36:19.95 ID:+R+T94Sx0
これ久保だけMFだよね
チャンス創出率やドリブルとかのデータで見たら圧倒的やで
94:: 2020/07/11(土) 09:36:58.20 ID:XcvA6g2m0
>>83
その下のやつDFやぞ
107:: 2020/07/11(土) 09:38:01.06 ID:d8kxjUQm0
>>83
デイビスはMFどころかSBやぞ
87:: 2020/07/11(土) 09:36:42.77 ID:HlqP2Jmz0
ファティよりは久保のが上やと思う
ファティは一つ歳下だから何とも言えないけど
102:: 2020/07/11(土) 09:37:45.11 ID:yu1dUaffd
>>87
17になったばっかだし2つ下じゃね?タケさん今年19じゃなかったっけ
93:: 2020/07/11(土) 09:36:57.55 ID:9jGAJd4Ed
アンスファティってバルサBすっ飛ばしてU16から飛び級でトップ行ったんやな
久保と最強の2人になれたかもしれないのに手放したクラブがあるらしいけど
171:: 2020/07/11(土) 09:43:31.82 ID:aaKxMRfu0
>>93
バルサアホだからカンテラ流出しまくってるしカンプノウ経験させて流出阻止しようとした意図もあったんじゃね
思いの外普通に戦力になったからそのまま定着したけど
98:: 2020/07/11(土) 09:37:27.83 ID:VzYOgQM90
ハートランドとグリーンウッドに比べると小物感がね……
13ゴールとか怪物じゃん……
100:: 2020/07/11(土) 09:37:33.33 ID:aJTw3zv+0
ブンデスとかいうバイエルン1強のリーグより、プレミアで活躍してるグリーンウッドのがすごいと思うんやが
101:: 2020/07/11(土) 09:37:35.60 ID:2/LzRFo80
DFでランキング入りしてるデイビスの方が異常やろ
109:: 2020/07/11(土) 09:38:14.93 ID:4mMyBaSe0
グリーンウッドとかいう奴シュートうますぎるやろあんなんズルイ
110:: 2020/07/11(土) 09:38:15.00 ID:t4ezy1Bza
よくわかんないけどJリーグ来たら活躍できんの?
115:: 2020/07/11(土) 09:38:31.23 ID:NOkDpPSL0
>>110
してた定期
113:: 2020/07/11(土) 09:38:29.59 ID:dUciPK2E0
このまま成長するといいな早熟な日本人は見飽きたで
118:: 2020/07/11(土) 09:38:33.42 ID:ZKxS4ks00
ワイリヴァプール、ハーランドが欲しすぎてむせび泣く
なぜ南野なのか
119:: 2020/07/11(土) 09:38:43.80 ID:XcvA6g2m0
ハーランドさん1人だけこれ15試合での成績やからな
ほんま頭おかしい
126:: 2020/07/11(土) 09:39:23.29 ID:3oQyg6f20
将来のバロンドール候補
転載元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594427286/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません