Jリーガーが選ぶ「好きな海外の選手」ランキング!クリスティアーノ・ロナウドまさかの6位…1位に輝いたのは!?
1位に輝いたのはバルセロナのリオネル・メッシ。言わずと知れた世界のスーパースターは、2位にダブルスコア以上の差をつけて42票を獲得し、票数の上でも異次元の評価を受けている。
次点以下は僅差となった。2位はバルセロナ時代にはそのメッシとコンビを組んでいた、パリ・サンジェルマン所属のネイマールだ。近年では怪我の影響や派手な私生活がゆえに、ピッチ外の話題が多くなっているものの、そのテクニックは未だにファンのみならず、現役選手からも評判で、20票を獲得した。
1票差の3位にはマンチェスター・シティのケビン・デ・ブルイネ。フィジカルと技術が高い次元で融合する完全無欠のMFが19票を獲得した。
4位はセルヒオ・ラモス、5位にマルセロとレアル・マドリーのDFコンビがランクインした。
チーム別に見ていくと、70票でバルセロナが1位に。前述のメッシ以外にも、GKのテア・シュテーゲンが12票で8位と上位陣は少ないものの、ルイス・スアレス(4票)、セルヒオ・ブスケッツ(4票)、フレンキー・デヨング(3票)、アルトゥーロ・ビダル(3票)、ジェラール・ピケ(1票)、ジョルディ・アルバ(1票)と票を集めた。
差をつけられたものの、2位にはレアル・マドリーが59票を獲得し、メッシ一人の得票数を上回った。3位、4位は37票のマンチェスター・シティが36票のリバプールをかわし、昨シーズンのプレミアリーグのように僅差で勝利を収めた。
その他では、現在Jリーガーの神戸所属のイニエスタが12票で8位に、引退した選手でトップになったのは、元祖”フェノーメノ”ロナウドが11票で10位に、選ばれている。
Jリーガが選ぶ「好きな海外の選手」トップ20
1位:リオネル・メッシ(バルセロナ/FW)42票
2位:ネイマール(パリ・サンジェルマン/FW)20票
3位:ケビン・デ・ブルイネ(マンチェスター・シティ/MF)19票
4位:セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー/DF)18票
5位:マルセロ(レアル・マドリー/DF)15票
6位:クリスチアーノ・ロナウド(ユベントス/FW)14票
7位:フィルジル・ファン・ダイク(リバプール/DF)13票
8位:アンドレス・イニエスタ(神戸/MF)12票
8位:マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ/GK)12票
10位:ロナウド(引退)11票
11位:エデン・アザール(レアル・マドリー/FW)10票
11位:エヌゴロ・カンテ(チェルシー/MF)10票
13位:ジャンルイジ・ブッフォン(ユベントス/GK)9票
14位:セルヒオ・アグエロ(マンチェスター・シティ/FW)8票
15位:エデルソン(マンチェスター・シティ/GK)7票
16位:ダビド・デ・ヘア(マンチェスター・ユナイテッド/GK)6票
16位:ロベルト・フェルミ―ノ(リバプール/FW)6票
16位:ロナウジーニョ(引退)6票
19位:アリソン(リバプール/GK)5票
19位:トニ・クロース(レアル・マドリー/MF)5票
エブラは語った。「ロナウドから『パトリス、練習の後でうちに来いよ』って言われて、すごく疲れてたけど行ったんだ。で、テーブルに出されたのは、サラダと味付けしていないチキンだけだったから、こっちは『なるほど……』って感じで。あとは水だね。ジュースはなかった」
「一緒に食べ始めて、自分はこのあとでかい肉が来るんだろうと思ってたけど、何も出てこなかった。ロナウドは食べ終えると、立ち上がってボールを蹴り始めた。ちょっとした技をやったりね。
そうしたら『2タッチをやろう』と言うんだ。だから『食べてからでいいだろ? 』と返したら、(ロナウドは)『いや、ダメだ。2タッチをやろう』って」
「それで2タッチをやり始めた。そうしたら、今度は『プールに泳ぎに行こう』と言い出した。もう観念したよ。ジャグジー、サウナと入って、それで終わり」
エブラええ奴やな
選手としては
みんなどっかしら「クリロナを尊敬するのはださい」的な考えがあるんやろな
クリロナを尊敬するのは「センスがわからない」「見る目がない」みたいな風潮あると思うわ
ポケモンの投票でピカチュウが1位にならんのと同じや
マネサラーおらんのにフィルミーノおるんが日本ぽいな
身体小さいのに卓越したドリブル能力で切り込んでいくタイプの方が人気出る
どっちかって言ったらアスリート系なのに
バロンドール獲ってほしい
ロナウドさんには多大なリスペクトはあるけど生きるの大変そう
転載元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594995865/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません