【久保建英】久保建英のレアル復帰可能性は本当にないのか?
来シーズンの去就をめぐる報道も、昨夏と同じ図式があてはまる。マジョルカで見せたプレーの延長線を考えたときに、レアル・マドリード・カスティージャでのプレーはむしろ成長曲線を鈍化させかねない。マジョルカよりもレベルが上がるラ・リーガ1部勢で、なおかつUEFAヨーロッパリーグも戦えるクラブが望ましいという考え方は、イコール、久保に対する評価の上昇ぶりを物語っている。
フラメンゴから加入して2シーズン目を終えようとしているヴィニシウスが、近くスペイン国籍を取得する方向であることが今春から幾度となく報じられている。これによりEU圏外枠がひとつ空くことになり、久保が置かれる状況も変わってくる。ただ、それでも復帰する可能性は低いと言っていい。
今シーズンにおけるレアル・マドリードのEU圏外選手の起用を振り返ると、4500万ユーロ(約55億円)に達した移籍金とともに、久保と同時期にサントスFCから鳴り物入りで加入したロドリゴは18試合に出場。そのうち11試合で先発して、2ゴールをマークしている。しかし、レアル・マドリードの厚い選手層に阻まれる形で、シーズンが後半戦に入った今年になってからはピッチに立つどころか、ベンチ入りメンバーにすら招集されない試合が続いた。出場時間が激減する状況を受けて、2月にはレアル・マドリード・カスティージャの一員としてプレーしている。
先月に19歳になったばかりの久保にとって、何よりも重要なのは公式戦のピッチに立ち、可能な限り長くプレーすることだ。EU圏外枠に空きが出たレアル・マドリードへ復帰できたとしても、ロドリゴと同じような立場に置かれれば、その分だけ成長するスピードも減速を余儀なくされる。
16歳だった2015年1月にレアル・マドリードへ加入し、3つ目の期限付き移籍先クラブとなるレアル・ソシエダでようやくブレークを果たしたノルウェー代表MFマルティン・ウーデゴールをはじめとして、レアル・マドリードから武者修行に出されている若手選手は多い。
レアル・マドリードが久保を獲得したのも即戦力としてではなく、潜在能力が高く評価されたからに他ならない。そして、レアル・マドリード・カスティージャにしろ、あるいは期限付き移籍した他のクラブにしろ、トップチームへ戻れるかどうかは武者修行先で残す結果次第となる。
その意味では1シーズン目を終えようとしている段階で去就が取り沙汰されるのは、それだけ久保の成長ぶりが予想を上回っている証となる。ゆえに来シーズンも期限付き移籍が継続されたとしても悲観する事態ではなく、むしろ急がば回れと考えられているとポジティブに受け止めるべきだろう。
おそらくは今夏も即戦力の選手を補強するレアル・マドリードの厚い選手層へ挑む上で、久保自身も覚悟を決めているのだろう。中断期間中に応じた『アス』のインタビューでは「マドリードに居場所はあると思う」と自信を見せながら、復帰する条件としてこんな言葉を添えることも忘れなかった。
「すべては自分次第です」
昨夏に続いて完全移籍で久保を獲得する動きを見せていた、リーグ・アンのパリ・サンジェルマンが撤退したと最近になって報じられた。レアル・マドリードが設定している久保の違約金、2億5000万ユーロ(約305億4000万円)が障壁となったと見られるが、他のクラブが手を出せない金額には、完全移籍のオファーには応じないというレアル・マドリードの方針が反映されている。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c5098a766c19b10815bd508133081679a2a80723?page=2
レンタルが最善
戻ってもスタメンじゃないならスタメンで出れるクラブにレンタルで良いよ
また貸す前にオフの練習試合くらいは出してもらえるだろ
だからこそすごいってのもあるけど
リーガでレギュラー張れる奴なんて他にいないんだからw
あと2年くらいレンタル先で修行だな
久保は。今の所は久保有利なんじゃないの?
レアルが完全移籍に応じる気が更々ない時点で来期はトップデビューすると思いますね。
本当なら今年トップデビューでも良かったんですから。
今期トップデビューするとしたらロドリゴと入れ替わり立ち代りという話になるだろうね。
ただ、何度も言ってるけど久保選手は”好事魔多し”という言葉を送りたいですね。
世の中には人の才能をねたむ邪悪なクズもたくさんいてね、朝鮮電通はそういう連中のたまり場なのです。
まあ、あいつらは今裁かれてるけどねw
ロドリゴは高いからね
レンタルも難しいしかも活躍してないからどこもほしがらない
来年ヴィニがEU枠になるからやっと1つあくから久保が20歳でレアルって段取りだろうけど
それはないかな。ロドリゴはシーズンフルでは戦えないって評価だから。
レイニエルがブラジルで結果出して来季はプリメーラレンタルの方向だから、ロドリゴが残ると思う。
今の久保のライバルはロドリゴではなくレイニエル。パスもくそうまいネイマール級の選手。
まー久保はなかなかむずかしいわな
ゲームメーカーはいっぱいいるからな
まだそんな時期じゃねーだろ
でもバスケスはスペイン人でレアルの下部組織上がりだからなあ
バスケスは攻撃は怖くないが久保も同じ
バスケスの良さは120走れる体力と守備の献身性
4年後くらいで比べないと比較にならん
プレースタイルが貰ってからじゃないと輝かないタイプだしCH目指せよ
今のところはそういう印象しかなくて、出来る事ならベンチに置いて経験を積ませて
様子を見たい、そういうレベルですかね。
最初のCLデビューこそ華々しかったがその後はいろいろ苦労してますしね。
ロドリゴ自体ももしかしたら来期はレンタルで中堅に行きたがるかもしれませんね。
レアルとしてはどっちもベンチに置きたいのでジダン監督も悩み所でしょうね。
ブラジルの若手有望株なら失敗しても転売出来るって考えなんだろうが
中堅や下位クラブならともかくレアルがそれやってもなー
他の上位クラブで30試合は出る久保見るほうがうれしいよね
レアルは20歳になってからでいいんだしw
目標はレアルサブでなくてレアルスタメンだよ
きっと今夏もとるだろう、冬もとるだろう来年も
レアルサブなんていつでもできる、狙うはスタメンのみ
次はそのブラジル至宝の第2波らを退けないとレアルスタメンなんて勝ち取れない
ELCLクラブに移籍してマジョルカ以上の活躍しないとねw
もう1シーズンレンタルして大活躍すればいい
むしろ放出されても大活躍すれば高待遇で戻れる
スペイン離れるわけないだろ
大馬鹿wwww
そして実力もリーガ上位のスタッツ
レアルでやるなら後は上位クラブでやる経験だけだな
負け癖ついてる選手じゃだめだよw
アトレチコは守備強度も運動量も足りなさすぎて使われんだろ
EL出れそうなクラブあたりからオファーが来てるからまあその辺だろうな
鎌田みたいにEL無双したらもうレアルだろうw
トレンドにもなってるしリーガの顔になったし
サッカー知ってる国ほど久保のすごさわかってるかんじ
久保の不幸を願ってるのか?この記事
ベンチ外はないな
レアルBの選手もいれてるじょうたいだし
居眠りしてる選手もいるしw
ブラヒムも飼い殺しにされてるし
ウーデゴールが腐れマドリーに戻りたくないのもよく分かる
ピッチ外の色々な絡みで現状の格付けだと微妙な扱い受けそうなんで
もう1年レンタルでいいな
やるなレアル
でもあと一週間もたてばレアルの久保になるけどねw
去年とは比較にならないくらい注目されるの間違いないわなwww
順調に育ってんのか?
フィジカルの壁にぶちあたって、レギュラー陥落。プロになれるかは次のシーズンが試金石になる。
その他大勢より日本でもまれたほうがいい。
何故自ら出場機会を減らそうとするのか
常時スタメンで出られるぐらいの実力になったら戻ればいいんだよ
まぁロドリゴレンタルでハメスベイル移籍なら久保レアルでもいいとは思うけど
そこに入り込むとかムズすぎるな
今年中にそっと外してるかもしれん
プレシーズンで青田買いで大金出して獲得したブラジルコンビより結果を出してベンチに座れるかどうか
レアルの補強で面白いのが大金出して獲得し選手よりそこそこの金額や激安で獲得した選手の方が最近は当たってるのよね
アザール ヨヴィッチ ミリトン こいつらゴミだったからな
当たり補強はメンディぐらいのもの
レアルは昨夏大補強してガチで金がないらしい
ドルで大ブレイクしたハキミを4000万ユーロで売った
余剰戦力を叩き売りとまではいかないがお値打ち価格で売りに出してる
バルサも苦しいしね
余裕があるのはオイルマネーを持ってるチェルシーとシティぐらいらしいね
ユナイテッドでも1億ユーロの予算はないんだとさ
マジョルカへのレンタルの時も久保の意思を尊重してくれるしね
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594763191/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません