アーセナル,リヴァプール,日本人
アーセナル戦で途中出場を果たしたリヴァプールFW南野拓実について、米メディア『ESPN』はポジティブな評価を下している。
15日に行われたプレミアリーグ第36節で、アーセナルと対戦したリヴァプール。果敢なプレスから試合の主導権を終始握り続けたが、最終ライン付近での2度のボールロストでいずれも失点。1-2で敗れている。 この結果、リヴァプールはマンチェスター・シティの持つ最多勝ち点記録(100)更新の夢は断たれた。
『ESPN』は、「元選手は、口々にすでにリーグ優勝を決めたチームが完全な集中力を維持するのは難しいと語る。今日はその証拠だ」と指摘。それでも、ポジティブな面として61分から出場した南野に言及している。 「本当にうまくプレスをかけ、アーセナルにチャンスを許さない時間帯が多かった。失点までは支配的だった。そしてハーフタイム後に大きな変化があった。特に、タクミ・ミナミノが出てきてからは」
また採点では、ロベルト・フィルミーノらと並び「7」と高評価。「61分からフィルミーノと交代で出場し、生き生きとした表情を見せた。リヴァプールに新たなエネルギーを注入している」と評している。
さらにユルゲン・クロップ監督の寸評でも、「たとえポイントを獲得するのに十分じゃなかったとしても、フィルミーノとミナミノ交代させた彼の決断は、チームを向上させた」と言及。インパクトを与えたことを評価している。 出場直後から積極的にシュートを狙い、ボールに絡む動きを何度も見せた南野。未だゴールは奪えていないものの、アピールには成功したと言えそうだ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/768cb2c1c63df5862e27eab0e7fcb9bc33ad39e1
https://www.youtube.com/watch?v=sRusQOLG2g8
9:: 2020/07/16(木) 07:27:07.73 ID:bIFckMSq0
惜しいシュートじゃだめだろ
プロは結果だぞ
15:: 2020/07/16(木) 07:29:27.41 ID:62acC7XP0
>>9位アーセナルと対戦
アーセナルが9位という順位に軽くショックを受けているのだがw
18:: 2020/07/16(木) 07:30:06.56 ID:iv6M6QNc0
>>15
最後にプレミア優勝したの17年も前
25:: 2020/07/16(木) 07:33:35.88 ID:62acC7XP0
>>18
ベンゲル時代は腐ってもトップ4には入ってたのになぁ
64:: 2020/07/16(木) 07:58:10.59 ID:p9ZW99XQ0
>>15
今季のELで長谷部鎌田擁するフランクフルトと
対戦して鎌田に2点見事なゴール決められてたじゃん
動画いっぱいあるよ
20:: 2020/07/16(木) 07:31:35.41 ID:2PKXFzpO0
4年いるオリギよりいい感じになってるので来期には戦力になってるだろう
確実にいえるのは南野は前進している
シティサポは嬉しいだろうなあw
24:: 2020/07/16(木) 07:33:12.22 ID:8ar+Tl1h0
寄せればバランス崩して自滅するからチョロいとしか思われてないね
26:: 2020/07/16(木) 07:33:50.49 ID:vjdJ/vi20
正直プレミア優勝するようなチームの器じゃないというか
28:: 2020/07/16(木) 07:34:21.14 ID:V6R39mWl0
あのシュート打てなかった場面はちょっとね…いくらファールされててもフィジカルあれば強引にいけたかもな
36:: 2020/07/16(木) 07:41:22.28 ID:ESS/HMtw0
何やってんだよ~みたいなリアクション取られてたのは見てた
あの決定機もマネやサラーならシュート打てないとなるとちゃんとファール貰ってただろうな
ずっと活躍し続けているソンフンミンがいかに偉大か分かったわ…
43:: 2020/07/16(木) 07:45:17.58 ID:Immd9qA80
南野投入とかマジョルカでいうとアブドンが出てくるようなものだからなあ…
45:: 2020/07/16(木) 07:46:49.11 ID:vjdJ/vi20
まあ香川で日本人にいいイメージがあるし、今期の成功は確定してるから長い目で見てもらえてるというのはあるわな
でも来期に向けてもっといい選手が取れちゃったりするとアッという間に戦力外になりそう
47:: 2020/07/16(木) 07:48:42.15 ID:9tGC7dAR0
南野自身結果が出ないのもアレだが、南野投入後に全員ゴール決められなくなるのが印象悪い
フィルミーノと比較して前線の連動がスムーズにいかなくなる証拠
まだ比較する段階じゃないのかも知れんが
48:: 2020/07/16(木) 07:49:05.05 ID:/toRwzA00
そのあと決定機空振りしてクロップに絶望されてたやんけ・・・
来季はないな
51:: 2020/07/16(木) 07:49:29.63 ID:UtHvWN0i0
クロップいい奴だな
そりゃPSGはトゥヘルいるのにクロップにオファー出すわな、人間の器が違うような気がしてきた
52:: 2020/07/16(木) 07:50:06.67 ID:0+HsHrTb0
それなりにチャンスは貰ってるのにノーゴールフィニッシュが現実的になってきた
57:: 2020/07/16(木) 07:52:38.49 ID:U9MlefIk0
あの場面でつぶされてPKアピールが見苦しかったな
あれくらい耐えてシュートに持っていければゴールにできたよ
玄人評論家的にあの場面はどう見てるんだろうか?
77:: 2020/07/16(木) 08:03:12.96 ID:KdilpIeN0
戦術慣れればいけるのかな?
今日も判断できないのか分からんけど
流れ止めとった。。。
78:: 2020/07/16(木) 08:03:21.90 ID:UInHviC10
クロップはほんと良い人
日本代表でぜひ
86:: 2020/07/16(木) 08:09:02.33 ID:Z/Gur/590
南野って何であんな動きがガチャガチャしてんだ
落ち着けよw
95:: 2020/07/16(木) 08:11:57.79 ID:1vzNbZlG0
香川だってノーゴールノーアシストと言われてた時期もあったんだし
気にしたらダメ
99:: 2020/07/16(木) 08:13:59.78 ID:0EO726Rf0
>>95
結局プレミアでは活躍せずに終わったよな
98:: 2020/07/16(木) 08:13:19.12 ID:C65YHXpC0
正直、能力的には武藤と変わらん
やっぱり人生は運とタイミングだな
114:: 2020/07/16(木) 08:23:30.52 ID:Gplqppst0
トップ下に下げられてパス引き出そうとしてたが
信頼なくてここでは誰もパスをくれません状態だった
簡単にフィジカル負けしてる現状だときつい
簡単に局面打開していくスタメン組との差はデカすぎる
121:: 2020/07/16(木) 08:27:38.66 ID:ybwmgUdQ0
今日の南野はブレーメンの大迫って感じ
ブンデス降格争いクラブのFWでなら務まるんじゃないか
123:: 2020/07/16(木) 08:29:41.22 ID:Q3XcsefE0
南野、日本人にしては速いし走るしディフェンスもガツガツ頑張るけど、上位チームのFWだと全てが中途半端になってしまうな
130:: 2020/07/16(木) 08:34:04.79 ID:9O+DcRts0
全力疾走でコーナーにボールをセットしたのがハイライトだぞまじで
132:: 2020/07/16(木) 08:36:19.38 ID:X0qcOhNX0
サラー、マネ、フィルミーノの3人は力あるしサブのオプションとしてもインパクトに欠ける
ところでスイス代表シャチリ好きなんだけどクロップに嫌われてんのかね?
222:: 2020/07/16(木) 10:59:52.13 ID:5eEBsI6g0
>>132
シャキリはいい選手なんだけどクロップリバポには合ってないね
サイドに張って欲しいけどバランスとって中に来たり、ワンテンポ遅かったり、パスも浮き玉が多いとか
むしろ試合のリズムを変えれるアクセントになるんだけどクロップは嫌なんだろうね
133:: 2020/07/16(木) 08:37:03.78 ID:sw3XVLX80
やっぱり分不相応に良い所に入っても駄目なんだな。
145:: 2020/07/16(木) 08:45:38.64 ID:YQCAx21K0
>>133
プレミアリーグ最下位のチームでも南野がレギュラー奪うのは難しいと思う
ブンデスで8ゴールくらいとれてた武藤がニューカッスルで全く通用してないし、南野は武藤と同じレベルだろうしぶっちゃけあのフィジカルではイングランド2部でも活躍出来ないと思うぜ
138:: 2020/07/16(木) 08:39:56.98 ID:YQCAx21K0
ガチでノーゴールノーアシストでリバプールから放出されそうなのに、信者はリバプール通算33ゴールのオリギを下に見てるのが笑えるw
148:: 2020/07/16(木) 08:53:03.27 ID:YtCFGsRU0
プレミアでやるにはフィジカルが足りない
PK疑惑のシーンだってフィルミーノならシュートまでいくかPK獲得出来てたわ
152:: 2020/07/16(木) 08:54:00.96 ID:Bhr7y7CE0
オリギ、シャキリ投入要らんかったやろ
あれで流れ止まった
153:: 2020/07/16(木) 08:54:19.43 ID:9uTuveQ70
最初試合は絡めてたのにトップ下になってから試合に絡めなくなったのはなぜだ?
156:: 2020/07/16(木) 08:57:57.31 ID:143kpVh30
南野自身良い選手なんだがリバプールに合ってない
ザルツブルグで伸び伸びやってる方が合ってる
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594851824/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません