【日向坂46】影山優佳、Jリーグと海外の“推し選手”を発表!ガチすぎると話題に・・・

影山優佳です。今回は私のJリーグの推し選手ベスト3を発表させていただきます!
第3位は柏のFWオルンガ選手(26)です。
昨季はJ2最終節で1試合8得点のJリーグ新記録もつくった怪物ぶりが今年も見られるんじゃないかなと思います。今季昇格したJ1でも得点王争いに入ってくることを期待しています。
第2位は広島のMF東俊希選手(19)です。
東京五輪世代のU-23日本代表にも選ばれていて、技術とパワーを兼ね備えています。サイドバックやウイングバックなど、いろんなポジションでプレーできる器用さもある、すごく貴重な選手です。18年U-19アジア選手権の準々決勝でホスト国のインドネシアを相手に決めた、きれいなミドルシュートはぜひ見てほしいゴールですね。
そして第1位は横浜のDF和田拓也選手(29)です!
私はサッカーをやっていた頃は主にサイドやボランチの選手でしたが、和田選手も似たポジションで、対人守備や、カバーの動きのうまさを感じています。運動量もあって、パスも正確、クレバーさも感じる大好きな選手です。ボランチでプレーした昨季の最終節の東京戦は特に見ていただきたいです。試合を通じて、いてほしいところにいるような、常にプレーに絡んでいた印象でした。
ちなみに、海外のベスト3も発表していいですか?
第3位はエバートンのFWドミニク・キャルバート・ルーウィン選手です。
187センチと背が高くて、攻守の駆け引きがうまい選手です。ヘディングも強く、今季ここまで13得点の決定力も魅力です。
第2位はドルトムントのMFジョバンニ・レイナ選手。
私よりも年下の17歳ですが、欧州では珍しい米国人MFで、ボールタッチがおしゃれでドリブルもうまい。去年までドルトムントにいた同じ米国人の先輩FWプリシッチの面影も感じます。
第1位はアストンビラのMFグリーリッシュ選手です。
チャンスメークができて視野も広く、頭の良さを感じます。決定力もあるので欠点がないんじゃないかと思うほど。彼のミドルシュートからも目が離せません。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/43fa4d9317cee71e072efd0cf955e573e95cd52e
私物のアストンビラのユニホームを着た日向坂46の影山優佳
展開力のある
ボランチがお好きなんだね
森保広島のファンで、当時の広島の戦術をサッカー雑誌の取材で語るくらいガチ勢だぞ。
だから和田拓なのか納得
アストンビラ(自前)
弟もとい家族の影響だろうね
高体連から街クラブへ。「養和にないモノ」をもたらしているMF影山秀人
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?297682-297682-fl
家族がユース選手なのか
そりゃあ詳しいわな
中村北斗が育った所か
いつかJリーガーになれると良いな
は~なるほど
この子自体もサッカーしてるみたいだけどめちゃくちゃ詳しいのはそういう事か
狙ってるっていうかもうやってる
https://www.hinatazaka46.com/s/official/diary/detail/34226?ima=0000&cd=member
J3も語れるのは好感持てるな
何気に名門クラブなんだよねアストンビラ
プレミア残留して欲しい
サッカー好きだけど知らない選手だ
2位になった年の中心だし
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593148315/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません