「美しい光景だった」モウリーニョ、ロリスとソン・フンミンの衝突にポジティブな見解…
プレミアリーグ第33節トッテナムvsエヴァートンは1-0で決着。試合後、トッテナム指揮官ジョゼ・モウリーニョがコメントを発している。
この試合では、トッテナムの1点リードで迎えたハーフタイム時、主将ウーゴ・ロリスとソン・フンミンが衝突。一触即発の状況となったが、ジョバンニ・ロ・チェルソら同僚が間に入り事なきを得た。その後、両者は和解している。
この場面について試合後、モウリーニョは「美しい光景だった」との見解を示した。 「これはミーティングの方針で生まれたものだと思っている。私は選手たちに常に厳しいことを要求しているんだ。同僚に対しても妥協しないように、とね。選手同士でプレッシャーを保つ状況はチームとして良いことだと認識しているよ」 「前半の終わり、誰もが愛する少年であるソニー(ソン・フンミン)に対して、キャプテンはより多くのことを求めたということだ。これはチームとしてある程度健全なことだと思う。その中で悪い言葉もあったという指摘もあるが、それは事実かどうかわからない。だが、チームが成長するうえでこれはとても重要なことだ」
指揮官は「私はこの場面を美しい光景だと思ったよ。同時に嬉しくもあった。彼らはチームを少しでも良くしようと意識しているわけだからね」と続け、2人の衝突がチームにとってプラス要素になると説いている。 難敵エヴァートンを1-0で下し8位に浮上したトッテナムは次節、残留争い中である19位ボーンマスとのアウェー戦に挑む。過密日程の中、9日に控えている次節も勝ち点3を奪取できるのだろうか。また、今回の衝突がチームに今後どのような化学変化を及ぼすのかも焦点となりそうだ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4dbf93c279896c3d332dd499e450c8bfea472c03
スパーズは雰囲気ヤバイやろな
ソンのこのプレーにキレたらしい
ボールが空中から出てきてる
しかもチームメイト誰も庇ってくれないって相当やな
こいつメッシにも同じようにキレるんやろなあ
もし違うんやったら人種差別やで?
ロリスだけじゃなく間にいたジョバニもシソコもてめーが悪いんだよさっさと裏戻れって態度だからほぼ100%ソンに非があるんやろ
転載元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1594085566/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません