【浦和レッズ】「2020年も差別撲滅に向けて取り組み続ける」果たして可能なのか…
浦和はクラブ公式サイトで「現在、世界各国において人種差別に関しての様々な反応やアクションが見られ、その影響はスポーツの世界にも波及しています。浦和レッズ、またJリーグを取り巻く環境においても、人種、肌の色、性別、言語、宗教、または出自などに関する差別的あるいは侮辱的な発言または行為はなくなっておりません」とJリーグにも見られる差別について述べた。
そして浦和は「2020シーズンのJリーグ再開にあたり、改めて、浦和レッズとして、いかなる差別的、侮辱的な行為や言動、SNS等での発言を許さないことをここで断言します。そして、浦和レッズの理念、差別撲滅宣言、SDGsのビジョン、提携する国連の友アジア-パシフィックと共に策定した差別撲滅に向けたアクションプログラム(行動計画)に基づき、浦和レッズは継続して、差別撲滅に向けて取り組み続けていきます」と宣言した。
フットボールチャンネル編集部
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/eee27dff2722b98b02602f43c206656acee717e0
@tonji5
J1の17チーム
— 槙野智章 (@tonji5) June 18, 2020
コンサドーレ札幌
ベガルタ仙台
柏レイソル
横浜FC
横浜Fマリノス
FC東京
湘南ベルマーレ
川崎フロンターレ
浦和レッズ
名古屋グランパス
清水エスパルス
ガンバ大阪
セレッソ大阪
ヴィッセル神戸
サンフレッチェ広島
大分トリニータ
サガン鳥栖
何これ
J1って18チームじゃなかったっけ?
鹿島は賛同してくれなかったからってツイート即消したらしいな
槙野が加入してから浦和は本当にクソクラブになっちゃったよなあ
こいつが原因なのはここからも明らか
2007年あたりまではすごい魅力的なチームだったのにこいつが入っただけで一気に腐敗した
現在の浦和がクソクラブってのは同意だけど没落のターニングポイントは高原の獲得だと思ってる
オフィシャルとしてキレイゴトを言っておかないといけないのは分かるけどよ。
自作自演でまた標的にされるぞ
浦和って埼玉の中ではわりと民度高いし地価も高い方じゃね?
常盤中のそばに40年住んでるけど、サポーターみたいな連中はどこに住んでるんだろうとずっと不思議に思ってる
京浜東北線沿線あたりから自転車で埼玉スタジアムに向かう赤い軍団が浦和在住のレッズサポーターやな
浦和の周辺だよサポーターが多いのは
なんでクラブが責任持つみたいになんの?
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592483539/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません