【イガンイン】バレンシアの契約延長をオファー断る…
バレンシアに所属する19歳の韓国代表MFイ・ガンインが契約延長オファーを断ったとスペイン『スーペル・デポルテ』が報じている。
今季、イ・ガンインはリーガ・エスパニョーラで13試合に出場しているが、先発出場はわずか2試合にとどまっている。記事によると、バレンシアからの契約延長オファーを拒否し、今夏の移籍市場でクラブを離れたいという意向を伝えたという。イ・ガンインが出場機会を求め、今夏の移籍を熱望していることは以前から伝えられていた。報道によると、バレンシア側は希望売却額を8000万ユーロ(約97億円)に引き上げたようだ。
イ・ガンインは昨年5~6月にポーランドで行われたU-20W杯で2ゴール4アシストの活躍で韓国を準優勝に導くと、大会MVPにあたるゴールデンボールを受賞していた。当時はユベントスやアヤックスからのオファーも届いていた。『スーペル・デポルテ』は順風満帆だった1年前を振り返り、「出場時間を確保できず、彼はバレンシアで幸せではない」と現状を指摘している。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/c7175b2482e1ccab9a5b057d91b906efe40b4f2b
ガンインのMVPはプレーというよりバレンシア所属という肩書が大きかったと思ってる
無理なら半島リーグへ帰還
バレンシアにいてしかも久保なんていうモノホンの化け物出てきてしまったから
オーナーがまともなら今頃3部に出てるレベルの小物
その得点も押し込んだだけなんだよな
マジョルカだと逆サイドにボールが流れてくる事すら無い
監督はまだ実力不足と言って
戦力外にしようとしてたんだよな。
それな。イガンインのプレー集は同世代との試合ばかり
ガンインを出したため成績が落ちた監督→クビ
勝利優先でガンインを出さない監督←今ココ
どこかの2部でというのが現状の実力だろう
状況によってはそれでも厳しいだろうけど
そのオーナーもバレンシア売却のうわさがあるが
売却しないなら玩具としてガンインは残すだろう
こんな雑魚に才能あるっていってるのはほかの選手に失礼
去年も同じように移籍希望しスタッフもオーナーを説得したがオーナー権限で残留させた
300万ユーロでもいらないと言われるガンインを安売りするわけもなく、普通に2022年まで残留だろう
イガンインはオーナーがチームを売却するのを願うだろう
出場できたのもオーナーが命令してるから
転載元: ・https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/eleven/1592131621/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません