Jリーグ
神戸は本拠での広島戦に0―3と大敗。リーグ再開初戦を白星で飾れず今季初黒星を喫した。MFイニエスタはフル出場するも得点を生み出せず。サポーターパネルとなって登場したポドルスキやビジャら“援軍”が見守るなか悔しい滑り出しとなった。
登場した無人のスタンドを彩る顔写真入りのサポーターパネルには昨季まで在籍していた元ドイツ代表FWポドルスキや、元スペイン代表FWで引退したビジャ氏らのものが設置。“援軍”として一般サポーターとともに試合を見守った。
しかし、試合は前半35分に左CKからFWレアンドロ・ペレイラに先制ゴールを許すと後半3分にも失点。さらに後半36分にはカウンターから再びFWレアンドロ・ペレイラに決められ0―3とリードを広げられた。
イニエスタは巧みな技術から好機を演出。自らも積極的シュートを狙うなどゴールを脅かしたが無得点のまま試合終了。フィンク監督は「スコアを見ると0―3と圧倒されたように見えますが、我々も自分たちのやりたいポゼッションというのは出来ました。違いがあったのはチャンスをモノに出来なかったというのと相手にセットプレーのチャンスを与えすぎたというところです」と敗因を振り返った。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/5ebdbc685fe0fb970710872d2c1ab950a2581cc3
6:: 2020/07/04(土) 21:30:18.36 ID:SlaWdZWF0
神戸は広島の術中にはまってボコられた
このクラブを知らん選手達は甘く見過ぎたな
18:: 2020/07/04(土) 21:31:49.30 ID:afb/BfyH0
>>6
術中じゃなく実力だよw
毎回毎回ボロ負けやん
8:: 2020/07/04(土) 21:30:37.82 ID:DdX1jjt/0
神戸は広島戦毎回大量失点してねーか
127:: 2020/07/04(土) 22:13:20.05 ID:RuhHJpV70
>>8
去年から
4-2
6-2
3-0だなw
12:: 2020/07/04(土) 21:31:08.78 ID:rmqTGFJP0
神戸とかいう金の使い方が下手すぎるチーム
16:: 2020/07/04(土) 21:31:31.91 ID:4Udg/IIu0
どんなトレーニングしてたんだ広島は
そしてどんな糞トレーニングしてたんだ神戸は
フィジカルが大人と子供じゃねえか
75:: 2020/07/04(土) 21:48:12.24 ID:8OIEiR/z0
>>16
俺もそれ見てて気になった
83:: 2020/07/04(土) 21:53:09.86 ID:modOXVuc0
>>75
ダンクレーだけ出来上がってたな
111:: 2020/07/04(土) 22:06:49.22 ID:HQo295kP0
>>16
コロナの影響が少なかったのでは
219:: 2020/07/05(日) 00:35:59.16 ID:RB6cJuHx0
>>16
チーム内にコロナ患者だした神戸はそりゃ部屋から出るなって管理になるわ
22:: 2020/07/04(土) 21:32:46.61 ID:zqC4phC50
この浅野って、あの浅野の弟?
174:: 2020/07/04(土) 23:07:07.02 ID:hd7E20xq0
>>22
そう
26:: 2020/07/04(土) 21:33:08.00 ID:W12v0ZfA0
キレもなく重いヤツばかりだったな神戸
30:: 2020/07/04(土) 21:33:27.45 ID:poVFbPj30
試合みた感想
山口蛍がむさ苦しい
髪切れ
33:: 2020/07/04(土) 21:33:43.51 ID:zPAs18UW0
ゴートクやる気あんのか
今日のプレー全てぬるすぎたわ
40:: 2020/07/04(土) 21:35:32.27 ID:oDayP6u00
神戸 広島
65% ボール支配率 35%
19 シュート 12
これで何で0-3なの?
46:: 2020/07/04(土) 21:37:10.22 ID:BGTDcFqS0
>>40
広島がカウンターだろな
あるあるww
72:: 2020/07/04(土) 21:47:11.20 ID:xz9dPsbDO
>>46
ほんと、広島と相性わるい…。
54:: 2020/07/04(土) 21:38:50.73 ID:W12v0ZfA0
>>40
スタッズなんてアテにならん典型例
124:: 2020/07/04(土) 22:11:59.45 ID:RuhHJpV70
>>54
Jリーグはめっちゃあてになるで
走行距離上回ったチームの勝率めっちゃ高い
たぶん相関係数出したらかなりの相関示すと思う
この試合も広島が神戸を走行距離上回ってる
128:: 2020/07/04(土) 22:15:28.87 ID:W12v0ZfA0
>>124
そう言えば個人走行距離で何時も上位にいる古橋の名がなかったな
135:: 2020/07/04(土) 22:18:45.47 ID:hRkucQ8p0
>>128
古橋が入るのは走行距離じゃなくてスプリントの方
56:: 2020/07/04(土) 21:39:08.10 ID:8OnIYl370
>>40
ゴールエリア前までは美しい神戸
芸術点あるなら上げてあげたいわw
68:: 2020/07/04(土) 21:44:28.81 ID:8NaIlxAd0
>>56
全然美しくないぞ
ワールドカップのスペインみたい
負けているのにずっとパスだけ回してる
43:: 2020/07/04(土) 21:36:06.13 ID:1svLxIU40
中断で完全に勢い削がれてる
コンディションも試合勘も圧倒的に広島が上だった
45:: 2020/07/04(土) 21:36:39.80 ID:modOXVuc0
ダンクレーがマシに見れるなんて貴重なゲームだけどなw
57:: 2020/07/04(土) 21:39:24.27 ID:W12v0ZfA0
>>45
確かに貴重だわ
49:: 2020/07/04(土) 21:37:38.80 ID:TCuXJKAr0
浅野の弟なんかJ2の水戸ですらスタメンじゃなかったのにな
いきなり試合出てゴール決めてる
70:: 2020/07/04(土) 21:45:26.33 ID:SlaWdZWF0
多分神戸のサッカーでは広島に何回やっても勝てねえなと思う
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593865753/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません