【バルセロナ】グリーズマン放出決め、ユベントスにオファーか…
バルサがグリーズマン放出決め、ユーベにオファーか #バルセロナ #eu_soccer https://t.co/n4BdyqAbTW
— 日刊スポーツ (@nikkansports) July 4, 2020
バルセロナが、チームでの立場が悪くなっているフランス代表アントワーヌ・グリーズマン(29)について今夏の移籍市場に出すことを決定し、ユベントスにオファーした可能性があるとイタリア国営放送RAIが3日に報じた。
同メディアによると、両クラブ間の話し合いはすでに始まっており、ユベントスがグリーズマン獲得のため、バルセロナに一定の金銭を支払い、さらにドウグラス・コスタとアドリアン・ラビオの2選手を譲渡する可能性があるという。 両クラブの関係は以前より良好だったが、アルトゥールとピャニッチの交換によりさらに強化されているため、グリーズマンのユベントス入団は実現可能であるとみられている。
グリーズマンは最近、キケ・セティエン監督の戦力から外れ始めており、直近のリーグ戦4試合中3試合でベンチスタートになり、バルセロナ入団後、最もつらい時期を過ごしている。
日刊スポーツ
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6fd30bd74c1ada1aaf9ce8f511fe96e8bd81b796
5:: 2020/07/04(土) 18:19:31.24 ID:hj7lcBLjd
29歳ってのが気になるが
7:: 2020/07/04(土) 18:19:46.56 ID:epJIIvMga
ラムジーなんかタダで拾ったのに
10:: 2020/07/04(土) 18:20:09.64 ID:hj7lcBLjd
>>7
その代わり年俸30億払ってるからな
その代わり年俸30億払ってるからな
14:: 2020/07/04(土) 18:21:23.32 ID:UaJQUHgI0
グリーズマンバルサでどうなん?
18:: 2020/07/04(土) 18:21:57.86 ID:EIea+g8dd
>>14
存在感不足とか言われてるわ
存在感不足とか言われてるわ
44:: 2020/07/04(土) 18:27:14.14 ID:/DBV8cnYa
>>14
メッシと噛み合ってないからな
メッシと噛み合ってないからな
15:: 2020/07/04(土) 18:21:30.71 ID:njjL/oold
金ないからまた売却一括支払いは分割のやつやんの?
19:: 2020/07/04(土) 18:21:58.56 ID:yr9rqkki0
最近のバルサってほんと商売下手だよな
グリーズマンコウチーニョデンベレみたいなゴミに何百億使ったの
グリーズマンコウチーニョデンベレみたいなゴミに何百億使ったの
33:: 2020/07/04(土) 18:24:47.40 ID:HBa0k6Uya
ユベントスとバイエルンは移籍市場の立ち回り上手いよな
72:: 2020/07/04(土) 18:31:03.07 ID:aUMstsgU0
>>33
今のユーベはマロッタいなくなってからあかん
今のユーベはマロッタいなくなってからあかん
117:: 2020/07/04(土) 18:38:42.65 ID:EYArDS/f0
>>72
勘違いしてるやつ多いけどマロッタいた時から補強の中心はパラティーチだっての
勘違いしてるやつ多いけどマロッタいた時から補強の中心はパラティーチだっての
131:: 2020/07/04(土) 18:40:34.65 ID:aUMstsgU0
>>117
知ってるわ
ロナウド獲ったところから下り坂なのは明らかだろ
知ってるわ
ロナウド獲ったところから下り坂なのは明らかだろ
37:: 2020/07/04(土) 18:25:15.86 ID:njjL/oold
バルサ必死やけどメッシ売らん限り財政どうにもならんやろ
48:: 2020/07/04(土) 18:27:34.15 ID:IObUcqcy0
バルサでユベントスに上手いこと選手とられてる時あるよな
ダニアウベスの時も移籍された上にマスチェラーノ狙われてたし
ダニアウベスの時も移籍された上にマスチェラーノ狙われてたし
50:: 2020/07/04(土) 18:28:15.79 ID:llVvsOznr
ラビオなんやかんやPSG→ユーベ→(バルサ)て持ってるな
セビージャ→アーセナル→ミラン
みたいな転落コースかと思ってたのに
セビージャ→アーセナル→ミラン
みたいな転落コースかと思ってたのに
52:: 2020/07/04(土) 18:28:20.42 ID:X4alozPA0
どう考えてもバルサに合ってないし合わんからええやろ
55:: 2020/07/04(土) 18:28:36.72 ID:/DBV8cnYa
アトレティでファイトし続けてれば良かったのにな
アトレティはアトレティで深刻な得点力不足やし
今年はCL獲るチャンスも残ってるし
アトレティはアトレティで深刻な得点力不足やし
今年はCL獲るチャンスも残ってるし
56:: 2020/07/04(土) 18:28:58.97 ID:WruQUi7L0
バルサのフロントアホか
100:: 2020/07/04(土) 18:36:35.15 ID:35JJDVaH0
>>56
まあアホやろ
土下座してベギリスタインに戻ってきてもらったほうがいい
デンベレやコウチーニョ、グリーズマンと100億超えの補強が全部失敗とか無惨の極み
まあアホやろ
土下座してベギリスタインに戻ってきてもらったほうがいい
デンベレやコウチーニョ、グリーズマンと100億超えの補強が全部失敗とか無惨の極み
62:: 2020/07/04(土) 18:29:34.34 ID:GNdxZ9Gw0
ワイアーセナル
トレード要員にされたラムジーを想い泣く
トレード要員にされたラムジーを想い泣く
66:: 2020/07/04(土) 18:30:03.28 ID:/DBV8cnYa
>>62
ワイアトレティ、トーマスがアーセナル行きそうでむせび泣く
ワイアトレティ、トーマスがアーセナル行きそうでむせび泣く
401:: 2020/07/04(土) 19:01:15.34 ID:ZC7iqzxKa
>>66
アトレティコ応援してて楽しいことあるか?
アトレティコ応援してて楽しいことあるか?
412:: 2020/07/04(土) 19:02:05.60 ID:/DBV8cnYa
>>401
楽しいよ
シメオネの喜怒哀楽とかオブラクの鉄壁ぶりとか
楽しいよ
シメオネの喜怒哀楽とかオブラクの鉄壁ぶりとか
73:: 2020/07/04(土) 18:31:23.22 ID:NMOk+xcd0
ラビオとかいう問題児
いずれ引き取り手なくなるやろ
いずれ引き取り手なくなるやろ
75:: 2020/07/04(土) 18:31:42.22 ID:gnrOQwGS0
デリフト守備はええけどPK狙いでペナ内で倒れまくるのはどうにかしたほうがええな
悪い意味でユーべに染まっとる
悪い意味でユーべに染まっとる
77:: 2020/07/04(土) 18:31:57.27 ID:dON4+Rf30
言うてグリーズマン市場価値高いやろ?
デリフトよこせや
それでもまだグリーズマンのが高えだろが
デリフトよこせや
それでもまだグリーズマンのが高えだろが
112:: 2020/07/04(土) 18:38:14.30 ID:35JJDVaH0
>>77
売りたくて仕方ないバルサの足元見てるだけ
セール情報出しすぎるバルサがアホなんよ
売りたくて仕方ないバルサの足元見てるだけ
セール情報出しすぎるバルサがアホなんよ
79:: 2020/07/04(土) 18:32:07.85 ID:oUlboiuA0
やっぱメッシとグリーズマンの不仲がね
81:: 2020/07/04(土) 18:32:38.64 ID:Y+K2Et/A0
クリロナは来季もユベントスなの?
95:: 2020/07/04(土) 18:35:29.53 ID:tWinlkYXd
>>81
2022年までらしい
入れ替わりでハーランドがくる予定みたい
控えに回るのが嫌でユーベ移籍を断ってたからなハーランドは
2022年までらしい
入れ替わりでハーランドがくる予定みたい
控えに回るのが嫌でユーベ移籍を断ってたからなハーランドは
82:: 2020/07/04(土) 18:32:48.75 ID:1U7DozF7d
監督にジダン据えたら大人しくなったレアル見習え
85:: 2020/07/04(土) 18:33:27.28 ID:EYArDS/f0
バルサは間違いなくクライファートとかの時代に戻るやろ
世代交代どころか若手出しておっさん取りまくってるし
世代交代どころか若手出しておっさん取りまくってるし
87:: 2020/07/04(土) 18:33:36.32 ID:QPaOUgZm0
セティアンは首だろうし
誰が監督なるかだな
誰が監督なるかだな
89:: 2020/07/04(土) 18:33:52.02 ID:dON4+Rf30
グリーズマンとった奴はクビ飛ばした方がええやろ
だれもが合わないと思ってたし
だれもが合わないと思ってたし
92:: 2020/07/04(土) 18:34:52.45 ID:8OAoJJ360
グリーズマン消えたらネイマール復帰までありそうで草
93:: 2020/07/04(土) 18:35:11.34 ID:dAbLf0/7d
バルサって世界一補強が下手くそなビッグクラブやな
119:: 2020/07/04(土) 18:39:00.67 ID:oUlboiuA0
>>93
ネイマールでていって慌ててデンベレとったりな
ネイマールでていって慌ててデンベレとったりな
96:: 2020/07/04(土) 18:35:42.56 ID:nkOwpByRa
急にカンテラ軽視しだしたのってなんでなん?
99:: 2020/07/04(土) 18:36:13.83 ID:/DBV8cnYa
色んな意味でメッシ天皇状態を是正しない限りどうしようもないで
111:: 2020/07/04(土) 18:38:10.56 ID:aUMstsgU0
>>99
もうどうにもできないとこまで来てるな
もうどうにもできないとこまで来てるな
125:: 2020/07/04(土) 18:39:50.30 ID:/DBV8cnYa
>>111
監督が絶対権限握ってる分にはええんや
アトレティのシメオネとか成功例もゴマンとある
でも1選手が絶対権限握ったらそんなもん破滅への道をたどるしかないわな
監督が絶対権限握ってる分にはええんや
アトレティのシメオネとか成功例もゴマンとある
でも1選手が絶対権限握ったらそんなもん破滅への道をたどるしかないわな
143:: 2020/07/04(土) 18:41:25.35 ID:aUMstsgU0
>>125
チャビが監督として帰ってきたらワンチャンあったのかもな
チャビが監督として帰ってきたらワンチャンあったのかもな
149:: 2020/07/04(土) 18:42:00.96 ID:/DBV8cnYa
>>143
その可能性はある
その可能性はある
103:: 2020/07/04(土) 18:36:59.58 ID:gnrOQwGS0
バルサはメッシが使い物にならんようになったら一気に崩壊しそう
110:: 2020/07/04(土) 18:37:44.30 ID:YZwLM8aBd
メッシが首脳陣より偉い時点でバルサはもうCLで勝てんわな
走らない怠慢おっさんが偉そうにしてたら周りの選手もイラっとするや
走らない怠慢おっさんが偉そうにしてたら周りの選手もイラっとするや
123:: 2020/07/04(土) 18:39:20.50 ID:jgg2fKec0
>>110
メッシもえらいがん化したよな
今後の事考えたらメッシ出すのが一番の補強や
メッシもえらいがん化したよな
今後の事考えたらメッシ出すのが一番の補強や
転載元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1593854303/

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません