Jリーグ
J1、C大阪の新本拠地となる「桜スタジアム(仮称)」。旧キンチョウスタジアムを改修し、来年6月の開場を目指す中、改修費に充てるための募金活動が思い通りに進んでいない。
目標額は総事業費の66億円。完工まで残り9カ月という現段階で、募金額は約34億円と半分程度にとどまる。コロナ禍の影響で寄付活動も滞り、クラブ関係者は「前年の月平均と比べて4、5月は4割程度の金額。非常に厳しい」と漏らす。
そんな事態を打開しようと、このほどC大阪の森島寛晃社長が建設募金団体の代表理事に就任した。高い知名度を誇るサッカー元日本代表は17日、建設中の新スタジアムの芝生の上で会見。「ラストスパートの時期。みなさんの協力があって、より良いものになる」と募金を呼び掛けた。1回の申し込みで5万円以上寄付をすると、名前がプレートに刻まれ、スタジアム内に掲出される。(以下省略)
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/64684635c2a8887cc3314b9b382c041e32a937d2
時事通信社
3:: 2020/06/21(日) 17:06:19.13 ID:apMin1V40
〇〇は市民の寄付でといっても大部分は地元の大企業が出してるからな
純粋に寄付だけでやろうとすると無理が出る。
4:: 2020/06/21(日) 17:06:53.55 ID:4r7Nn0p10
秋田のブラウは秋田県知事にタカってるのにセレッソは立派だな
6:: 2020/06/21(日) 17:06:58.26 ID:s0h3okL40
全額寄付に集るつもりなのか?
60億なんてそんなに簡単に集まるもんじゃないだろ
8:: 2020/06/21(日) 17:07:15.45 ID:y/Guhn8d0
34億も集まってるのか 結構凄いじゃん
153:: 2020/06/21(日) 19:32:37.66 ID:hopjD4J70
>>8
これな
60億も出さそうなんてがめついね
9:: 2020/06/21(日) 17:07:37.85 ID:0g5TbjwZ0
は?スタ作るのに寄付?
86:: 2020/06/21(日) 17:44:17.18 ID:EgS98IEd0
>>9
入場料もしっかりとるよ~w
10:: 2020/06/21(日) 17:07:53.35 ID:3fSnhuRN0
そこは無料パスポートで
12:: 2020/06/21(日) 17:09:06.11 ID:TThwbmO60
募金してもできるスタジアムがしょぼいんだよな
サンチャゴベルナベウも改修中だけどあれ見習えよ
14:: 2020/06/21(日) 17:09:44.07 ID:w/dYr5gm0
34億集まっただけでも御の字だろ
全額募金で集めようとか頭おかしいだろ
15:: 2020/06/21(日) 17:09:48.51 ID:N+pJ7axh0
あのさー
セレッソ程度のクラブには十分すぎる立派なスタジアムあるよね?
26:: 2020/06/21(日) 17:13:33.46 ID:oPs6UHKD0
不景気からのコロナ不況で何十億も募金あることが凄いと思うが
そうでもないのか?
27:: 2020/06/21(日) 17:13:39.85 ID:LM22lx6u0
釜本さんお元気なら募金呼びかけて下さいよ
310:: 2020/06/22(月) 20:12:15.87 ID:GOiPwcvU0
>>27
釜本さんはガンバに寝返った裏切りもんだから協力しないんじゃ?
36:: 2020/06/21(日) 17:17:54.41 ID:sRji++fr0
そもそも親会社とスポンサーが金出さないのになんで新スタなんか作るんだ?意味わからんわ
37:: 2020/06/21(日) 17:18:07.02 ID:miYt58ih0
272:: 2020/06/22(月) 13:10:27.82 ID:25dNmjOp0
>>37
本当はこうなるはずだったが金が足らずしょぼくなった
41:: 2020/06/21(日) 17:19:59.07 ID:RgVE1kEm0
無観客試合で入れないスタジアムに募金するヤツはそんなにおらんやろ。
44:: 2020/06/21(日) 17:20:55.79 ID:2gL532b+0
京都の新スタを借りればいいじゃん
45:: 2020/06/21(日) 17:21:05.43 ID:DcYMIGsD0
森島が今社長なのかすげー
48:: 2020/06/21(日) 17:22:23.20 ID:qanBq2aU0
ガンバのスタジアムを使えばいいだろ
週一しか試合が無いから充分でしょ
199:: 2020/06/21(日) 20:40:47.95 ID:qZFofUj+0
>>48気候が欧州と違うのに気密が高めのスタ作って芝が根付かんとさ。
51:: 2020/06/21(日) 17:24:48.58 ID:2gL532b+0
コロナで生活苦しいのに募金なんてしてる余裕なんてない ダメなら長居を使えばいいじゃん
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592726667/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません