【南野拓実】リバプールが30年ぶりのリーグ優勝!南野は日本人4人目のプレミア制覇者に
リバプールは25日、クラブ史上初のプレミアリーグ優勝を飾った。トップリーグとしては30年ぶりのリーグ制覇となる。また、同クラブに所属する日本代表MF南野拓実は、日本人4人目のプレミア制覇となっている。(中略)
今冬にザルツブルグからリバプールに加入した南野にとっては、6年連続となるクラブチームでのタイトル獲得。2001-02シーズンにアーセナルに所属していたMF稲本潤一、2012-13シーズンにユナイテッドに所属していたMF香川真司、2015-16シーズンにレスター・シティに所属していたFW岡崎慎司に続いて、日本人選手4人目のプレミア制覇となった。
また、リバプールは1992年に創立されたプレミアリーグで、ユナイテッド、チェルシー、アーセナル、シティ、ブラックバーン、レスターに続いて7チーム目の優勝クラブとなった。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/11b68eb8696d04c4ef3e7880ab4394fbffa45b38
チーム内での紅白戦で練習に貢献しました。
シャツをアジアで1000枚ほど売りました
加入しました
ジャパンマネーで貢献してるから安心しろ
岡崎みたいな貢献は出来てないけど、来シーズンには期待できそう
クロップが何故か気に入ってるから才能はめっちゃあるはず
いやー長かったな
ヒルズボロの悲劇の翌シーズン優勝してる
稲本はリーグの登録メンバーにすらなった事ないんじゃないかな
南野は登録どころか、試合に出たから、まーOKだろ。
■プレミアリーグ
01-02 アーセナル(稲本)
12-13 マンチェスターU(香川)
15-16 レスターシティ(岡崎)
19-20 リヴァプール(南野)←ココ
■ブンデスリーガ
77-78 ケルン(奥寺)
08-09 ヴォルフスブルク(長谷部、大久保)
11-12から2連覇 ドルトムント(香川)
■セリエA
00-01 ローマ(中田)
★4大リーグ以外
05-06から3連覇 セルティック(中村)
98-99クロアチア・ザグレブ(カズ)
12-13 CSKAモスクワ(本田)
14-15から5連覇ザルツブルク(南野)
17-18から2年連続でガラタサライ(長友)
ドルトムント優勝は10-11から連覇だろ
本田が抜けた後にクラブが最終節まで連勝してリーグ優勝したのは草だったわ
15-16のレスター優勝が断トツで意外だけど08-09にヴォルフスが優勝したこととそのとき長谷部は主力だったんだよな
このときってバイエルンは強くなかったんか?
エトーやスナイデルいた頃のインテルで長友
スクデット取れなかったのか
コパイタリアだろ
イブラがいた前年まででとってる。モウリーニョのもとで3連覇してた時期じゃなかったっけか
UCLでバルサ相手に稀代のドン引き戦法かまして
4人目って誰だと思ったら稲本か
すっかり忘れてたわ
大久保も一応入れて良いんだな
長谷部になんで来たんやって言われたんだっけ
3試合くらい出てたから稲本よりマシだった気が
岡崎はバリバリレギュラー
ドルトムントでの香川はチームで中核レギュラー
ローマでの中田は大一番で活躍
セルティックでの俊さんはチームの中心
ザルツブルグの南野はそれなりに活躍したときもある
リーグレベルや貢献度だと、俺の主観だと
岡崎=香川>中田>俊さん
異論は認める
ちゃんと優勝に貢献したのは岡崎慎司、中田、ドルトムントの香川、セルティックの中村ぐらいだな
あとは優勝のタイミングで所属してましただろ
岡崎は5ゴールしか決めてない
ベストイレブンからも外れてる
ファン投票でも圏外
日本の岡崎オタが岡崎スゲーって叫んでるだけ
中田が入るなら長谷部は入るだろ
中田は大事な時期に活躍してしかも決定的な仕事をしたからな。
印象度は高いし貢献もしてる。
岡崎たったの5ゴールだぞw
FWなのに5点って相当だろ
それこそ優勝のタイミングでたまたま所属してましたってだけ
動きまくってバーディに仕事しやすくしただろ
ヴァーディのゴールにはだいたいアシストのアシスト
マレズのゴールにはだいたい囮
彼らが最高のシーズンを過ごせたのは岡崎ワンコが働いたからやね
ニューカッスル戦のオーバーヘッド弾の衝撃
プレミア以前とプレミア以降、どう違うの?
リーグの名前が違うだけ?
名称変更しただけだな
通算優勝回数は合計でいい
The Football Leagueから当時の一部リーグが独立
衛星放送からの放映権料を独占できることになり、一気に金持ちリーグになった
アランシアラーがブラックバーンに移籍したときの移籍料は350万ポンドだったが、ボスマンルーリングなどの影響もあり、高騰した
クラブ数が22から20に減った(本当は18にしたかった)
そこは感じるな
四半世紀下部組織時代から渇望してた男が結局獲得できず、1月に加入して自粛期間除いたら1ヶ月半でリーグタイトル獲得しちゃうんだから不平等だよな
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593123432/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません