【岡崎慎司】今季9ゴール目!首位相手に貴重な先制弾!
3:: 2020/06/25(木) 07:30:37.21 ID:CvRzMqfF0
VARなかったら27試合17得点というエースだったのにな…
20:: 2020/06/25(木) 08:24:25.85 ID:QT3EG4Pe0
>>3 >>16
やっぱり凄いんだな
1部で岡崎の駆け引きは通用するのだろうか、少し気になる。
やっぱり凄いんだな
1部で岡崎の駆け引きは通用するのだろうか、少し気になる。
23:: 2020/06/25(木) 08:27:51.88 ID:c9NIW5pB0
>>20
首位相手に今回結果出して引き分け
凄いよ
首位相手に今回結果出して引き分け
凄いよ
4:: 2020/06/25(木) 07:32:42.43 ID:Qqn0XITW0
>>1
スペイン2部リーグって正直言ってJ2レベルでしょ?
スペイン2部リーグって正直言ってJ2レベルでしょ?
32:: 2020/06/25(木) 08:54:22.25 ID:n/gRPH9W0
>>4
J1の優勝チームがスペイン2部に参戦したら
降格はしないが、昇格もできないって感じじゃないかなー
J1の優勝チームがスペイン2部に参戦したら
降格はしないが、昇格もできないって感じじゃないかなー
46:: 2020/06/25(木) 09:32:35.45 ID:8014davE0
>>32
マリノスか川崎だと余裕で昇格するでしょ
マリノスか川崎だと余裕で昇格するでしょ
49:: 2020/06/25(木) 09:43:15.64 ID:UY7llyU60
>>46
川崎はあの巧い家長本人がJよりスペイン2部の方が上だったって言い切ってるぞ
川崎はあの巧い家長本人がJよりスペイン2部の方が上だったって言い切ってるぞ
80:: 2020/06/25(木) 17:10:41.07 ID:uBO3av9E0
>>32
ブレーメンのスカウト部長いわく、J1は総じてブンデス2部上位レベル
鹿島や浦和なら1部でも年間を通して戦えるかもしれない
って言ってた
ブレーメンのスカウト部長いわく、J1は総じてブンデス2部上位レベル
鹿島や浦和なら1部でも年間を通して戦えるかもしれない
って言ってた
86:: 2020/06/25(木) 18:24:16.56 ID:KrUUnQdf0
>>80
内田もブンデス2部はJ1よりレベ高いて言ってたな
内田もブンデス2部はJ1よりレベ高いて言ってたな
92:: 2020/06/25(木) 19:15:05.84 ID:VlhH6JP40
>>86
それ言った時の内田はJ1で通用するか微妙な状態だったわけで
内田の目からそう見えただけかと
それ言った時の内田はJ1で通用するか微妙な状態だったわけで
内田の目からそう見えただけかと
8:: 2020/06/25(木) 07:38:15.72 ID:tK+vGox+0
>>1
以前日本人で一番得点感覚あるよな
以前日本人で一番得点感覚あるよな
9:: 2020/06/25(木) 07:41:11.95 ID:CvRzMqfF0
2年後だしこのまま行けば
ベテラン枠で代表復帰W杯もありえるな
ベテラン枠で代表復帰W杯もありえるな
10:: 2020/06/25(木) 07:41:13.75 ID:/GMm1LvB0
こっちのシンジは昇格しても追い出されることはなさそうだな
12:: 2020/06/25(木) 07:54:21.83 ID:Hl4hAPov0
昇格プレーオフ圏内なのか
リーガ・ザキオカ誕生の日はあるかもな
リーガ・ザキオカ誕生の日はあるかもな
13:: 2020/06/25(木) 08:02:07.87 ID:h65M+bzn0
何処でも一定の結果を優秀さ
しかし扱いは地味
しかし扱いは地味
15:: 2020/06/25(木) 08:05:50.07 ID:RMBHXR/W0
海外進出したFWの中で他を寄せ付けないナンバーワンの実績
16:: 2020/06/25(木) 08:07:45.28 ID:MGB/aPRr0
8点取り消しって凄いな
ラインの駆け引きで勝負する嗅覚系ストライカーはやはりVARとは相性が悪いのか
インザーギなんかも今ならゴール数激減するかもな
ラインの駆け引きで勝負する嗅覚系ストライカーはやはりVARとは相性が悪いのか
インザーギなんかも今ならゴール数激減するかもな
18:: 2020/06/25(木) 08:16:06.49 ID:tK+vGox+0
久保と違って結果出すよなw
22:: 2020/06/25(木) 08:26:05.00 ID:UNHQLc7G0
良いところに居てこぼれ球を蹴り込んだゴールでした
25:: 2020/06/25(木) 08:29:42.57 ID:tK+vGox+0
>>22
そのポジションにいるのがすごいんだよ
岡崎の嗅覚は本物
そのポジションにいるのがすごいんだよ
岡崎の嗅覚は本物
26:: 2020/06/25(木) 08:31:30.75 ID:GVQZJmio0
クロスをヘディング空振り→仲間がシュート→GKが弾く→ちゃんと良いところに詰めてて押し込むってところにザキオカの魅力が凝縮されてると思う。
37:: 2020/06/25(木) 09:10:25.40 ID:UOcNb2yf0
>>26
わかる
いつもの岡崎
わかる
いつもの岡崎
28:: 2020/06/25(木) 08:42:31.73 ID:c9NIW5pB0
岡崎のゴールでチームの引き分けに貢献
31:: 2020/06/25(木) 08:52:17.05 ID:MrGNsmtd0
大迫より決定力あるの?
33:: 2020/06/25(木) 08:54:40.66 ID:GVQZJmio0
>>31
決定力で評価するなら圧倒的にザキオカやろ。
決定力で評価するなら圧倒的にザキオカやろ。
35:: 2020/06/25(木) 09:04:05.47 ID:xkLWtEvI0
>>31
決定力は岡崎
岡崎が輝けるのは大迫タイプの斜め後ろでシャドーやるとき
決定力は岡崎
岡崎が輝けるのは大迫タイプの斜め後ろでシャドーやるとき
40:: 2020/06/25(木) 09:13:16.94 ID:1wLH4t500
>>35
大迫が輝けるのはストライカーの斜め後ろでシャドーやるときなんだが
大迫が輝けるのはストライカーの斜め後ろでシャドーやるときなんだが
41:: 2020/06/25(木) 09:15:01.56 ID:+fxr2KHE0
またゴール取り消されかけたのかw
44:: 2020/06/25(木) 09:27:47.26 ID:GVQZJmio0
ザキオカはクレバーな選手なのに無駄走りやイチかバチかのプレイを惜しまない。だからイイ。
65:: 2020/06/25(木) 11:25:32.79 ID:ZlQXIAa90
>>44
でもそのせいで便利に使われ過ぎちゃったな
でもそのせいで便利に使われ過ぎちゃったな
72:: 2020/06/25(木) 11:56:57.71 ID:VDtQ6F3M0
>>65
それをしないと使って貰えない立場なんだよ
それをしないと使って貰えない立場なんだよ
45:: 2020/06/25(木) 09:30:41.50 ID:UY7llyU60
なんで9点獲れる奴がベンチスタートなんだよw監督は勝つ気あんのか
48:: 2020/06/25(木) 09:35:46.56 ID:oThLUTVh0
得点ランキング見たら普通にチーム得点王やん
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1593037511/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません