【鎌田大地】フランクフルト 契約延長大筋合意か
ドイツ1部のEフランクフルトが、日本代表MF鎌田大地(23)との契約延長に動いていると18日、地元紙ビルトが報じた。同紙によると両者は大筋で合意しており、サイン目前という。J1鳥栖から17年夏に4年契約でEフランクフルトへ完全移籍した鎌田の現契約は21年夏までとなっており、代理人とクラブは契約延長に関する話し合いを進めている。
今季はベルギー1部シントトロイデンから復帰し、公式戦46試合で10ゴールとブレーク中。中断明けもリーグ戦8試合で2ゴール2アシストと絶好調を維持しており、ヒュッター監督は同紙に「ダイチがいないことは、私たちにとっては困ることだ」と話している。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a457eeb2177e2ec275a3e3139e83d363fb49514a
これで給料アップやで
鎌田みたいなのは素人からの受けが悪い
ゲームでは能力を再現出来ないので不人気w
左サイドでなんか速いドリブルするぞ
日本にいたときとスタイルがちがう
ふつうは原口とか長谷部みたいに海外にいくと守備的になったりシンプルになったりするのに、鎌田はなぜか逆に派手なプレースタイルになった
選択肢を複数残して、仕掛けて相手の対応見て動きを決めるタイプ
選択肢がいつもひとつしかない堂安と対比して賢いプレーができると言える
ストイコビッチみたい
あー
言われてみればたしかに似てるかも
モストボイだよ
知らない人多い18歳にしてかなり期待されていた
https://news.yahoo.co.jp/byline/komiyayoshiyuki/20150710-00046084/
少し前に選手として1年、アンバサダーとして3年の契約結んだ
来季の契約後も選手をやりたい場合は、仮に別の国でやることになってもフランクフルトは認めているらしい
アンバサダーの契約には、指導者ライセンスの勉強や、若い年代への指導も含まれているらしいから来季で引退する可能性は高いかもね
プレミアやリーガに行くといまいち
ブンデスはチームメイトがデュエルやってくれるからな
プレミアはゲームがなかなか止まらないし強烈な個がないと厳しい
リーガは戦術が複雑すぎて対応できん
ドイツ人がガタイは良いけど小回り効く細かなテクニックが苦手で日本人がそれをこなせるから活きてくるんじゃね?
南米の選手もそれにあたるけどいい加減で日本人ほど言う事を聞かないし
プレミアは激しいぶつかり合いで、日本人の特徴である小回り効くプレーを肉弾戦で潰されるので持ち味が活かしにくいんじゃないのかな
リーグレベルやクラブ環境的には最適なんだろうな
ドイツは戦術や連携、規律重視する監督多いから、日本人はハマれば全然活躍出来るのは承知の事実だしね
それ以外のリーグでは中位や下位が未だに無戦術な放り込みとかしてるとこ多いしな
岡崎慎司
プレミア 114試合14ゴール4アシスト
ブンデス 128試合37ゴール8アシスト
武藤嘉紀
プレミア 24試合1ゴール
ブンデス 66試合20ゴール10アシスト
香川真司
プレミア 38試合6ゴール6アシスト
ブンデス 148試合41ゴール37アシスト
ブンデスはレベルが低いからな
エミレーツに銅像建てるべきだって言ってたファンには笑った
マジでアーセナル獲得するかもしれんよな
https://www.youtube.com/watch?v=ghCVPJ-HVOc
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592644081/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません