【久保建英】スペイン全国紙が両チーム“最高評価” 「攻撃を牽引した」「若いのにスターの雰囲気がある」

マジョルカの久保建英は、現地時間6月16日に行なわれたラ・リーガ第29節のビジャレアル戦で5試合連続の先発出場を果たした。
【動画】久保建英が随所に見せ場を作り出す!ビジャレアル戦のハイライトはこちら
https://www.soccerdigestweb.com/news/detail2/id=74971
チームは開始16分の失点を取り返せずに0-1で敗れ、久保自身も60分でベンチに下がったものの、随所に見せ場を作り出したレフティーを、現地メディアはポジティブに評価しているようだ。
スペイン全国紙『Marca』は、この19歳のMFに両チーム最高評価タイの「2点」(3点が最高。マジョルカで他に3人、ビジャレアルで3人が同じ点数)を与え、こう綴っている。
「マジョルカの攻撃はクボとクチョ(・エルナンデス)が牽引した。この日本人選手はクオリティーが高く、まだ若いにもかかわらず、スターのような雰囲気がある」
今後の過密日程も考慮してか、思わぬ早期交代となったものの、前節のバルサ戦に続いて、攻撃でプレゼンスを発揮した久保。次節、再び中2日で行なわれるレガネスとの残留争い直接対決では、ゴールやアシストなど目に見える結果を出して、再開後まだ無得点のチームを救いたいところだ。
6/17(水) 7:36 サッカーダイジェスト
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bad2c7b1d1bb2cc94cb8d004d23fcc9393348171
すげえ過密だな
次の試合は明後日やね
一ヶ月で10試合だから単純に3日に1試合のペースやね
3ヶ月休んだあとに中2日10連続やるのか…
怪我人大量発生しそうだな
それを終わらせた後にCLまでやろうってんだから、まぁひどい話
そもそも負けてたら相手は逃げるために守備寄りになって攻撃側は無条件に突撃できるチャンスが増えるし
バルサやレアルはいつも守備的で無条件に突撃され放題だもんな
守備固めされたチームをこじ開ける攻撃力はマジョルカにはないからな
何度も見てきた光景
いいんじゃないの
久保もそうだがヨーロッパで日本人選手の活躍が目立つ
今のヨーロッパの選手は全員肥満で日本人選手の敵ではない
この数カ月間はボーナスタイムだ
明らかにスター候補と見做されてる
この前ミドルシュート決められたのが悔しかったのか、久保の得意なエリアの塞ぎ方はエグかったね
4人ぐらいでコースがちがちに塞いでた
もっと本格派のFK蹴れるのかとおもってた
これじゃいいとこ本田レベルだな
FKだけじゃなく、ドリブルに比べるとキック精度はまだまだ向上の余地有りだと思う
マジで今節の課題はプレースキックだろ
正面ばっかで全然怖くないわ
敵からしたらヤバくなったら適当にファールして止めりゃいいからな
背が欲しい
久保が交代してから無失点に押さえたってことは
久保は守備の選手なの?
毎試合失点に絡んでる
やっぱり久保君はクラッキだわ
ビジャレアルのDFの久保へのすねの蹴り方とか
完全にファール前提だからな
認められてるのは間違いないわ
チームが負けつつ久保の評価が上がるのが一番良い
来期はEL狙える位のチームにレンタルして欲しい
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592348892/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません