ドイツ代表GKノイアー語る 友人・内田篤人…Jリーグ移籍…バイエルン…

(前略)
―日本人選手では内田篤人選手と一緒にシャルケ時代に親交があった。今でも彼のことは気にかけている?
「もちろん! 僕たちは彼のことを「ウチダサン」と呼んでいたし、彼は僕の友人です。彼がドイツに来たばかりのころ、全然ドイツ語が話せなくて、ドイツ語を教えたりもしました。アウェーの試合遠征後の飛行機の中でも。僕にとっては、それまで日本人選手と一緒にプレーしたことがなかったし、すごく楽しい思い出です。僕は彼と仲良くなり、チームにも加わっていきました。もちろん彼はとても優しいやつだし、素晴らしい能力を持っていたし、日本でも人気がある日本代表選手でした。ただ、負傷してしまったのは残念でした。おそらく膝の怪我が彼のキャリアをより大きく広げることを妨げたでしょう。もちろん、当時のことは思い出したりしていますよ」
―加えて、日本人の選手がドイツでたくさんプレーしていますが、対戦相手として印象に残っている選手は?
「まずブンデスリーガにはたくさんの日本人選手が所属していました。日本人と対戦するのは、いつも難しいことです。彼らと対戦し、守備をするのは本当に難しい。彼らはスピードがあるし、俊敏だし、両足でシュートを打てる選手もいるし。彼らは、スペシャルなシュートを持っていると、ゴールキーパーとしては言及しなければなりません。私は、これまでにたくさんに日本人選手と対戦しましたが、彼らとの対戦はいつも喜びでした。なぜなら、彼らがいかに野心的で、いかにモチベーションが高いかが見て取れたからです。今、第一線で活躍する日本人選手を擁しているチームは、幸せでしょう。欧州各国にいる日本人を知っています。例えば、武藤選手はすごく良い選手です。あとは、岡崎選手がプレミアリーグに行ってしまったのは残念に思いました。彼もブンデスリーガで良いプレーをしている選手でしたから。その後も、たくさんの日本人選手がブンデスリーガにきて、ニュルンベルク、シュトゥットガルト、ホッフェンハイムなどでプレーしましたね」
―日本では、内田選手や、元ドイツ代表のルーカス・ポドルスキ選手も神戸でプレーしていますが、将来的にJリーグでプレーする可能は?
「今の所、そういう考えはないけど、もちろんポルディやイニエスタが神戸で何をやっているんだろうと情報は追っています。単純にとても興味深いから。やっぱりこれまでに一緒にプレーしてきた選手は気になります。例えばバスティアン・シュヴァインシュタイガーの米国での活躍も気になります」(以下省略)
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191007-00000260-sph-socc
意外だ
内田が「日本では尊敬する人の名前にはさんをつける」と教えたら
ウチダサンと言うようになった
衰えるのが早すぎ
本人が後先考えない超がつく天然なうえ周りが酷使したからな…特に代表活動が癌
内田が膝の手術したとき、その手術から復帰したサッカー選手はいなかったんだぜ…
まだ若いのにな。
膝は厳しい。
いうても10代のうちからU代表とA代表かけもちでやってたし
若いうちに酷使しすぎたツケだな
ドイツ行く前なんて10m走っただけで吐き気がみたいな感じでボロボロだったのに向こうで成功したのはすごいけど
もの凄いこと
https://www.youtube.com/watch?v=Oh-1DoArunc
香川、ドルトムントという語がないw
川島w
これノイアーちゃうくてラース?
ラースだね
懐かしいwww
出会いは運命だったね
生涯シャルカーってずっと言ってるよ
ただシャルケのサポーター達がノイアーを許すかは別の話で
やっぱり武藤は凄いじゃねーか
日本のサッカーファンと森保とサッカー協会は見る目無さすぎる
ノイアーに認められてる武藤がナンバーワンストライカーだろ
バイエルンに行ってからはちょっとね
スーパーな感じが無くなってしまった
そうか?ブラジルW杯あたりがピークじゃね?
ベンゼマの渾身のニア上を仁王立ちで止めたシーンは鳥肌ものだった
https://www.youtube.com/watch?v=uWK4_1tUrag
過去の薄らいだ思い出だけのコメント
ないのかあるのかどっちだよ
面白いか面白くなかったかと言うと、面白かったけど
https://www.youtube.com/watch?v=OKjV2SQfKrw
韓国戦か
ノイアー好きだけどロシアW杯はシュテーゲンで行ってほしかった
シャルカーがえげつないイラストの旗や横断幕が沢山掲げられてたな
遺影写真掲げられて葬式あげられたりしてたんだっけ?w
あれは久々に酷かったな
フィーゴクラスのやられ方
あれ酷かったな
衝撃的すぎて忘れられない
しかし、ノイアー見た目のイメージ通りにクソ真面目な人なんだなと
よく分かるインタビュー
オレだったらもう
内田内田ってそれしか訊くことねーのかよ!
しつけーんだよ!って言っちゃうけど
Jリーグのこと
次ベンチのこと
酷いインタビューだ
ドロクバ投入で日和ってる日本の中で一人だけ魂こもったプレーしてた。
CLでドログバとマッチアップしてるから慣れてたと言えば慣れてた
でもGL敗退だし
その点ではベスト16入りに貢献した酒井宏樹のほうが評価されるべき
あの大会は地に足ついてたのは内田だけだったな他はみなフワフワしてた
転載元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1570496801/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません