怪物19歳ホーランドの負傷理由に海外紙「前代未聞」「説明がつかない」

ブンデスリーガ第28節バイエルン戦で負傷交代したドルトムントのFWアーリング・ホーランドについて、スペイン『アス』が「前代未聞。彼は主審と激突し、膝を負傷した…」と報じている。
26日の同試合に先発出場したホーランドは後半の途中に膝を痛め、同27分にMFジョバンニ・レイナとの交代を余儀なくされた。チームは前半に負った1点ビハインドを覆せず、0-1で完封負け。首位バイエルンとの勝ち点差は7に開いた。
ホーランドが負傷した瞬間として同紙が取り上げたのは、後半24分のシーンだ。ハーフウェーライン付近にいたノルウェー代表FWはボールと関係ないところで主審と接触。同紙は「彼は膝を負傷し、足を引きずって交代した。最も説明がつかないのは、どのように彼の怪我が発生したかということだ。主審と偶然ぶつかり、膝と膝を衝突させたことが原因だった」とレポートした。
現在19歳のホーランドは今冬にザルツブルクから加入。前所属チームと同様にハイペースでゴールを重ね、加入から公式戦14試合で13得点を記録していた。
長期離脱となれば、ドルトムントは逆転優勝に向けてさらに厳しい状況に追い込まれるが、リュシアン・ファーブル監督はクラブ公式サイトを通じて「長く離脱することはないと思う」とコメントしている。
引用元: https://news.yahoo.co.jp/articles/204b26bc59465e1fc4c3e2f0ef87aee9561f1556
不意に当たれば負傷もするだろ
主審とたまたまぶつかった
それだけのことを紙面を売るためにここまで大げさに書く仕事ってさぁ
主審とぶつかるのはままある。
理由は明確だし、前代未聞とか大袈裟にいうほどの話でもないね
ホーラン
ハーランド
ハーラン
まあ世代的にファンバステン自体見たことないから知らないけど
世の中には試合に勝った喜びで飛び跳ねただけで骨折するアスリートとかだっているんだぞ
グジョンセンくらい?
つうか、ノルウェーだとワールドカップとかで活躍するのは難しそうだな。
タレントがホーランドだけでは…。
フロー、カリュー、スールシャール
ワールドカップでブラジル倒しただろ
主審の膝をナメちゃいかんよ
1試合で一番走ってるのは主審で、練習での走り込みの量も半端ではない
疲労で判断が曇ってはいけないので、120分走っても余裕を持ってるレベル
だからこそ主審とぶつかるっていうアクシデントは計算外すぎたかな
ウムティティも膝負傷してからぱっとしなくなった
ハートランドも終わったなぁ
これは、どっちが悪いとも言えんなぁ
強いて言えば押したバイエルンDFが悪い
膝は精密機械だからどっか傷んでないことを祈ろう
この程度で!?むしろ無防備な後ろからぶつけられた審判の方がダメージあるだろ
動画見る限り大したことなさそうなのに
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590631420/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません