「アドリアーノ」「カカ」「ロビーニョ」「パト」←ここら辺の全盛期が短かったブラジル代表

1:: 2019/09/04(水) 05:29:10.48 ID:VjxezENT0
ブラジルって怪我or夜遊びで劣化するタイプ多いよな
https://www.youtube.com/watch?v=8xWAmaYaiiI
https://www.youtube.com/watch?v=8xWAmaYaiiI
2:: 2019/09/04(水) 05:29:55.72 ID:J8Wt3TQ90
カカ言うほど短いか?
7:: 2019/09/04(水) 05:34:05.66 ID:VjxezENT0
>>2
全盛期はクリメシ並みに人気のあった選手やしその2人と比べるとなぁ
全盛期はクリメシ並みに人気のあった選手やしその2人と比べるとなぁ
11:: 2019/09/04(水) 05:37:22.41 ID:e9VuDajP0
>>7
その2人が規格外なだけでは?
その2人が規格外なだけでは?
3:: 2019/09/04(水) 05:31:03.73 ID:uQqn7d7u0
パトって結局期待の若手枠のまま終わったやん
5:: 2019/09/04(水) 05:32:50.66 ID:VjxezENT0
>>3
20代前半にミランで大活躍したから期待の若手からは抜け出してるわ
20代前半にミランで大活躍したから期待の若手からは抜け出してるわ
4:: 2019/09/04(水) 05:32:22.14 ID:lyOupWDiD
ミラニスタに効くラインナップはやめて差し上げろ
8:: 2019/09/04(水) 05:35:54.26 ID:rhYffwjMa
パトってまだ十分若いよな
15:: 2019/09/04(水) 05:38:41.74 ID:GjKLF0I+0
>>8
30くらいやろ?Jで待ってるぞ
30くらいやろ?Jで待ってるぞ
9:: 2019/09/04(水) 05:36:41.72 ID:oPW8jZwT0
誰も言わんけど、ロナウジーニョも意外と短かったよな
全盛期は短いのが普通なのかもよ
全盛期は短いのが普通なのかもよ
14:: 2019/09/04(水) 05:38:31.99 ID:J8Wt3TQ90
>>9
あのへん食生活とかガバガバそう
あのへん食生活とかガバガバそう
149:: 2019/09/04(水) 06:12:14.28 ID:sFia1/Xla
>>14
バルサ時代のチームメイトの証言だといつも自己流ってことで全体練習から離れて室内練習場に籠ってたらしいけど多分夜遊び明けやから寝てたんやろって言われてたな
バルサ時代のチームメイトの証言だといつも自己流ってことで全体練習から離れて室内練習場に籠ってたらしいけど多分夜遊び明けやから寝てたんやろって言われてたな
12:: 2019/09/04(水) 05:37:30.04 ID:P+56e/2l0
パトはトヨタカップで肩ドリブルした時がピークやったな
https://www.youtube.com/watch?v=FaJ44AnnOoo
https://www.youtube.com/watch?v=FaJ44AnnOoo
16:: 2019/09/04(水) 05:39:05.74 ID:J8Wt3TQ90
21:: 2019/09/04(水) 05:40:27.78 ID:KhTWRZqr0
>>16
借金まみれや
借金まみれや
40:: 2019/09/04(水) 05:46:55.31 ID:HgW7KJzs0
>>16
見境なしやな
なにに金使ったんな?
見境なしやな
なにに金使ったんな?
113:: 2019/09/04(水) 06:01:46.90 ID:6LtaVcNe0
>>16
悲しいなあ
悲しいなあ
22:: 2019/09/04(水) 05:40:34.31 ID:HRHNgAsZ0
なんならロナウド、ロナウジーニョも短いやろ
というかクリロナメッシが異常すぎる
というかクリロナメッシが異常すぎる
25:: 2019/09/04(水) 05:43:15.50 ID:8qaKR94yM
>>22
この二人の長年に渡るライバル関係ってあらゆる競技の中でもトップ級に凄いやろな
この二人の長年に渡るライバル関係ってあらゆる競技の中でもトップ級に凄いやろな
28:: 2019/09/04(水) 05:44:21.95 ID:VjxezENT0
>>25
こいつらに並ぶのはテニスの3強だけやろな
こいつらに並ぶのはテニスの3強だけやろな
27:: 2019/09/04(水) 05:43:53.40 ID:AFLd0tgH0
ロナウジーニョは金あるんか無いんか解らんよな
ブラジルWCの時、期間限定で自宅を1泊15万だったか100万とかで宿泊施設として貸し出ししてたよな?確か誰も借りてなかったはず
ブラジルWCの時、期間限定で自宅を1泊15万だったか100万とかで宿泊施設として貸し出ししてたよな?確か誰も借りてなかったはず
36:: 2019/09/04(水) 05:46:17.21 ID:IRBxHERK0
カカは怪我がほんともったいなかったな
スピードが売りだったから余計に
スピードが売りだったから余計に
44:: 2019/09/04(水) 05:48:15.43 ID:6j2q6XYD0
【悲報】オスカル、忘れられる
中国行かなきゃ今頃チェルシーには欠かせない選手になれてたのに
中国行かなきゃ今頃チェルシーには欠かせない選手になれてたのに
47:: 2019/09/04(水) 05:49:00.86 ID:6lJTj8q40
77:: 2019/09/04(水) 05:54:56.73 ID:DSfn+aqxp
>>44
普通に戦力外やったで
普通に戦力外やったで
46:: 2019/09/04(水) 05:48:55.35 ID:pdYRYwCO0
パトって消えた選手スレとかで真っ先に名前挙がるし、余程期待されてたんやろな
54:: 2019/09/04(水) 05:50:06.60 ID:7JXp/IVMa
>>46
CWCの半端ない活躍からのミラン移籍やったからなぁ
ワイもとんでもない奴出てきたわと思ったもん
CWCの半端ない活躍からのミラン移籍やったからなぁ
ワイもとんでもない奴出てきたわと思ったもん
55:: 2019/09/04(水) 05:50:07.37 ID:KhTWRZqr0
>>46
ミランでそこそこ活躍してたで
イブラいたときぐらいまで
ミランでそこそこ活躍してたで
イブラいたときぐらいまで
56:: 2019/09/04(水) 05:50:08.11 ID:IRBxHERK0
>>46
ミランでそれなりに結果出してたやろ
怪我でどうにもならなくなってブラジルに帰ったけど
ミランでそれなりに結果出してたやろ
怪我でどうにもならなくなってブラジルに帰ったけど
49:: 2019/09/04(水) 05:49:32.85 ID:OZ7StaNQr
ロナウジーニョはガチの天才やけどあんま練習せんかったらしいからなぁ
53:: 2019/09/04(水) 05:50:03.76 ID:7MGmKSYW0
ロナウジーニョ2世ことアンデルソンを微妙な選手で終わらせたマンU
62:: 2019/09/04(水) 05:51:34.75 ID:gJemHQ8W0
>>53
全くタイプ違うのになんでそう呼ばれてたんやろ
全くタイプ違うのになんでそう呼ばれてたんやろ
65:: 2019/09/04(水) 05:52:40.58 ID:7MGmKSYW0
>>62
あんま覚えてないけどサイドのドリブラーだったからちゃうか
マンUではCMFで使われてたけど
あんま覚えてないけどサイドのドリブラーだったからちゃうか
マンUではCMFで使われてたけど
59:: 2019/09/04(水) 05:50:45.96 ID:J8Wt3TQ90
アリソン、エデルソンあたりの一つ前のブラジル代表GKって誰やっけ? 個人的にジュリオセザールからそこまでが谷間の世代の気がする
61:: 2019/09/04(水) 05:51:29.57 ID:IRBxHERK0
>>59
ジダはもっと前か?
ジダはもっと前か?
64:: 2019/09/04(水) 05:52:36.12 ID:J8Wt3TQ90
>>61
ロジェリオセニ→ジダ→ジュリオセザールのイメージやわ
ロジェリオセニ→ジダ→ジュリオセザールのイメージやわ
66:: 2019/09/04(水) 05:52:42.65 ID:oPW8jZwT0
>>61
ジダはドイツW杯あたりだったと思う
ジダはドイツW杯あたりだったと思う
60:: 2019/09/04(水) 05:51:26.59 ID:oPW8jZwT0
00年のブンデスにもすっごいデブのブラジル人FWいた
名前忘れたけど、疾風のように現れて得点王になって疾風にように去っていった
名前忘れたけど、疾風のように現れて得点王になって疾風にように去っていった
67:: 2019/09/04(水) 05:52:48.18 ID:VjxezENT0
>>60
名前忘れたけど代表に縁がなかった奴か
名前忘れたけど代表に縁がなかった奴か
71:: 2019/09/04(水) 05:53:56.27 ID:oPW8jZwT0
>>60
思い出したアイウトンや
思い出したアイウトンや
92:: 2019/09/04(水) 05:57:47.35 ID:Wjz9gLD00
ルイス・ファビアーノすこやったわ
96:: 2019/09/04(水) 05:58:24.38 ID:J8Wt3TQ90
>>92
ロナウド以降のパッとしないブラジルのストライカー好き
ジョーとか
ロナウド以降のパッとしないブラジルのストライカー好き
ジョーとか
106:: 2019/09/04(水) 06:00:18.78 ID:AFLd0tgH0
>>96
解る
ラブとかな
解る
ラブとかな
117:: 2019/09/04(水) 06:02:19.40 ID:J8Wt3TQ90
>>106
なついなー ロシアから移籍できたとき嬉し泣きしてたな
そのあと速攻でロシア戻って草生えた
なついなー ロシアから移籍できたとき嬉し泣きしてたな
そのあと速攻でロシア戻って草生えた
125:: 2019/09/04(水) 06:04:58.51 ID:AFLd0tgH0
>>117
香川が入る前に移籍してもーたけどトルコのベクシュタシュおったよな?今ブラジルおるみたいやけど
香川が入る前に移籍してもーたけどトルコのベクシュタシュおったよな?今ブラジルおるみたいやけど
150:: 2019/09/04(水) 06:12:22.39 ID:xZaE7mqo0
>>96
ブラジルW杯でフレッジがスタメンで出てて驚いたの覚えてるわ
そら惨敗に終わるのも当然や
ブラジルW杯でフレッジがスタメンで出てて驚いたの覚えてるわ
そら惨敗に終わるのも当然や
127:: 2019/09/04(水) 06:05:28.79 ID:FtVwKC7ip
ネイマールってブラジル歴代得点記録大幅に更新するペースで点取ってるレジェンドなのにどうしても小者感抜けないよな
顔はいいし陽キャやしスター性は抜群なのにいつまで経ってもヒールや
顔はいいし陽キャやしスター性は抜群なのにいつまで経ってもヒールや
128:: 2019/09/04(水) 06:05:52.47 ID:KhTWRZqr0
>>127
パリに逃げた時点でメンタル糞
パリに逃げた時点でメンタル糞
132:: 2019/09/04(水) 06:07:08.00 ID:J8Wt3TQ90
>>127
良くも悪くも時代やな SNSやらで見る方もプライベートを知りすぎて近くなりすぎてる
カントナやロマーリオが今の時代生まれてたらもっとやばそう
良くも悪くも時代やな SNSやらで見る方もプライベートを知りすぎて近くなりすぎてる
カントナやロマーリオが今の時代生まれてたらもっとやばそう
153:: 2019/09/04(水) 06:14:38.54 ID:aZMNtrTZa
>>127
3大リーグで無双してないからやろ
3大リーグで無双してないからやろ
167:: 2019/09/04(水) 06:21:27.99 ID:2Bh1mKuS0
>>127
シュート上手くなったロビーニョみたいな感じで大正義ブラジルのエースとしては物足りないんよねえ
すぐ痛いンゴするし
シュート上手くなったロビーニョみたいな感じで大正義ブラジルのエースとしては物足りないんよねえ
すぐ痛いンゴするし
130:: 2019/09/04(水) 06:06:48.24 ID:ZcLh1On60
ジェズスもいまいちバケモン感が足りない
134:: 2019/09/04(水) 06:07:24.12 ID:x11QHz9g0
ガブリエルバルボサはもう消えたか?
136:: 2019/09/04(水) 06:07:53.04 ID:KhTWRZqr0
>>134
消えたで
消えたで
139:: 2019/09/04(水) 06:09:07.91 ID:ZcLh1On60
>>134
ブラジルじゃ活躍しとるらしいけど
ブラジルじゃ活躍しとるらしいけど
135:: 2019/09/04(水) 06:07:25.62 ID:ZgQhk5ee0
アドリアーノ ボディバランス99
こいつ選手としては知らんけどウイイレではめっちゃ強かったわ
こいつ選手としては知らんけどウイイレではめっちゃ強かったわ
144:: 2019/09/04(水) 06:10:51.46 ID:hdNouZaRF
>>135
近距離のフリーキックはフルパワーで蹴ったら壁貫通して100%入ってたな
近距離のフリーキックはフルパワーで蹴ったら壁貫通して100%入ってたな
141:: 2019/09/04(水) 06:09:34.70 ID:oPW8jZwT0
ブラジルは伝統的にサイドバックとFWに怪物がいると強い
今はFWにそれがいないから弱い
今はFWにそれがいないから弱い
147:: 2019/09/04(水) 06:11:40.84 ID:DSfn+aqxp
>>141
昔は各国リーグの得点王ほとんどブラジル人やった時期あるからな
その得点王のほとんどが代表やなくて
ロナウドおるししゃーないで終わってた
昔は各国リーグの得点王ほとんどブラジル人やった時期あるからな
その得点王のほとんどが代表やなくて
ロナウドおるししゃーないで終わってた
181:: 2019/09/04(水) 06:27:59.85 ID:xZaE7mqo0
>>147
エベルトンとかエウベルとかソニーアンデルソンとか好き
エベルトンとかエウベルとかソニーアンデルソンとか好き
154:: 2019/09/04(水) 06:14:46.46 ID:dEDr6M0b0
ラファエウはさぞすごいSBになるんやろうなって言われてなかった?
161:: 2019/09/04(水) 06:17:58.23 ID:dMqIhJpz0
>>154
香川がマンUにいてファーガソンが監督やってた頃はめちゃくちゃ活躍してたな、あんときまだ若かったやろ?
ファビオもそうだけど今どこにいるか全く聞かんな…
香川がマンUにいてファーガソンが監督やってた頃はめちゃくちゃ活躍してたな、あんときまだ若かったやろ?
ファビオもそうだけど今どこにいるか全く聞かんな…
引用元: ・https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567542550/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません