幻の“マンチェスター・ユナイテッド最強布陣”に英脚光!

ファーガソン氏の「大胆な計画」、C・ロナウドとベイル獲得プランに英紙注目
マンチェスター・ユナイテッドで27年間にわたって指揮したアレックス・ファーガソン氏は、2013年にポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウド(ユベントス)とウェールズ代表FWギャレス・ベイル(レアル・マドリード)の獲得を目指していたと報じられている。そのなかで英紙「デイリー・メール」は、当時在籍していた日本代表MF香川真司(サラゴサ)を含めた“幻の最強布陣”を紹介している
ファーガソン氏は1986年にユナイテッドの監督に就任。そこから27年間でリーグ優勝13回、UEFAチャンピオンズリーグ(CL)制覇2回など、数々のタイトルを獲得し、2013年に監督業から引退した。
記事では「2013年に退任する前、サー・アレックス・ファーガソンの思い通りになっていたら、状況は違ったものになっていたかもしれない」と指摘。その背景として、「(元フランス代表DF)パトリス・エブラは、ファーガソンがチャンピオンズリーグ優勝チームを作るため、2013年にクリスティアーノ・ロナウドと再契約し、ガレス・ベイルを獲得しようとしたことを明らかにした」と綴っている。
結局、ファーガソン氏の補強プランは実現しなかったものの、「大胆な計画」と記して当時の在籍メンバーを基に“最強布陣”を紹介。2012-13シーズンにユナイテッドへ加入し、ファーガソン氏の下で1年間プレーした香川もスタメンに組み込まれている。
幻の最強布陣は4-3-3を採用、香川はルーニーとコンビ…強力3トップは?
システムは4-3-3が採用されており、守護神にはスペイン代表GKダビド・デ・ヘアが君臨。4バックは左から、エブラ、元イングランド代表DFフィル・ジョーンズ、元イングランド代表DFクリス・スモーリング(ローマ)、元ブラジル代表DFラファエル(リヨン)が並んだ。
中盤3枚の底に元イングランド代表MFマイケル・キャリックが入り、インサイドハーフで元イングランド代表FWウェイン・ルーニー(ダービー・カウンティ)と香川がコンビを形成。そして3トップ中央に元オランダ代表FWロビン・ファン・ペルシー、左にベイル、右にロナウドという夢の攻撃陣となった。
香川とルーニーがタクトを振るう超攻撃的布陣は幻に終わったが、英紙も「もしファーガソンが主力選手を獲得していたとしたら、ユナイテッドはどうなっていただろうか」と思いを馳せていた。
5/11(月) 7:15配信フットボールゾーン
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200511-00261264-soccermzw-socc
>>1
これは見てみたかった気もするけど、ベイルと香川は怪我抜けしそうだな。
香川がユナイテッドで活躍するのをもう少し見たかった
それほどの才能を香川自身は持ってるし
まあ監督に恵まれなかった
むしろファーガソンに行き着くまで代表も含め監督に恵まれまくってた人だけどな
若手の時に若手厨の岡田が代表監督なんてラッキーすぎる
順番待ちのジーコだったらチャンスは回ってこなかった
香川はFWだからな
中盤もできると誤解されやすいがセカンドトップしかできない
皆で守り固めてペルシ頼みのクソサッカーやった方が勝てるんでね
https://www.youtube.com/watch?v=ZE-GjQy-PLc
実際それでリーグ優勝したよな
ヤングとバレンシアが両サイドからガンガンクロス上げてたな
バレンシアのクロスはほとんど相手DFにあたってた気がする
めちゃくちゃ難しいこと聞くねw
ジダンに重宝された事を考えたらリザラズかなぁ、ギリ
EUROでフランスが優勝してたらまた違ってただろうに・・・
エブラはCL準優勝最多と報われなかったな(´・ω・`)
これ、前も後ろ見てもキャリック死ぬ
https://www.youtube.com/watch?v=HNW-pSM97TE
引用元: ・https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1589171479/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません